2005/1

1/17 地下鉄事故

バンコクの地下鉄で事故が発生し大勢のけが人が出たというニュースをアサヒコムで見た。

それによると『今朝9時半ごろスーン・ワッタナタム(タイカルチャーセンター)駅構内で停車中の車両に後続列車が追突し乗客約700人のうち100人以上が負傷し、地下鉄の運行は上下線とも停止、11時現在、復旧のめどは立っていない』とのこと。

オープン当初の一律10THBのディスカウント期間が終了し正常料金になったら利用客が激減したため、つい最近また値下げをしてやっと乗客が戻ってきたかと思っていた矢先の出来事である。
『コンピューター制御システムの故障が原因となった可能性がある』ということであったが、バンコクの電車の入札では日本メーカーとことごとく競合してすべて落札したシーメンスがそんなへまをやるわけないだろうし、そもそも安全システムは二重三重のフェールセーフが施されているはずだからきっと人為的なミスに違いない。

地下鉄ができたおかげでこの沿線に引っ越した社員もいたのでちょっと気になったが通勤時間からは若干遅れていたことと、もしかしたらニュースにもなっていなかったのかもしれないが社内ではぜんぜんざわついていなかったことから少しは安心した。

この事故で地下鉄の運行が停止されたおかげで帰宅時刻のBTSは大変な混雑で利用客が少ないと言われていた地下鉄でもけっこう使っている人が多かったんだと変に感心した。

ところでアサヒコムでニュースを見た後に英語版現地新聞のバンコクポストのWWWで確認してみたがこちらはそのような記事はいっさい出ていなかった。
津波のときもそうだったが、国内より海外からの方が情報が早いというのはいったいどういうことなんだろう。

↑top
 ↓end


1/18 マレーシア人はあつかましい?

「マレーシア人は、タイ人やフィリピン人、日本人などと比べ、粗雑で厚かましいか。答えはイエス」

NNAの記事によるとマレーシア人はマナーが最悪らしい。
いわく、
1)感謝・謝罪しない
2)列に割り込む
3)考えなしに運転・駐車する
4)他人の稼ぎを聞きたがる
5)ビュッフェで食べ物を取りすぎる
6)勝手に人のものを借りていく
なのだそうだ。

でも考えてみるとこういうのは生きるのにせいいっぱい(だった)のアジアではよくあることで、1)は中国、インド、2)は中国、インド、タイがあてはまる。
3)もタイではよくあるし、インドでは4)6)はまったくの普通。

記事の大元はマレーシア人に対するアンケートか何かだったが、自分たちを冷静に見る余裕があること自体、その他の国よりはまだマレーシアはすすんでいると思った。

↑top
 ↓end


1/19 オーブントースター

年末に貰った餅を焼く手段がまだなかったので意を決してオーブントースターを買った。
なぜ意を決したかというと、たしか3年前にも悩んだと思うが、オーブントースターを買ってもトーストを食べるわけでもないのでおそらく餅ぐらいしか焼かず、金額的にはたいしたことはないもののコストパフォーマンスに疑問があったからだ。

でも餅があるからにはやっぱり醤油をつけて焼き、海苔を巻いて食べてみたいのでやっと買ったのである。

伊勢丹の中にあるPower Buyで探してみるとトースターやワッフル焼き、電子レンジはいくつもあるものの、オーブントースターはタイでは需要があまりないのか二種類しかなかった。
といってもひとつはトースターとの複合商品(?)でしかもオーブン部分にはガラスがついていない。
なんとなくイメージが違うので無難な形のもう一方のものにした。
価格は1260THBと日本とさほど変わらないし、もしかすると日本よりも高いかもしれない。

料金を払う際、店員が箱から取り出しその場で通電を確認したかと思うとそのまままた箱にしまったのにはちょっと驚いた。
梱包材にビニールや発泡スチロールもあるのに。。。。
日本だったら絶対にありえないよな。

↑top
 ↓end


1/20 落下事故

この間の土曜、ゴルフの帰りにバンナー - トラートが異常に混んでいて通常は1時間で帰れるところが2時間もかかってしまったという話を客先で話したら、「その日に工事中の橋桁が落ちてバスがつぶれるという事故があったらしいですよ」と相手に言われた。

橋桁が落ちてバスが潰れた!?

工事現場でものが落下してきて女子大生の頭にあたり意識不明の重体になったという話を去年か一昨年に聞いたが橋桁も落ちてくるのか!
となるとラングナムのビル工事現場でクレーンのバランス取り用のコンクリートがいつ落ちてきても不思議ではない。

いくら自分の命にかかわることにもいい加減なタイでも他人の命にかかわることは安全確認をぜひきっちりやって欲しいものだ。

↑top
 ↓end


1/21 Tsunami

BTSの割引回数券を買ってちょっと驚いたことがあった。
赤い着物姿と黒い洋服姿の2人の女性が微笑んだ写真の右側にTsunamiと書かれている。
いったいどうしたことか、まさか利用代金の中から寄付でもするのか、それにしてはこの微笑みは何だと思いつつ、その下に目を移すとそこにはJW Marriott Bangkokとあった。

そういえば例の津波の1週間前くらいに、旅行中は定宿にしていたスクムウィットのJW MarriottにTsunamiという名の和食レストランがオープンしたというニュースを目にしていたがこれはそこの広告なのであった。

たしかに津波はいまやタイ人のみならず英語文化圏の人にもTsunamiとして知れ渡るようにはなったようだが、いくらなんでもまだ記憶に新しいこの時期にこんな店の広告を打たなくてもよさそうなものだと思う。

↑top
 ↓end


1/23 ファランがいっぱい

金曜の夜からパタヤに行ってきた。

アパートを出る前にホテルの予約をしようと今までに泊まったことのあるホテル5箇所に電話をかけてみると4つ(Sunshine,Sun Beam,Nova lodge,Flipper lodge)はフルで残りの1つ(A One)は空いてはいたものの以前は1200THBだったのにピークシーズンのせいか2700THBとふざけた値段を要求してきたので断った。

この時点で相当混んでいるんだろうと予測をしていたが、案の定夜中でもビアバーにはファランが溢れかえり、土曜の昼間にビーチに出てみると座る場所もないほどだった。
津波の影響でゴ・サムイにファランが殺到しており泊まる場所のない人々はビーチに野宿しているという話まで伝わってきていたがその影響はパタヤまで及んでいたようだった。
今日はモーターボートでゴ・ランに渡ったが、そちらもいつもよりは人が多かった。

今回のトピック:

・パタヤのBig Cでシュノーケルを買ってゴ・ランシュノーケリングをしてみたが、モーターボートで着いたのは前回と違い遠浅のビーチだったため珊瑚はおろか魚も少なかった。
それでも端の方には岩場があったので行ってみるとそちらにはそこそこ魚はいるものの土砂が崩れてきており海水は濁っていた。
パタヤの旅行代理店にはシュノーケリングツアーの掲示はなかったので、自分でゴ・ランまで来てみたのだがやはりシュノーケリングをするならツアーに入ったほうがよいという思いがした。

・シュノーケリング中に海中で1ドル札を拾った。でもたった1枚。どうせ落とすなら100ドル札くらいを落としてくれていればうれしかったのだが。

・10気圧防水のはずの腕時計に水分が入りガラスが曇ってしまった。いくらセイコーでもやはり10年も使うとだめか。どうしようかな、この時計。

・素泳ぎだと呼吸のために頭を水上に出さねばならず、そのせいで疲れるけどシュノーケリングはぜんぜん楽勝。2時間くらいずっと泳いでいた。

・泊まったホテルはソイ8のパタヤ・サーイ・2側の出口にあるHigh Five Hotel。
大きな方の部屋で900THB(スタンダードルームは650THB)。
まあまあの広さでケーブルテレビ、ミニバーはあるがバスルームアメニティーもなくしょせん値段相応の中級ホテル。
でもプールは12階建ての建物の屋上にあり見晴らしがいい(けどファランで満席)。

↑top
 ↓end


1/24 すき焼き丼

タニヤの魚むらという店にランチセットですき焼き丼というメニューがある。
以前それを食べた同僚が『牛丼ではなくすき焼き丼だと思えばうまい』と言っていたので今回トライしてみた。

もともとこの店はランチの値段が200THBと他の店に比べて高いものの米がうまく料理も値段に見合ったものを出してくるのだが、このすき焼き丼、いっしょに付いてくる生食用の卵をかけて食べると牛丼屋の牛肉に似た薄切りの肉と味付けで江戸屋の牛丼よりかなり牛丼屋に近く満足。

しかしあえてすき焼き丼と称しているのは豆腐と白滝が乗っているからで、個人的には白滝はいいけど豆腐はいらないと思う。

↑top
 ↓end


1/25 選挙ポスター撤去

チューウィット候補以外に以前から気になっていた選挙ポスターがあった。
若い女性が小泉首相と握手をしている写真を用いたタイラックタイ党のポスターである。

今回の下院議員選挙ではバンコクはいくつかの区ごとに候補者が立つという構造になっているようだが、運がいいのか悪いのかちょうど日本大使館のあたりにでかでかとそういうポスターがいくつも掲げられていた。
たぶん何かの機会に撮った写真だろう。
しかしぜったいに小泉首相の了解を得ているはずもないと思っていたら、案の定撤去されてその代わり小さな目立たないポスターに変わった。

バンコク週報のWWW版によるとやはり日本大使館からクレームが入ったのだそうだ。
こんな写真を使ったらこうなるだろうことを気づいてもいいだろうに。
しかも地方選挙でなく下院議員選挙。。。。。
Amazing Thailandである。

↑top
 ↓end


1/26 腱鞘炎(?)

昨日の午後から左手首が痛くなり病院に行った。

ゴルフの練習のせいか、この3ヶ月ほど多少痛みは感じていたが今回はちょっときつめで手首を曲げることができなくなった。
診断の結果は筋の炎症とのこと。
はっきりと「腱鞘炎」とは言われなかったのでインターネットで調べてみると腱鞘炎は親指側の筋が治まっている鞘(さや)の炎症のことで小指側はそういわないらしい。

周りの連中に聞いてみると2人ほど同じ症状になったことがあるとのこと。
やはりゴルフ、特に練習場のゴムティーが悪いのだと思う。

↑top
 ↓end


1/27 ボート転覆

フルムーンパーティーに参加したファランの観光客約40名を乗せゴ・パンガンからゴ・サムイ戻る途中のボートが転覆し複数の死者・行方不明者を出したというニュースが連日賑わっている。
津波の影響でマレー半島を挟んでプーケットとは反対側のサムイにわざわざやってきていたというのに被害にあった人たちは気の毒なことだ。
いくら政府が観光客誘致に熱心でも津波、地下鉄事故、転覆と年末から年明けにかけてこう重なっては『タイは危険』という印象をもたれるんじゃなかろうか。

原因は人の乗せすぎ+スピードの出しすぎ+救命胴衣の不備だそうだ。
条件がまったく同じというわけではないが先日ゴ・サムイでシュノーケリングをした時にもスピードの出しすぎで冷や冷やものだったことを思い出しやっぱり起こるべくして起こったかという印象である。

おととし(?)にパタヤからゴ・ランに渡る船が沈没した際にもそうだったが、今回も救出された後で操縦士は行方をくらましてしまったそう。
事故を起こしたバスの運転手もボートの操縦士もすぐにばれるてつかまるのに何で逃げるかなぁ。
やっぱりタイ人はパニックにおちいる垣根が低いんだと思う。

↑top
 ↓end


1/28 結婚披露宴のスライド

会社のタイ人の結婚披露宴に参加して来た。
披露宴自体はいつものことでいつ始まっていつ終わるかわからないタイスタイルだったが、その中で感心したことが一つあった。

日本の披露宴でも新郎・新婦の子どものころから現在までのスライドを流したりするが、だいたいはただスライドを切り替えるだけ。
ところが今回のはディジタル処理が入いり記念写真の中でもわかるように赤丸で囲んだり、絵の切り替えにエフェクトがかかったりとなかなか凝っていた。
こんなの見たことがないけど最近では日本でもやってる?

↑top
 ↓end


1/29 ゴルフのない休日

左手首はだいぶよくなってきたがまだ痛みがあるので今週は練習も含めてゴルフは休み。
実際は先週もパタヤに行っていたからゴルフはしていないのだが、久し振りに家でのんびりすることにした。
ゴルフは嫌いではないけどゴルフに追われない休日もいい。

↑top
 ↓end


1/30 領収書

携帯電話の通話料は会社で負担してくれるのでコンビニでプリペイドカードを買うときにも領収書を貰うようにしている。

日本でもそうなのかもしれないがタイのコンビニは領収書発行に関してはちょっと進んでいて、一度コンピュータに登録すれば次回からは会社名等を打ち込まなくても買った商品を入力するだけで領収書が発行できるようになっている。
これはタニヤにあるファミリーマートもうちの近くの7-11も同じ。
初回入力のときは5分以上待たされていらいらするものの2度目以降はすんなり発行されるはず、、、、、だった。

ところが近所の7-11で領収書を貰おうとタイ語版の名刺を差し出すと一覧画面を探し回った後で「(登録)番号はいくつ?」と間抜けな質問が返ってきた。
「覚えてないよ」
どうも検索のキーが登録番号になっているらしくそれで検索するかリストを全部見ないとわからないようになっているらしい。
ふつう会社名とか電話番号で検索できるようになってないか?

そんなわけでまた一から入力し始めたので長々と待たされるはめになってしまった。
使う方も使う方なら作る方も作る方だよな。

↑top
 ↓end


1/31 蒸し暑い

2月も近づきだんだんと蒸し暑くなってきた。
1月半ばくらいまでは必要なかったのに最近ではA/Cを夜通しつけるようになっている。
ああ、快適だった冬もこれで終わりか。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ
バンコク生活日記