出先から帰って来る車の中で胃が痛くなってきた。
仕事でトラブったわけでも車酔いで気分が悪くなったのでもない。
腸の調子も悪いので何かにあたったような痛み方である。
昨日、今日と何を食べたっけ、、、、
別にあたりそうな食べ物は特に思い浮かばない。
そういえば痛いというほどではないが3日くらい前から胃が重く感じていた。
そうか、このところの暴飲で胃が弱っているところに、昼飯のガーリック炒飯の大盛りがとどめを刺したのか。
う〜む、胃薬の買い置きあったっけかなぁ。
ニューワールドデパートの床が崩れて何人かの死者が出たというニュースが流れていた。
ニューワールドデパートというのはカオサンの裏側にある薄暗いデパートでだいぶ以前に何回か行ったことがある。
たしか違法建築で上のほうの階は営業禁止になっていたような気がする。
その当時から違法建築と言われていたので未だに営業をしていること自体おかしいのだが、たぶん監督官庁にワイロをたっぷり送っていたのだろう。
以前ビルの窓拭きで命がかかっているのに安全に対する考えがいいかげんだということを書いたが、あれは当事者のみのことだからまだいい。
でも今回のように自分には何の非もないのに巻き添えを食らって死んだりしたらたまったもんじゃない。
メールサーバーでブロックをかけているにもかかわらず、久しぶりにウィルスメールが4通も流れてきた。
幸いアンチウィルスソフトを入れているのでそれで守られたが、ちょっと前に流行ったNetsky.Qだった。
昔のウィルスならそのまま送り主に苦情&注意メールを送ればよかったが、このごろのウィルスは送信元が詐称されているのでそれができないのがもどかしい。
感染することはまずないと思うが、うっとおしい限りである。
昨日L'operaのスクムウィット店に行ってみた。
場所はソイの39、BTSプロンポン駅のすぐ近くのソイである。
事前に同僚から聞いたところによると『タイ人なら歩かない』ということだったが、ソイの入り口から10分以上かかり確かにそのとおりだった。
今回食べたのはガーリックと唐辛子のスパゲッティ、サラダ、それにチーズだけのピザ。
スパゲッティはしっかりアルデンテ。
麺がかなり細めなのでもう少し太い方が好みだが味付けはよい。
ピザは3種類のチーズを乗せたもの。
味が単純でちょっと飽きが来るのと生地がちょっとフンニャリしていたのがいまいち。
店の雰囲気は良く、この近辺に住んでいそうな日本人が客の半分くらいを占めていた。
長い間悩んでいたティーショットでのスライスが今日はほとんどでなかった。
気をつけたのはボールの位置とグリップ。
今までは本に書かれているとおりにボールの位置はかかとの延長線上、グリップはスクェアにしていたのだが、ボールをつま先の前に持って来てグリップをストロンググリップに変えてみたらスライスが減った。
そしてそれにともなって距離も伸び他の人に見劣りすることもなくなった。
この注意点を忘れずに今後もやっていければきっとスコアもよくなっていくだろう。
昨日のティーショットに気をよくして久しぶりにRCAの練習場に行った。
だいぶ行ってなかったと思っていたがどうやら一月ぶりだったようだ。
今日は昨日の調子を忘れないためのドライバーの練習と苦手なアイアン、それに5番ウッド。
ドライバーはグリップとボールの位置に気をつけたら昨日と同じようにスライスはほとんどなくなったが、以前のような極端な曲がり方はしないのでまだましだけど、加減がわからずストロンググリップをきつめにすると左に引っ掛けたり、フックになったり。
それでも何に気をつければいいかわかっただけでも大きな進歩ではある。
フェアウェーでまともに当たる確率が低かったので、このところ本番では長めのショートホールのティーショットにしか使っていなかった5番ウッドは、直置きで打ってみると95%以上の確率でペチンと軽い音でちゃんと飛ぶことがわかった。
次回からはフェアウェーででも使ってみよう。
アイアンは、、、、、だめだな。
7番はあたりそこないはほとんどないけど相変わらず距離が出ない(キャリーで100〜110ヤード)。
6番はプラス10ヤード程度にはなるが失敗する確率が1〜2割。
なんでだめなんだろうなぁ、アイアン。
7番でもう少し飛んでくれればロイヤルレイクの池越えショートで使えるのに。
雨季に入ってからというもの毎週行っているRoyal Lakesideに、パー3、129ヤードの池越えのホールがある。
上級者は9番アイアンやピッチングウェッジで打っているようだが自分は7番アイアンでも届いたことがない。
110ヤードほど飛べば池は越えられるものの、その先がバンカーになっていて7番アイアンでは池かバンカーに必ずはまる。
さすがにこれだけ通っているとそれがわかっているので今までは9番ウッドを使っていたのだが、最近ではこれだとグリーンを飛び越えてしまうようになっていた。
かといって6番は当たり外れが多く、万が一まともにあたれば^^;もしかするとグリーンを狙えるかもしれないけどリスクが大き過ぎる。
そこで9番ウッドよりも10ヤードほど短めのウッドが以前から欲しかった。
今日の昼休みに同僚とタニヤプラザのゴルフショップをぶらぶらしていると、5番ウッドと同じメーカーのNikeの30°とだけ書かれたウッドを見つけた。
5番ウッドを買うときにもどちらを先に買うか迷ったものだが、そのうちに店頭から消えてしまっていたもので、今日久しぶりに見つけたのは定価(そんなもの本当にあるのか?)が5900THB程度のものに4900THBの値札がついていた。
これは安い。
すぐ近くに同じシリーズで26°と書かれた物も置かれていて値段は一緒。
さっそく店員に聞いてみる。
「これは何番ウッドなんだ?」
「ちょっと待ってください、、、、これ(26°)が7番でこっち(30°)が9番です」
うそつけ!
「この9番(Nikeの標準型のウッド)が24°って書かれているのになんで26°が7番なんだよ。これ(26°)は11番じゃないのか?」
「そうです。こっちが11番でそっちは13番です」と悪びれずに微笑むにいちゃん。
いいかげんなやつだ。
「ほんとうにこれ(26°)が11番なんだな?」
「はい」
意味がないと思いつつも、いちおう念を押してから現金で払うからと言って4500THBにまけさせさっそく購入した。
会社に持って帰って周りの人たちに見せびらかしていると、
「これは11番じゃなくて9番じゃないのか。重さも重いから、もしかしたら今持っている9番より飛んでしまうぞ」との意見が飛び出した。
う、9番相当じゃ意味がない。
確かにフェース面には5〜6番アイアン相当のようなことが書かれたシールが張ってある。
「まだビニールもはがしてないならあそこの店だったら交換してもらえるからすぐに換えてもらってきたほうがいい」
と言われすぐに店に引き返して30°のものに換えてもらった。
本当にこれで正解だったのかと若干不安を感じながら、仕事を終えてからRCAの練習場で使ってみると、距離は120ヤードほどで自分としては5.5番アイアンに相当する距離であった。
よしこれならあのショートは狙えるぞ。
トンローにある、バンコクで1,2を争う高級ナイトクラブ。
今まで高級といえる店は、カラオケではタニヤの鹿鳴館とスクムウィット・ソイ1のメイフェアー程度、タイ人向けのショークラブではラチャダーのClub TwentyとThe Resortに行ったことがあるが、この店はその両方のジャンルを融合しており、1階には小さなステージがあるラチャダー系で、上の階がカラオケルームになっていた。
フロアそのものは飛び切り広いというわけではないがゆったりと作られていて、置物とかにもどことなく風格が感じられ、まるで高級ホテルのエクゼクティブフロアーのよう。
カラオケルームは100インチ程度のプロジェクターがおかれていたが、こんなのは他のカラオケ店では見たことがない。
以前は入会金が100万THBしたこともあったそうだが、バブルが終わり客も減ったらしく、1年間有効の会員がシーバス9本(ジョニ黒なら12本)付きで3万THBになっていた。
それでもやっぱり高い、、、
もちろん今回は自分の金ではなかったのだけど、、、
タイでは販売されていないタバコではあるが、ブラパ(ラヨーンにあるゴルフ場)の近くのロストボール屋で見つけて買ってみた。
値段は7-11で売られている正規品のMild Seven Lightより安い55THB。
もしかすると偽物かもしれないと思ったら、おばちゃんが変な笑顔をしつつケタケタと笑った。
やっぱりそうか。
実はこの店、以前立ち寄ったときにディンプルの配置が違う偽物のamz IIを本物の横に並べて堂々と売っていたのであるが、タバコもそうだったのか。
またインチキ中国商人が持ち込んだに違いない、と思いつつフィルターの穴と紙の巻き方を確認してから吸ってみたら、、、、
どうも本物らしい。
うん?でもどうしてこんな所にこんなタバコが置いてあるのんだ。
一般的に学歴のあるタイ人は同レベルの日本人に比べて英語はかなり達者である。
これは多分に言語的な違いから来ている部分が多いような気がするが、その反面、語尾の子音が消えてしまったりrの発音がなくなったりと、タイ英語独特な訛りというものも存在する。
タイに来て2年半以上、仕事を始めてからも1年以上が経ってある程度の訛りにもなれたつもりではあったが、先日ふと『何を言っているんだろう』という単語に出くわした。
それはワルンと聞こえた。
ワルン、ワルン、ワルン、、、、
暁の寺はワットアルンだし、そういう名前のタイ人がいるが今はそんな話をしているわけでもない。
ワルン、ワルン、ワルン、、、
あ、そういえばインドネシア語で屋台と言う意味もあったような、、、
でも関係ないなぁ。う〜む、、、、
打ち合わせが終わってから頭の中にタイ英語<->英語の変換表を作って考えているとふと思いついた。
そうか、タイ英語ではVがWの発音になるからVolumeと言っていたのか!
なるほど、それで話のつじつまが合った。
これは頭の中にメモリーして置こうっと。
ゴルフのプレー中にスコールがやってきた。
「フォン・マー(雨が来る)」と同行のタイ人が言うと150ヤードほど先のグリーンが雨に煙り始めた。
キャディは大急ぎでゴルフバッグにカバーをかぶせ始め自分は傘を広げた。
まもなく、本当にまもなく大粒の雨がシャワーの蛇口をひねったように落ちてきた。
キャディーに傘をさしてもらいながらそのホールをさっさと切り上げ、次のホールの休憩小屋で雨が治まるのを待つ。
日本でこの時期だったらきっと一日中雨の中だろうが、タイは違う。
30分もたつとそれまでの激しい雨がうそのようにぴったりとやんでしまった。
夕立と同じで雨がやむと空気が冷えてかえってすごしやすくなったが、蚊が湧いてくるのだけはうっとおしい。
汚れ物を持ってアパートの1階に行くと洗濯機が2台に増えていた。
1台のときにふさがっていたので外に持っていこうとしたら、あくのを待ってオババが洗濯機に放り込んでおいてくれたが、やはりなんとなく気が引けた。
それでも2台あれば事前に確認せずにふっと行ってもあいている可能性が高くなる。
これならもう外のコインランドリーまで足を運ぶ必要もなくなることだろう。
雨がちな季節なだけにこれはありがたい。
タイではサッカーのことをこう呼び、サッカーと言ってもまず通じない。
今日、タイ人の若いスタッフと話をしていたら『昨晩は遅くまでTVでフットボーンの試合を見ていたので寝不足だ』と言っていた。
先日のイギリスのチームの買収の話(どうやら各界からの反対にあってタクシン首相の暴走は止められたようだ)といい、一昨年のワールドカップの時といいタイ人はサッカーを見るのが大好きだ。
今晩もあるオープンバーの前を歩いていたら突然歓声が上がったのでそちらを振り向くと、TVに向かってこぶしを振り上げているタイ人がいた。
かなりトトカルチョが効いているのだろうが、タイ人のこの熱狂振りはサッカーブームだったころの日本でさえ足元にも及ばない。
貧乏人も金持ちも、老いも若きもTVにかじりつきなのだから。
もともとひどい肩こりなのでこっちに来てからはほぼ週に1回のペースでマッサージ屋に通っている。
タイに来たことのある人はよくご存知のように、タイマッサージは2時間でだいたい300〜400THBと日本に比べると桁違いに安い。
なので日本にいたときはおいそれとは行けなかったマッサージに頻繁にいけるようになったのはタイに来て良かったことのひとつだが、先週はいろいろと忙しくていく暇がなかった。
そうしたら肩から首にかけてガチガチに凝って頭も痛くなってきてしまった。
ここまでくると昨日もマッサージに行ったのにほとんど解消されておらず、今日も同じ店に足を運んで肩を中心に強くもんでもらった。
これで明日は良くなることを期待する。