サワディー・ピーマイ!
昨日の朝便でイーサーンから帰ってきた。
イーサーンもコラートあたりまで来ると朝晩でもそれほどでもなかったがメコン沿いの安宿では寝袋が必要になるほど寒かった。
ところが、バンコク。
暑くてたまらないというほどではないが夜でもやはり涼しくはなかった。
まだ夜じゅうずっとA/Cが必要というわけではないからまだいいけど。
マッサージ屋での会話。
「先週はお客さんたくさん来ただろう」
「30日は1日で10人、31日は8人。とっても疲れたわ」
「でも金にはなったんじゃない?」
「わたし、ペンボーラン(タイマッサージ)しかできないからあまりもらえなかったね」
「どうして?」
「ペンボーランは2時間やってチップが100THBだけど、ヌワット・ファー・タウ(足裏マッサージ)は1時間だから何回もチップもらえるね」
なるほど、回転勝負という所か。
これを聞いていつもは5,60THBしかやらないチップを100THBもはずんでしまった。
タイに来て丸2年にして初めてズボンを買った。
今まではゴルフ用のものは持っておらず、『そんなものを履いてゴルフをやっているやつにうまいやつはいない』とか『それしか持っていないのか』などいろいろと言われながらもワークパンツ1本でずっとやってきた。
このワークパンツというものはポケットが多いため、ゴルフのときもポケットにティーやボールを入れたりグローブを入れたりと結構便利だし、薄手で乾きも早いため旅行にも重宝している。
さらにぶかぶかなので普段でも気軽に履ける。
ところがそのぶかぶかポケットが災いして、つい先日アパートの門で引っ掛けてしまいちょっとだけど裂けてしまった。
この前に持っていた同様なワークパンツも飛行機の狭いエコノミー席の通路を通るときにシートのアームレストに引っ掛けてポケットを破いてしまったのだからこういうものの宿命なのかもしれない。
で、話を元に戻すが、タニヤプラザの中のウェア専門店でベージュ色のものを2本買った。
ゴルフ用というとポロシャツにしてもズボンにしてもなんかデザインがおっさん臭くて自分的には普段はくのは恥ずかしいのだが、これらはチノパンなので普段でも平気で履けるだろう。
ちなみに値段は1本600THB程度、30分ですそ上げ(無料)もしてもらえた。
タニヤやパッポンといった歓楽街に面したシーロム通りで深夜、タクシーに乗ろうとするとメーターが付いているにもかかわらずメーターで行こうとしないドライバーが多い。
高級ホテルの前にたむろしている連中もそうだが、それ以外ではほとんどの場合メーターで行ってくれるのに。
そこでこの周辺でのタクシーの拾い方を書いておこうと思う。
まずシーロム通り側。
ここに停車しているタクシーはかなりの確率で深夜は交渉制になり、まずぼろうとしてくるからやめておいたほうがよい。
次は反対側のスリウォン通り。
ここはシーロム側ほど悪質ではないが3割程度はメーターで行こうとしないし、途中で人を降ろしてさらに行こうとしたら『ここからは別料金だ』とばかりにもう一度メーターをリセットしようとしたやつもいた。
昔はこういうやつが多かったんだけど最近では少数派。
でもここにはそういう奴もいるので不愉快な思いをしたくなければできれば避けた方が無難。
3番目はラマ4世通り。
ここにも深夜になると客待ちのタクシーが両方向にいる。
できればそういう停車中のタクシーに乗るより流しを拾った方がベターなのだけど、ほかの2つの地域に比べるとまだましで少なくともここから乗ったタクシーでぼられたり不愉快な思いをしたことはない。
というわけでこのエリアで深夜にタクシーに乗るのであればラマ4世通りまで出ることをお勧めする。
そうしてシーロムから誰も乗らなくなればおおいうアホな連中は減るだろうからよく利用する我々にとっても好都合である。
朝起きると首の付け根のあたりがツキノワグマよろしく真っ赤になっていた。
一瞬酒が残っているのだろうかと思ったがそうではなくなんか痒い。
腹の調子も悪いしどうも昨晩食べた何かにあたったような雰囲気であった。
昼頃になるとそれがだんだん腹や背中に降りてきてあちこちボリボリ掻きはじめたが、さすがに会社にいる間はシャツをはだけて見るわけにもいかず我慢できないほどではないので放っておいた。
しかしボリボリ掻きながらも食中りによるじんましんであることをうっかり忘れて晩飯でビールを飲んだらそれからが大変。
それまで痒かった腹や背中は言うに及ばず太ももや腕にまでかゆみが広がり帰りのBTS車内でもず〜っとあちこち掻きつづけていた。
きっと蚤か何かがいるか、風呂に入っていないかどちらかだと周囲の乗客に思われていたことだろう。
家に帰ってさっそく痒い場所を見てみると一番ひどかったのは太ももで、ハンバーグか、あるいは野球のゴジラ松井の頬のようになってしまっていた。
効くかどうか解らないが以前買っておいたかゆみ止めを塗りながらもボリボリし続けること4時間、ビールが冷めたころにやっとかゆみは治まった。
それにしても何にあたったんだろうか。
やっぱり考えられるのは居酒屋のレバニラ炒めだろうか。
蚊よけのために家ではずっとアースノーマットをつけっぱなしにしている。
このアースノーマット、ノーマル用の45日タイプ(P45)とお徳用の90日タイプ(P90)がタイでは売られている。
頻繁に取り替えるのが面倒なので今まで90日タイプを使っていたのだが、どうも90日ももっていないような気がしていたので、ちょっと貧乏臭いと思いながらも前回交換したときにボトルの底に交換時期をマジックで書いておいた。
そしてつい先日部屋の中で蚊が飛び回っていたのでそろそろなくなってきたかと器具をひっくり返してみるとやはり空になっていた。
ところが前回交換したのは約一月半前の11月25日。
90日も持たないどころかノーマルタイプの45日と全然変わらない。
薬品の量は変わらず、成分表を見てみるとなにかの薬剤の濃度が倍になっているだけだがパッケージにはしっかりと90日(90wan)と書かれているのに。
こんなんでいいのか > アース。
日本なら消費者センターに確実に苦情が行くぞ。
次に買ったのがP45であるのは言うまでもない。
昨日、今日と天気が変だ。
普通ならこの時期は雨はまったく降らないはずなのに昨晩はぽつぽつ、今晩は夜中前から土砂降りの大雨が降りまるで雨季のようだった。
おかげで友人と飲みに行ってタクシーで帰る際に普段ならラングナムで降りるところをわざわざソイの中まで入ってもらった。
もしかしたら熱帯低気圧の端にでもかかっていたのかもしれない。
日本では2年以上前から大ブームのようだがタイにもADSLがあるにはある。
しかしちょっと必要に迫られてこちらの事情を調べてみたら、公称値の256K(!)など全然無理で場所によってはモデム接続並みになってしまうこともあるらしい。
タイのインターネットのバックボーン回線は非常に細いことは解っていたが足回りもそんな状況とは。
2005年には通信が自由化されるようだが、業者間の競争が生まれてどうしようもなく遅く、高い環境がちょっとはましになることを切に望む。
日本にいる時からほとんどそうだったけど基本的にタンスの中にあるハンガーは洗濯屋の針金ハンガーである。
シワになって困るような上着はほとんど持っていないから針金でも特に問題はない。
しかしこの針金ハンガー、洗濯屋のオババに『返してくれ』といわれるのでくたびれてビニールコーティングがはがれそこから錆が見えているものや、細すぎて重いものをかけると曲がってしまうようなものから優先的に返すようにしている。
日本ではクリーニング屋に返すことなくたまる一方であったがこういうのもいいリサイクルだと思う。
「このあいだ、WTCの前で拾ったお客さんをロッブリーまで乗せて行ったよ。だいたい1,800THBになったね」
話し好きなタクシーの運ちゃんがそう言った。
ロッブリーとはバンコクから150kmほど北に行ったところにある猿で有名な寺のある街だ。
「あんたは家がラングナムで会社がシーロムならBTSで行けるし、飲みに行くにもバンコク市内だからサバイ、サバイだね。その客なんて週末バンコクに遊びに来るときはバスで来るんだけど帰りはいつもタクシーなんだってさ」
そういえばラヨーン(パタヤのあるチョンブリー県の先の県:バンコクから3時間くらいかかる)あたりの工場で働いている駐在員は平日はそのあたりに住んでいて週末になると家族のいるバンコクに帰ってくるという話を聞いたこともある。
どこに住んでも気の持ちようでサバイ、サバイになれるのかもしれないけど、やっぱり住むならなんでもあって便利なバンコクだな、自分は。
仕事で郊外に行ったついでにゴルフ場の近くで店を出しているロストボール屋に立ち寄った。
ボールの違いなんかわからないだろうと最初はゴルフ場で売っている6個で180THBのものを使っていたが、何かの折にもらったamzIIの新品を使ってみたところ飛びが全然違うのに驚いた。
それでタニヤプラザのゴルフショップで新品を買ってみたら3個で540THBもしてまたしてもびっくりし、それからはこういうロストボール屋でamzIIばかり買うことにしている。
きょうもそんなわけでその店に寄ったわけであるが、ちょっと程度の落ちるものが3個で100THB、新品に近いボールは12個で400THBあるいは600THBの値段がついていた。
400THBのほうと600THBのほうはどちらかというと600THBのほうが古そうに見える。
しかも安い方はなぜか番号が4で揃っていた。
「番号が揃っているなんてありえないからこれ偽物じゃないですか」
なんでこんな値付けなんだろうと思っていたら、同行していた人がそういった。
ためしに400THBのものと600THBのものを手にしてじっくりと見比べてみると、安い方はいつも使っているものとディンプルの並びが違って直線的な配列になっている。
こんなものでも偽物があるのだろうかと念のために店のおばちゃんに尋ねてみると「高いほうは拾ったもの。安い方は人が持って来て買い取ったもので偽物だわよ」と笑う。
なるほど。
知らないで買ったら馬鹿を見るところだった。