2002/6 雨季入り

6/16 今日も飲めない!

タイ飯は向かいのティースッドイーサーンに行くことが多いし、ここのところタイ飯以外もローテーションに入れているため、晩飯にティダイーサーンに行ったのは久しぶりだ。

テーブルについて『ビア!』というと「今日はビアは売れません」と店員に言われた。
たしかに今日も禁酒デーではあるけど今日の方が緩いんじゃなかったっけ。
角の店ではタイ人が平気でビールやらメコンやらを飲んでたぞ。
いつもはけっこうにぎわっているこの店がガラガラなのは時間が遅めか日曜というせいかと思っていたが実はこういうことだったのか。
しょうがない、さっさと飯だけ食って家に帰ってからビールを飲むか。
パットパックルアミット(野菜炒め)と普段はめったに食べないご飯だけ注文すると
「飲み物は?」といかにもイーサーン人といったへちゃむくれ系ウェイトレス。
「ビールがないなら要らない」
だいたいコーラを飲みながら飯が食えるか!
コーラを飲みながら食べれるのはポテトチップスかせいぜいハンバーガーくらいだ。

だから飲み物を頼まずに料理を待っていると年かさのウェイトレスが「何か飲みますか」とまた言ってきた。
飲みたいのはビールだけ!」というと微笑みながら去っていった。

インドやイスラム国と違ってタイは酒も自由だからいいのにこの日だけは困るなぁ。
8月の王妃の誕生日は夏休み中だから外国に行っていればいいけど、いつかのように再選挙、再々選挙なんかになったら許さんぞ!

↑top
 ↓end


6/17 タイは発展途上国?

某掲示板に『自分がいかに恵まれているかを実感するために発展途上国のタイに行ってみたい』と書き込みがあった。
一人当たりのGDPレベルでの話をすればタイは日本などの先進国とは1桁も違いたしかに位置付けはそうなる。
しかし『普段なにげなく使っているシャープペンシルがない国』という部分でちょっと、いや、かなり引っかかった。
多分この人はTVからの、フィルターのかかった情報だけの知識しかもっておらず、東南アジアは一度も旅行したことがないのであろう。
タイといえば密林を歩く象かビーチ、それに遺跡くらいのイメージしかないのかもしれない。

本当の山奥の村だったら、もしかしたらそういうこともありえるかもしれないが、地方でも少なくとも県庁所在地くらいなら今どき7-11でさえあるというのに。
ましてやバンコクならATMや7-11の24時間営業、BTS、外貨両替の長時間営業とか日本の地方都市よりも進んでいる部分もある。
そんなことを知らずに『東南アジア=発展途上国=貧しい』という発想はいかがなものか。
念のため断っておくが『タイにそんな貧しい部分はない』などとしらけたことを言うつもりはない。
どちらかというと日本のように国民総中流というほうが世界的に見たら特殊なのであって、『世界一成功した社会主義国』などといわれているのだ。
タイの場合は、所得の地域格差・個人格差が大きく、そういう部分があるのも事実だがその部分だけを見てこの国を語ることはできないと思う。
そういう意味ではインドも然りだが

百聞は一見にしかず。一度来てみればわかる。

↑top
 ↓end


6/18 負けた!

う〜む、負けてしまったか。
WCUP決勝リーグ、日本-トルコ戦
せっかく午後の授業をサボってまでTV観戦したのに、、、

まあ無理もないなぁ、あの試合内容じゃ。
決勝リーグに進出できたのは”すごい”とは思ったけど日本チームはそれだけで気が抜けてしまったのだろうか。
素人目にもわかるあまりにも雑なゲーム内容だった。
そもそも、決勝点となったコーナキックにしてもパスミスがきっかけだったし、その後の攻撃でもパスが全然通らなかったんだから仕方ない。
トルコのマークがうまかったのかも知れないけど誰もいないところにパスをしてそれを追っていかない選手ってなに?って感じだった。
一次リーグの内容がよかったので期待していただけにかなりがっかりした。
アサヒコムではファンの声として『ありがとう、日本チーム』などと声援を送っていた連中もいたようだが自分は素直にそんな気分にはなれない。

それに引き換えイタリアを破ってしまった韓国の活躍には心底驚いた。
イタリアに先制点を取られて『これで決まりか』と思いきや、攻める攻める。
イタリアも確かにうまいとは思ったけど、韓国のあの気迫はたいしたものだと思ってみていたら試合終了間際にとうとう同点シュートを決めてしまった。
ここまででも『すごい!』と思わせたのに、マジになったイタリアを抑えて延長後半でシュートを決めてしまったときは『本当に勝っちゃったよ』と口があんぐりだった。
たしかに韓国側のペナルティエリアでの主審のジャッジミスにより本来ならイタリアのチャンスになるはずだった時にイタリアの選手が1名抜けたことも効いているだろうが、はたしてそんな状態になったとしても日本は勝てただろうか。

アサイコムに『サッカーのWCUPでアメリカが盛り上がらないのはCMを入れるタイミングがないので”金儲けにならない”し、他国ががんばるのは普段政治・軍事面で大国に煮え湯を飲まされている小国が見返しのためにがんばるからだ』というアメリカ特派員の記事があった。
たしかにアメリカもそうかもしれないが、それ以上に決勝リーグに進出したというだけで日本チームにハングリーさが欠如してしまったのではないだろうか。

それにしても日本が負けて韓国が勝ったというのは複雑な気分だ。

↑top
 ↓end


6/19 クリスティーナのコンサートチケット

アヌサワリーの駅を降りたところにある潰れた映画館のシャッターに、1ヶ月ほど前からクリスティーナのポスターが何十枚もべたべた張ってあった。
クリスティーナのコンサートならぜひ見てみたい。
でもそのポスター、タイ語オンリーで日付と場所はなんとなくわかったものの、どうやってチケットを買えばいいのか不明だった。

ふっと思いついてクリスティーナのWWW(こちらもタイ語オンリーになっていた)を見てみると、インターネット予約とどうやらZEN(WTCと同じビル)で買えるらしいことがわかった。
しかし、このあいだの土曜にZENの中を探し回ったのだがどこで買えるのかさっぱり解らない。
だいたいフロアーディレクトリーが無いのが問題なんだよ!> ZEN
だが昨日になってその話をAさんに言ってみたところ「ZENの中にありましたよ。何階だったかは忘れたけど一度買ったことがあります」ということだったので今日の学校帰りに再チャレンジ。

今度は各フロアをくまなく廻ってみると、4階のラチャダムリ側に幅2mほどの小さな販売ブースをやっと発見。
暇そうにしている係員が一人だけいたので訪ねてみる。
「クリスティーナのチケットが欲しいんだけど」
「クリスティーナ・アギラーですか?」
タイ語的にはアグラーじゃなくアギラーなのか。
「そう、クリスティーナ・アギラー」
「ごめんなさい。クリスティーナは売り切れなんです」
が〜〜〜ん。
FMでまだしきりにコマーシャルしているからてっきり余っているもんだとばかり思っていたのに。。。。
土曜にブースを見つけられなかったことが悔やまれる。
あの時に発見していればもしかしたら買えたかもしれないのに。

でもこれでブースの位置はわかったから次回からはすぐに買いに来ることができることだろう。
そのうちまたあるだろうし。

↑top
 ↓end


便

文章のまとまり的によくないので書こうかどうしようか迷ったけどまた腹が立ったので書いておこうかと思う。
またしても、例の嫌われ者のBenのことだ。
本来は”先生”と言うべきだがそんな尊称をつけるのも腹が立つので呼び捨てにしていたが、これからは題名のように”便(うんこの意味)”としよう。

何が腹が立ったかって?

だいたいこいつは日系のタイ語学校で日本人相手に日本語を使って授業をしているくせに日本と日本人が嫌いときている。
だったらこんなところで仕事なんかしなけりゃいいのに、こいつができるのはそのいいかげんな日本語くらいだろうからこういうところしか仕事口はないのであろう。
そんなわけで、いちいち我々日本人生徒の神経を逆なですることが多いのだが、きょうは昨日のWCUPの話だった。
どうせろくでもない答えになるから聞きたくも無かったのだがYさんが時間稼ぎに『先生はWCUPはどこを応援してるんですか』と質問するとそれには直接は答えず言った台詞。
「日本は昨日負けました。韓国は勝ちました。日本が負けたときタイ人はみんな声をあげて喜びました」

くそったれ!
そのうち写真もアップするかもしれないからバンコクで見かけたら石でも投げてやってくれ。

↑top
 ↓end


6/20 チケットの値段

昨日Y先生の授業が終わったあとでコンサートチケットはどこで買えるかと訊ねてみた。
「何のチケットが欲しいの?」Y先生。
「クリスティーナ。来週あるらしいんだけどどこで買えるのか解らなくて」
「だったら、Zenかな」とY先生と仲のよい事務のタイ人女性。
「電話で確認できるから聞いておいてあげます」
と請け負ってくれた。

今日になってY先生。
「あ、そういえば昨日受付に伝言しておくの忘れた。クリスティーナのチケット」
「ああ、チケット売り場は昨日Zenでやっと見つけたんですよ。でも売り切れでした」
「ああ、行ったんだ。そうそう、3日で完売しちゃったんですって」
えっえ〜、年はとっても相変わらず人気高いんだ、クリスティーナ。
確かもう35くらいになるんじゃなかったっけ。
最近いろいろ出てきている若手と比べても歌は断然うまいもんなぁ。
「FMでしきりにCMを流しているからてっきりまだ売れ残っているもんだと思ってたんですけどね」
「どうしても欲しいんならダフ屋から買うという手もありますよ」
「高いんですか?いくらくらいします?」
「このあいだ誰かのコンサートで数万バーツだったって言ってたかな」
「ええ〜、そんなにするんですか!そんなに払ってまではいくつもりないな」
そもそも、1200THBというのもこっちの物価からしたら相当高めなのに。。。。
日本だとダフ屋はヤクザ関係が多いみたいだが、こっちではどうなんだろう。

もしかして警官がやってたりして。^^;

↑top
 ↓end


6/21 ラジカセ

ラジカセを買ってきた。

『学校の授業だけじゃ会話は上達しないよね。何をしたらいいんだろう』と、以前G君に聞いたところ、『ラジオがいいですよ』と教えてもらった。
そこでだめもとで日本で使っていたFMラジオ付きのウォークマンを使ってみたら案の定、周波数帯域が違い数局しか受信できなかった。
ま、予想はしてたんだけど、、、、

しばらくはそれでも我慢していたのだが、先日チケットを買いに行ったときに隣にオーディオ店があったのでちょっとのぞいて見ると、やはりそこにも単なるラジオは置いてなく1000THB程度のラジカセが最低ランク。
とりあえずその日は見るだけにしておいて今日は金を持って店に行ってみた。

最低ランクのものは中国製らしいモノラルの伝統的なラジカセ。
それもあんまりだよな〜。
しかし3000THBくらいだすとこれがCD付きになる。
う〜むCDはディスクマンを持っているから要らんのだが、、、
うん?これはVCD再生機能付きか、、、VCD付きのラジカセならTVにもつなげられるかぁ。
値段は、、、、3990THB、メーカーは、Thomson?Thomsonってフランスの?
それとも中国のパクリ商品?
フィリップス製も有るけどそっちの方が若干高いし、デザインがいまいち。
リモコンもついているらしいからこっちにしよう。

後ろに見えるのがパワードスピーカ

そのラジカセをアパートに持ち帰ってまずはFMを聞いてみる。
おお〜、FM局、すげぇ〜あるじゃん。東京よりずっと多いんじゃない。
やるな〜 > タイ
でも派手な形の割には音はよくないので今までディスクマンにつないで使っていたパワードスピーカーを接続したらだいぶましになった。
次は寝室のTVに接続。
手持ちのクリスティーナのVCDで試してみる。
おお、ちゃんと再生できる!(あたりまえか)
しかもPCで再生するより綺麗だし。
でもこのリモコン、、、、CD/VCDのコントロールしかできないでやんの。
本体にLCDとか付いているからてっきりFMの選局やボリュームのアップダウンもできるかと思ったのに。
日本製だったらできるよな〜、普通。
で、どこ製か確かめるためにマニュアルを見てみても『made in XXXX』の文字は全く見当たらず。
やっぱり中国製か。
ま、安いんだから仕方ないな。

↑top
 ↓end


6/22 WCUPの韓国戦

昨日から来ているR氏と食事に行く。
待ち合わせのアソークの駅に到着すると赤いシャツの一団が改札に入っていった。
韓国人サポーター達か。
そういえば今日のスペイン戦も勝ったんだよなぁ。

ちょっと遅れてR氏登場。
「どうも、遅れて」
「今韓国人たちが駅に入っていたけど、いや〜、韓国勝っちまいましたね」
「ああ、勝っちゃったね」
「今日のはまだましだったけど、このあいだのイタリア戦はインターネットでだいぶ叩かれてますね。審判が買収されてたんじゃないかって」
「あの試合はけっこうひどかったよねぇ〜」
「最初韓国が勝ったときはどっちかというと素直に勝利をたたえたんだけど、ああいう記事を見るともう応援する気になれなくてスペインを応援しちゃいましたよ」
あからさまに不正をしているという記事をあれだけ見るとそこまでしてWCUPに勝ちたいか、と思えてくる。
どうやらFIFAの韓国代表が次期大統領候補らしいのだが、選挙戦のために審判を買収してWCUPに勝っても世界中からみた韓国のイメージダウンは計り知れないんじゃなかろうか。へたしたらイタリアやスペインをはじめとしてWCUPを見ている他国で韓国製品の不買運動とかが起きても不思議じゃないぞ。
これこそ『木を見て森を見ず』じゃないかい。

「韓国-イタリア戦の後にブラジル-イングランド戦やドイツ-アメリカ戦を見ると、当たり前なんだけど妙にフェアに見えてきて安心して見てられますね。それに面白かったし」
「今度はドイツと?」
「確かそうだったと思いますよ」
「ドイツには勝ってほしいな〜」
「ほんと、そうですよね」

↑top
 ↓end


6/23 孵化

ベランダの鳥が昼間でも頻繁に行ったり来たりを繰り返すようになった。

今まではいるとしても巣にじっとして卵を温めているようだったが、周りを気遣いながら巣にやってきたかと思ったら中にくちばしを突っ込んですぐにまた出かけていく。
巣の中から雛鳥が顔を出しているようなことはないけどもしかしたら孵化したのかもしれない。

雛鳥の顔が見れるのはあと何日くらいだろうか。

↑top
 ↓end


6/24 暇な人たち向けの授業?

学校のドアの近くに開講講座のチラシが何枚も貼ってある。
基本的にこの学校は駐在員の師弟のための進学塾なのではあるが、駐妻むけのフラワーアレンジメントとかタイ料理教室などカルチャースクール的な面もある。
そして、もちろんタイ語教室の案内も数多くあった。

授業が終わってから『ふ〜ん、初級コースはけっこう頻繁に開いてるんだな』などとなにげなくそれらのチラシを見ていると『タイ語初級コース1,2,3』とかに混じって『タイ文字初級』のコースを見つけた。
きっと最初に入ろうとしていたコースなのだろう。
「これ、我々と同じような内容なのかな?」いっしょに見ていたAさんに話し掛ける。
「どうなんでしょうね」
「もしかしたらポー6受験対策なのかな」
これに関して『授業がタイ語で行われるので会話が一通り理解できる人のための文字のコース』と受付のIさんは最初のときに説明し、暗に『いきなり入るのことはできませんよ』とほのめかしていた。
だとしたら我々のより難しいのかもしれない。

ちょうどそこへY先生が通りかかった。
「この文字のコースってどんな内容なんですか?我々と同じ?」
「ううん、教科書とかは使わないでプリントだけ」
「もしかしてポー6対策コース?」
ぜ〜んぜん!暇な人向け
「シー!」
おいおい、はっきりいうなぁ。
まわりにその『暇な人』がいるかもしれないじゃん。
「ということは暇つぶしの駐妻向け?」
「そうそう。予定表では12月末まであるけど、ほとんど誰も来なくなるからこの最後の期間はきっとコース自体が消滅するでしょうね」
へぇ〜、やっぱりそうだったのか。
ソーソートの初級コースの悪評については『駐妻のサークル活動』とか『本気でやる気の人は入るべきでない』などといろいろ聞いているがここの文字のコースもそうだったのか。

でもふと考えてみた。
そういうのは単なる暇つぶしとしてまじめにやろうとしない生徒側の問題も当然あるだろうが、学校側でもこの9ヶ月コースや6ヶ月間のポー6受験対策コース以外はプライベートレッスンも含めてどうもそのような目で見ている風なところがある。

プライベートで初級を終わらせ一時帰国して戻ってきてから文字と中級のコースに入ろうとしたときに、先に述べたように、すでに済んだその内容が実績として評価されないような言い方をされたのだ。
たしかに今のコースと比べれば宿題も予習の必要もないので気軽といえば気軽ではあったが、でも受ける身としてはグループよりも格段に高い授業料を払っているのにである。
他の学校でならいざ知らず同じ学校で受けたのに。。。

いきなり9ヶ月コースに入るよりはその予備授業として役に立ったとは思うが、もし本気でタイ語を勉強したいと思っている人はそのつもりでいたほうがいいだろう。

駐妻:駐在員の奥様方

↑top
 ↓end


6/25 時間がない!

ここ最近の一日の生活はだいたい次のようになっている。

8:00 起床。水浴びをしてからコーヒーを一杯。
8:30 アパートを出る
8:50 プロンポンの駅に到着。道すがら露店でサンドイッチを買って歩きながらの朝食。すれ違うタイ人は怪訝な顔。
9:00 授業始まり
11:45 2時限目終了。定食屋で昼食。
12:45 3限目開始
14:15 3限目終了
15:10ころ 帰宅。水浴びをしてからメールチェック。
16:30ころ 予習開始。洗濯をしたり休憩をとりながら21時ころまでかかる。
21:00 やっと予習が終わり晩飯へ。ビールがうまい。
22:00 インターネットやゲームをしたり、本を読んだり
1:00 就寝

とまあ、こんな感じなのだが、買い物とかが入ると当然帰宅が遅くなってその分勉強の開始が遅れる。
しかし、よく行く店は22時までなのでそれまでに晩飯に出かけなければならない。
途中で中断して行ってもいいけどそれだとビールが飲めない(;_;)のでなるべく終わらせてから行くようにしている。

ちなみにここでいう『予習』は文字の授業のみ。
最初のうちは1日に2時間もやれば終わるような内容だったけど、最近では実質的に3〜4時間かかっている。
これ以外に他の授業の復習をやるような余裕は全くなく、平日は飲みに行くような時間もない。
あるとすれば21時以降か。
でもそれでも日本から友人が来るなど突発的なこともあるので土日に1〜1.5日分を前倒しで予習していたりするのだ。
大学のときは自宅で勉強なんてしなかったので、こんなに毎日するのなんて高校以来だろうか。

けっこう大変なのだよ。

↑top
 ↓end


6/26 椎名君と関口君

両方ともイニシャルがSで紛らわしいので実名で出しちゃおう。
今日の話はタイとは全く関係ない。

彼らは2人とも中学時代のクラスメイトでお互い仲がよかった。
休み時間もよく2人つるんでいたし、授業時間もじゃれあっていてよく先生に注意されていたっけ。
椎名君の家は畳屋をやっており3人兄弟の長男。
対して関口君の方は、お父さんが東大卒の研究者でお兄さんも東大に行っていた。
きっと血筋に恵まれていたのだろう、そんな関口君は小学校のときから勉強がよくできた。

授業中にふざけあっていて「こら、椎名!ここの答えはどうかいってみろ!」と突然先生に指名されても椎名君は当然答えられない。
でも「じゃ、関口答えてみろ」と聞かれると遊んでいるようで先生の話はちゃんと聞いているらしくいつでもすらすら答えてしまう。
そんな時、先生はいつも「関口は遊んでいても勉強ができるんだからいいんだけど椎名はちゃんと授業を聞いてないとだめじゃないか」と言っていた。

同じように遊んでいながらもその結果として関口君は地域で一番の進学校へ、椎名君はかなりレベルの低い高校へ進んだ。

久しぶりの学校に通いながらふとそんなことを思い出した。

↑top
 ↓end


6/27 便の評判

昼食後にみんなで喫茶店でコーヒーを飲んでいると受付兼日本語教師のIさんがやって来た。
「どう?授業は?」
「いや〜、Y先生の予習が大変で他の授業の復習がままならない状態ですね。便なんて『どうしてY先生の予習はできてこっちの授業の復習はできないんだ』って怒ってますけどね」
「便ねぇ〜、あいつ、どうしようもないのよね〜」
おや、学校では評判がいいかと思ったけど。

「え、Iさんも便のことは、、、」
「あいつねぇ、ムラッ気があって扱いづらいのよ」
「じゃ、せっかくだから言わしてもらいますけど、教え方のテクニックはいいとしてもあいつは性格に問題ありですね」
「そうそう、毎年それで問題起こしてるのよ」
なぁんだ、学校も認識してるんじゃん。
「あいつ、日本人を嫌いなんじゃないですか」
「いや〜、それはどうかな〜」
「いっつも日本人をバカにしたような、神経を逆なでするようなことを言ってるんですよ」
「あいつ、余計なことをいうからいつも人に嫌われるのよねぇ」

「最近は何か言っても聞き流してるからいいけど、このあいだどうしても許せないことがあってね」
「なに?」
「日本がサッカーに負けたとき。『韓国は勝ちました。日本は負けました。日本が負けたときタイ人はみんな喜びました』なんて言ったんですよ!あれだけは許せない!ねぇ?」
とAさんに顔を向けると、
Aさんも「そう、あれはひどい」とうなずく。
「えっ、そんなこと言ったの?」
「日本人の女の子に振られたからと違います?」となんでもそっちに話を持っていきたがるYさん。
「いや、あの性格だから日本に行ってたときにいじめられたんじゃないですか」
「あいつチュラ出てるからプライドだけはあるからね。だからVISAの仕事を催促しても『私はこんな仕事のために雇われているんじゃない』とかいって、すねると1週間もほったらかしにされるのよ」

ガキがだだをこねてるわけじゃあるまいし、そんなやつ、首にしてしまえ!
でもそんなやつを管理しきれていない学校にも問題あるな。

↑top
 ↓end


6/28 雛鳥

くちばし見えるかな〜

学校から帰ってくるとベランダの鳥の巣をのぞくのがこのところの日課になっている。
親鳥は今日も出かけているらしかったが巣の中から小さなくちばしが見えた。
しかも2つ。
親鳥が持ってくる餌を待っているのか常に口をあけている。
巣の入り口が狭いので体まで見ることはできないが、あのくちばしの大きさからして親鳥の1/2から1/3くらいか。
3月にこっちに帰って来たときに見た状態より小さな気がする。
やはり親鳥が頻繁に行ったり来たりするようになったころに孵化したのだろう。

こいつらの成長を毎日みるのがこれから楽しみだ。

↑top
 ↓end


6/29 トンカツ

G君を誘って晩飯にトンカツを食べに行って来た。
店の名は『とん晴』、場所はスクンビットのソイ26を50mくらい入ったところ。
『バンコクにはうまいトンカツがない』と日記に書いたら読者から教えていただいた店だ。

G君は昨年1年間、大久保のかつ屋で働いていて毎日トンカツを食べていたとのことで『うまいトンカツ屋があるらしいんだけど行ってみない?』と誘うとほいほいとのってきた。
彼はこっちに来てから8,9Kgも痩せたらしいが毎日トンカツを食べていたらそりゃあ太っててあたりまえだ。

さて肝心の『とん晴』、外からの見かけは民芸風居酒屋。
隣には似たようなつくりの蕎麦屋があり中でつながっている。
客は当然のように日本人ばかり。
値段がちょっと高めなこともあるが、単身駐在員の晩飯といった感じで新聞などを読みながら30〜50代の男性が数人、もくもくと食べている。
友人が『男はロースカツでしょ』といってたように特上ロースカツ定食(160THB)を頼む。

ビールを飲みながらG君のかつ屋、松屋、吉野家でのバイトの話を聞きつつ待っていると待望のロースカツがやって来た。
大きさは20cmX8cmくらいで厚みも2cmくらいある。
うむむ、これだけ立派なかつはバンコクでは初めて見たな。
切れ目をみるとちょっと乾いているよう。あげすぎか?
久しぶりのトンカツソースをかけて一切れ口にしてみる。
ふむふむ、肉はやわらかい。
ぱさつき感もそれほど気になるほどではない。
脂身はほとんどないので個人的にはちょっと物足りないところだが、衣には悪い油を使ったときのような臭みも無く焦げ臭くもない。
ほほ〜、なかないける。

定食には味噌汁とオシンコがついてくる。
味噌汁はアサリ。
具は冷凍食品のように歯ごたえに物足りなさを感じるが、貝のだしの効いた味噌汁は久しぶりにうまかった。

ソイ26というと日本食屋が密集しているエリアである。
それもあるだろうがタイ人に人気のある『OISHII』のようにタイ人をターゲットにせず、ちゃんと日本と同じような味を出しているのは好感が持てる。
味は、東京に同じ店があったら70点だがバンコクであることを考慮すれば90点あげてもいいだろう。
ひとまずお勧めできる店だ。

↑top
 ↓end


6/30 胃が痛い

昨日の夜中あたりから胃が痛い。そしてそれに伴なう下痢。

寝ているうちはまだ2,3時間にいっぺんだったのが起きるとほぼ1時間おきくらいにトイレに駆け込まなければならない状態が今日一日ずっと続いている。
土日のうちに多少前倒しで予習をしたかったのだが、もう大丈夫かとベッドから起き上がって10mほど歩いただけで胃と腸が痛くなりすぐに下痢が始まる。

べつに学習拒否でもないのにいったいどうしたんだろう。
昨日何か悪いものでも食べたっけか?
え〜と昨日食べたのは、昼が近くの店でラットナーミーグロー。
揚げ麺に野菜のあんかけをかける単純な料理だからとてもあたりそうにない。
水も売店で買ったミネラルウォータだし。
晩飯は昨日書いたトンカツでちょっと揚げ過ぎくらいになってたからこれも問題なさそう。
関係あるとすれば味噌汁のアサリだろうけど火は通っていたからあれもありえない。
だとしたらなんだろう?

トンカツを食べにいく前にビアバーでWCUPを見ながら飲んでいた生ビールだろうか。
確かにあの時は空腹ですきっ腹に冷えたビールが効いて『もしかしたら腹を壊すかも』とは思ったがこんなに長いこと下痢が続くのはおかしい。

あとは思い当たる食べ物はないからもしかして腸感冒
それなら以前日本にいるときに一度かかったことがある。
医者に行って見てもらってからインフルエンザの菌が胃腸に入って胃痛と下痢を引き起こしたとわかったが、あの時はてっきりマクドナルドのフレンチフライの油にあたったんだとばかり思っていた。
あの時も今も咳や熱など他の風邪の症状は全く出ていないけどもしかしたらそうかもしれない。
明日の朝になっても症状が続くようだったら病院に行こう。

赤痢だったりして、、、

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ
バンコク生活日記