2003/4

4/16 プーケット

ソンクラン休みの残りの4日で久しぶりにプーケットに行って来た。
旅行記にするほど書くこともないのでトピックだけを書いておこう。

[水掛け]

タイ語ではロット・ナームというのだそうだ。
あまり水を掛けられるのもうっとおしいのでファランばかりのプーケットなら大丈夫だろうと行ってみたら、ここでもやっていた。

空港からビーチに近づいていくとやたらと渋滞していて何かと思えばピックアップトラックの上から沿道の人たちに水をかけたり逆に掛けられたりしている。
オートバイはわざわざ人がいるところに停まって頭からザバーっとやられている。

普段から子供っぽいタイ人がさらに幼児の様になって楽しんでいた。

[パトンビーチ]

1年半ぶりくらいで行ってみたらあまりきれいとはいえなくなっていた。
透明度もパタヤと同じくらいだしゴミもかなり浮いている。
これだったらわざわざ飛行機代を出してまでプーケットに行くまでもなかったかも。

[タイ人旅行者]

プーケットでは普段タイ人旅行者はあまり見かけないのだがソンクラン休みということもあり結構来ていた。
ホテルの朝食時なんかタイ人率9割!
まるで別のビーチに来たような錯覚に陥ってしまった。

[ホテル]

今回はパトンビーチのBurasariというホテルを予約していった。
場所的にはかなり南のほうで以前泊まったことのあるComfort Resortの隣でソイ・ホリデーインに位置している。
バンコクの旅行代理店を通して1700THB/Night。
設備も申し分ないし、部屋も広くて内装も落ち着いている。
これはかなりリーズナブル。
これくらいのホテルがパタヤにもあればいいのだが。

[タイ人?]

日焼けしたおかげでますますタイ人に間違われるようになった。
とあるゴーゴーバー(パトンではかなり数が減った)に入ろうとしたら入り口の男にタイ語で『タイ人か?』と確認された。
『イープンだ』といったら入れたが店の女の子に聞いてみるとどうやらその店はタイ人入店禁止だったらしい。

そういえば学校のとき、一人の先生が『プーケットにはタイ人の入店を拒否する店がある』と言って憤慨していたっけなぁ。

[インド料理]

インド料理店が増えたような気がする。
ホテルのすぐ近くにもあったので晩飯時に入ってみたらシシカバブがパサついて硬いし香りはないしでこれが激マズ!
半分以上残してしまった。
店名はアリババといったような気がするが入らないほうが身のため。

[チェスターズグリル]

よく食べているチェスターズグリルのカオ・ガイ・チェスターがバンコクでは45THBのところまったく同じもので60THB。
しかも肉が冷えていて硬くなっていた。
この店も入らないほうがいい。
ちなみに空港にもあったがそこでは65THBも取っていた。
やはりプーケットは物価が高い

[ぼったくりトゥクトゥク]

行きは20THBの距離で帰りも黙ってそれだけ払って降りたら『100THBだ!』といってきた。
無視して歩いていくと車を先に停めて運ちゃんが降りてきた。
「100THBはらえ!」
「さっきは20THBしかかからなかったのに何で100THBするんだよ」
うっとおしいからあと20THBだけ払おうかとしたら受け取ろうとしない。
「100THBだ!」
「だめ、だめ」
そんなことを言い合っていたらそのうち周りに人が集まりだしたので面倒になって払ってしまったが今思い出しても腹が立つ。
プーケットも腐っている!
これならパタヤのほうがまし。

というわけで今回のプーケットは印象がよくない。

↑top
 ↓end


4/17 鼻かぜ

鼻かぜがまだ治らない。

プーケットにいるあいだはホテルの近くの薬局で買った市販薬を飲んでいた。
この薬は飲んで30分もたつと今までがうそのように鼻水はピタッと止まるのだが、こちらの薬にありがちな『効果は高いが副作用が強い』薬で強烈な眠気が襲ってきて2,3時間は眠くて仕方がない。
それでもプールサイドや海辺でごろごろしているだけなら何の問題もなかったがさすがに仕事となるとそうはいかない。

プーケットから帰ってくるのに合わせるようにその薬がちょうどなくなったので今日から別な市販薬にしてみた。
ところが今度の薬は眠気は襲ってこないものの、ほとんど効かない。
パッケージには一日一錠ですむ優れた薬のように書いてあるのだが。。。。

というわけで会社でもしょっちゅう鼻をかんでいる。
咳をしたりするとSARSと間違われそうなので気をつけながら。

↑top
 ↓end


4/18 命がかかっていてもいいかげん

「命がかかっていてもいいかげんなんですね」
会社の喫煙所でタバコを吸いながらNさんが言ったひとことであった。

日本と同様、タイの会社でも室内は禁煙である。
我々のフロアは下の階より若干狭いため、下の階の屋根に当たる部分がテラスのようになっていてそこが喫煙所になっている。
窓拭き作業のためらしく、この二、三日、屋上からロープが何本か垂れ下がりそのまま我々の階を通り過ぎて下のほうに延びていっていた。

いちおう考えているらしく、下の階とは段差があるためにロープはその角にこすれるような形になっていて、ロープが摩擦で切れないようにそこに古着を当てている。
だがそれがちゃんと当たっておらずずれていたのを指摘してNさんに言ったところ冒頭の発言になった。

ロープはワイヤーとかが入っている気配はない普通の麻紐。
もしワイヤーが入っているのならあて布は建物を傷つけないためだと理解できるがこの場合はそうではない。
やはり擦れて切れないようにしているのだと思うのだがそこはやはりタイでいいかげんなのであった。

そのひとことで思わず笑ってしまったけど、我々が普段気がつかないところで安全を軽視してこんなことが日常的に行なわれているとすればちょっと怖い気がした。

↑top
 ↓end


4/19 今日も練習場

昼からゴルフ練習場に行った。

今日は前回と違いスクムウィットのソイ42付近の練習場だ。
ここにしたのはBTSの駅から歩ける距離だからでプラカノンとエカマイの間にある。
先日買った軽量ゴルフバッグに6〜9番アイアンを突っ込んでエカマイの駅から歩いていく。
ほとんどの人は車で来ているだろうから歩いて来るのはきっと少数派だと思う。
練習場所に向かうと係りの女性がやってきた。
「二箱。いくら?」
「100THBです。今日は週末ですから」
そうか、平日ならもっと安いのか。
それでも晩飯を食べてビールを飲んでから来る気にはならないから安くても関係ない。

靴を履き替え、水ぶくれ防止のために両手にグローブをはめる。
まずは9番アイアンから。
うむ?いまいち当たりが悪い。
グリップは軽く握って、背筋を伸ばして、力まずに、、、と。
徐々によくなっていく。

とりあえず9番で二箱分を打ち尽くす。
打ち場はだんだん日が当たってきて暑くなり始めた。
額からメガネに汗が滴り落ちる。
ハンカチはすでにびしょびしょ。

冷たい水を注文してから今度は7番に替えて打つ。
ふむ、あたりは9番と変わらないけど距離が少し伸びた。
これでさらに二箱。
グローブをしているにもかかわらずまたそろそろ右手の親指が痛くなってきた。
やっぱり握り方に問題があるんだろうなぁ。
またちょっと休憩。

ちょうど後ろにあった売店でバンドエイドのようなものがないか聞いてみるがそんなものは置いていないらしい。
どうしようか。
ボールがなくなっているのを見つけた係りの女性がやってきたのでちょっと考えてからあと一箱追加する。
今度は6番。
う〜ん、あたりが悪くゴロばかり。
7番ならまあまあ当たるのに、、、

親指がさらに痛くなってきたので握り方を替えてみるとますますあたりが悪くなったので7番に戻す。
ありゃ、替えてもだめになってきたぞ。
う〜ん、疲れてきたか。
いや、きっと親指のせいだ。

休憩しながら見てみると隣は年齢は30代半ばながら腹の出たタイ人。
人のことは言えないけどその自分から見ても構え方がおかしく、極端な左肩上がり。
最初から斜めに構えている。
案の定、打っても玉が上がらずほとんどゴロばかり。
こういう下手なやつもいると目立たなくてよろしい > 自分。
というかあまり他人のことを気にしている人はいないか。

親指の痛みが若干薄らいだので一箱追加して今度は9番に戻す。
体の力を抜いて、背筋を伸ばして、軽く振ってみる。
おお、あたった、あたった。
やはり姿勢を意識しないとだめだということか。
気を取り直して7番。
パコーン!おお、飛ぶ飛ぶ!
距離にして80〜90ヤードといったところか。
どうも6番はうまく当たらないからもし今度コースに誘われたら7番以上でやってみよう。
この日は6箱打って300THB+水(15THB)×2、チップ20THB。
だいたい2時間半くらい練習した。

↑top
 ↓end


4/20 プリッキーヌー

ネーム(生ソーセージ)については以前も書いたが、今日は売切れだということだったので久しぶりにサイクロークイーサーンにしてみた。
これもこれで好きなのだがネームにしてもサイクロークイーサーンにしてもティダイーサーンで注文すると同じ物がついてくる。
それはキャベツ、ピーナッツ、パクチー、たまねぎ、生姜、そしてプリッキーヌーである。

プリッキーヌー(ねずみの糞という意味の強烈に辛い唐辛子)の輪切りを5mm幅程度にさらに引きちぎってサイクロークと一緒に口に入れるとガツンいう辛さが舌先から頭の芯まで到達する。
辛いのは好きなほうなので最初のうちは平気で食べているが7,8個ほどそうして食べると舌先がしびれてくるのでキャベツやピーナッツで和らげる。

タイで辛いものがよく食べられる理由の一つに虫下しの効果があるからだと何かの本で読んだことがある。
週に1,2度はこれくらい辛いものを食べたくなるのはきっと体が『そろそろ虫下しが必要だ』と感じているのかもしれない。

↑top
 ↓end


4/21 名刺はまだか

「おい、hf君。明日客先に行くのに名刺はあるよな」と社長から声がかかった。

「いえ、頼んでから3週間にもなるのにまだできてこないんですよ」
「え、まだできてこないの。いったい何をやってるんだ、xxxxは。じゃ、俺のほうからハッパをかけてくるよ」

しばらくして。。。
「ほら、こんなことになってるんだよ」
と社長が名刺を手にしている。
みると私の名刺。
「できているのに止まっていたんだ」
「まったくタイですね〜」

タイではせっつかないと物事がちゃんと進まない。
一月前に提出した経費清算の伝票もやっと今日になって処理された。

↑top
 ↓end


4/22 タイは大丈夫?

あるタイ人との会話。
「ほかの国はSARSで大変ね」
「ああ、そうだね」
「でもタイは大丈夫。暑いからウイルスが死んじゃうのよ」
「シンガポールはバンコクより暑いよ」
「そうなの?」

↑top
 ↓end


4/23 味楽

タニヤプラザ二階の焼肉屋(日本風)。
キムチは有料でしかも日本のスーパーで売っているようなものを出す。
肉は冷凍焼けでペラペラ。
あれならスクムウィットプラザの韓国料理屋のほうが100倍うまい。

ただし、席でタバコは吸える。

↑top
 ↓end


4/24 練習はしたいのだけど。。。

「おい、hf君練習はしているか?」
また社長から声がかかった。
当然ゴルフのことである。
「今日か明日にでも夕方に練習場に行こうかと思っているんですが」
「そうかそうか、ちゃんと練習しておけよ」

とはいうものの、そういったのを忘れたのか夕方になると今日も晩飯の誘いがかかってしまった。
これじゃ練習する時間がないよ、社長!

↑top
 ↓end


4/25 プラディパッドホテル

毎月のように来タイしているJさんとRさんがやってきた。
彼らの宿泊先の近くで晩飯を食べようということで待ち合わせのプラディパッドホテルに出向いた。

このホテル、前を通りかかったことはあるものの実際に入るのははじめて。
1階には『古式按摩』、いわゆるタイマッサージのネオンがキラキラしている。
しかし古式按摩という割には女性がずらっと並んだ写真が飾られていて限りなく怪しい。

2人がロビーで待っていた。
「どうもどうも。このホテル、けっこう怪しいね。あそこのマッサージなんかあっち系じゃないの?」
「絶対そうよ。このホテルはほとんど連れ込みと化しているんじゃないの」
「やっぱりそうなんだ。ロビーの雰囲気からしてなんか怪しいもんね」
「昼間は時間貸しもしてるんじゃない」
「そんなところに女性一人で泊まって大丈夫なの?」
Jさんは女性である。
「大丈夫、大丈夫。わたしなんか10年前から泊まっているから。あのころはもっとひどかったし」

↑top
 ↓end


4/26 コース2回目

練習も不十分なまま、2回目のコースに出ることになった。
目標は今回で3回目のYさんとの底辺対決を制することと160をきること。

今回は7番アイアンをメインに使ってみたもののやはり練習不足で後半はチョロ(ゴロのことをこういうのだそうだ)ばかり。
しかもハーフスイングしかできないので距離も伸びず。
前半はYさんに6打差で勝ったが、後半はめろめろで結局158打で目標の一つの160切りは達成したもののYさんには14打差で負けてしまった。

原因は飛距離の違いと確実性。
やはりもっと練習をしなければ。

↑top
 ↓end


4/27 またも練習

昨日の結果があまり納得のいくものではなかったので今日も練習に行った。
今回はRCA。
ここはBTSで行くわけにはいかないのでタクシーで向かった。
まず二箱を頼んで9番、7番で練習。
ハーフスイングなら9番ならだいたい70ヤード、7番で80ヤードほど。

二箱追加してから7番でフルスイングをしてみる。
うまく飛ぶ確率は半分。
あたれば100ヤードくらい。
距離にしてもまだまだ足りないけどまずこの確率を上げることが大切か。

さらに二箱追加して今度は6番と5番。
フルスイングで6番が当たる確率は3割。
しかも距離は7番と変わらない。
5番は論外で当たるのはまぐれ程度。

最後にあと一箱追加して9,7番で調整。
握り方を替えたおかげで昨日は何ともなかった右の親指が痛み出した。
これさえなければもう少しできるのだが今日はこれで終了。

グローブを取るとやはり水ぶくれができていた。

↑top
 ↓end


4/28 7-11にて

7-11で目の前に50代くらいのファランが水を持って並んでいた。
その前の人がすんでそのファランが金だけを渡してストローもビニール袋ももらわずに1.5Lの水のボトルを下げてさっさと出て行った。

自分の番になって商品を差し出すと、たった今ファランからもらった代金を見つめて若い男性店員が苦笑いしながら何かぼやいた。
手のひらを見るとそこには5THBコインが1枚と1THBコインが二枚。
レジの代金表示は12THB。
つまり5THB少ない。

こちらもその一部始終を見ていたので店員の苦笑いにつられて思わず微笑んでしまうと『まいったなぁ、5THBもらい損ねたよ』といった感じでまたつぶやいた。
たぶんあのファランも悪気はなく、ただ単に5THBコインと10THBコインを間違えただけだろう。
それでもこの店員の少ない給料から差額の5THBは引かれてしまうんだろうなぁ。

↑top
 ↓end


4/29 江戸屋のカツ丼

バンコクでカツ丼といえばペラペラの硬い肉でハムカツかと思えるようなものしか食べたことがなく、そんなものかと諦めていた。
ところが、夜はよく社長にお供する江戸屋(チャルンイサーラタワー1F)でランチのカツ丼を食べてみてその認識が変わった。

この店はランチでいくのは今まであまりなかったが先日営業の人たちに誘われて行ってみると『カツ丼がうまい』とのこと。
それでも味覚というものは人によってだいぶ違うのであまり期待せずに注文してみた。
日本食屋のランチの例にもれず小鉢が数種類ついてきてさらにうどんかそばを選べる。
肝心のカツ丼はちょっと小ぶりのどんぶり。
「それ、少なく見えるけど意外に量があるからね」と営業のマネージャに言われてさっそく食べてみる。

感心したのは肉の厚さ。1.5cmほどある。
しかも肉はやわらかく、衣もサクサクで脂臭いことはもちろんない。
トンカツといえば同じフロアの美里が有名であるがあそこに負けていない。
とじている出汁も甘すぎるようなこともなくちょうどいい日本の味。

一緒についてくるうどんが茹ですぎで汁が甘めなのが減点ポイントではあるが、値段はたしか150THB(物価の感覚でいうと1500円)ほどでランチで食べるにはちょっと高めだけどカツ丼自体は満足できる味であった。

↑top
 ↓end


4/30 またさらに太った

まだまだ体重が増え続けていて、二日酔い気味の火曜の朝に体重計に乗ると一気に2Kgも増えていてちょっとショックだった。

その話を出先からの帰りの車の中で営業の若手に話してみると、
「Mさん(社長)と付き合ってると絶対太りますよ。私も会社に入ってからだいぶ増えましたもん」
と彼が言った。
「そういえばNさんも、S君も、営業のM君も太ったといってたね」
「わたしなんか会社に入ってゴルフに頻繁に行くようになったのにやっぱり太りましたからね」

そういえば自分もそうだ。
タイ語学校時代とそのあとの3ヶ月間は運動といえるものは何にもせずにただだらだらとしていただけなのに驚くことに日本時代から11Kgもやせた。
ところがここにきてゴルフの練習やコースで汗をかいているにもかかわらずに急激に体重が増えている。

うまい和食を食べて毎日いい酒をたくさん飲ませてもらっていれば太っても仕方ないか。
でもどうにかしなきゃなぁ。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ
バンコク生活日記