乗っていたタクシーが警官に停められた。
「サワッディー・カップ、ピー」
表情は見えないが声からして警官の愛想はよさそうだ。
運ちゃんは苦笑いだか愛想笑いだかどっちつかずの微笑をしながら警官に従って降りていった。
停められた原因はたぶんシートベルトの未装着。
タイでも運転席と助手席はシートベルト着用が義務付けられており、運が悪いと今回の運ちゃんのようにつかまってしまう。
「60THB取られたよ」とぼやきつつ、運ちゃんはすぐに戻ってきた。
「安いね。ふつうは100とか200じゃないの」
「普通の車はそうだけどタクシーは60にまけてくれるんだ」
もちろん正式な罰金ではなく袖の下である。
それでもタクシーだけまけてくれるというのはやはりナム・ジャイなのだろうか。
外の気温はどんなものかベランダを開けるとモワ〜〜〜っとした熱気に包まれた。
気温も高くなっているが湿度がすごい。
RCAの練習場に行こうと思っていたのだが、その暑さで行くのを断念した。
もうそろそろゴルフはきつくなっていくなぁ。
4月はやすもうか。
依然として続いている南部のテロだが、今度は深南部3県からソンクラー県ハジャイに拡大し、ほぼ同時に3箇所で爆弾テロが起こったそうだ。
しかもその3箇所のうちのひとつは今まではターゲットにされることのなかった空港で、チェックインカウンターに仕掛けられた爆弾により二人が死亡したらしい。
今回はまだ地方空港だからいいが、これがソンクランで混雑するドンムアン空港で起こったなら、津波はもちろんのこと、それと鳥インフルエンザとSARSが同時に発生したくらいの深刻な影響を観光産業に与えることになるだろう。
あまり不便になるのも困るがそれでも警備を強化してもらいたいものだ。
今日はChakri Dayとかで祝日。
週末からの旅行に備えて買い物に行こうかと思っていたのだが、どうも部屋から出ようとするとそのたびにタバコが吸いたくなってしまう。
禁煙セラピーによるとタバコを吸いたくなるのは『忙しいとき、ストレスを感じるとき、手持ち無沙汰なとき、リラックスしているとき』だそうだ。
たとえば、電話をかけなければならないときなどにふと手元のタバコに火をつけてしまうのは『ストレスを感じるとき』らしい。
ということは今回のパターンはどうやら買い物に行く行為自体がストレスになっている模様。
そういえば自分は人の多いところに出て行くのが大嫌いで、東京にいるときでも買い物に出かけなければならないときはグズグズしているうちに夜になってしまったなんてことも多かった。
ましてここはバンコク。
人が多い上に、タイ人はのんびり歩いていて、たいそううっとおしい。
朝の通勤時など後ろから蹴りを入れてやりたくなるほどだ。
タバコを取るか外出を取るかの葛藤の後、外出することを止めてしまった。
インド旅行に備えて毎度恒例のリエントリーパーミットをイミグレーションオフィスに取りに行ってきた。
去年だったか一昨年だったかは、アロハを着た職員が仕事をほったらかして浮かれていたが、今年はリエントリー係りの人員を増強して、わき目も振らずに大量の申請をこなしていた。
なんなんだろう、この違い。
もしかして申請手数料の一部が自分たちの懐に入るように法律が改正された?
今朝、インドから帰ってきた。
今回は最後の最後でトラブルがありちょっと大変だったが、それは旅行記に書くことにしよう。
ドンムアン空港からのタクシーカウンターからタクシーに乗ると最近では珍しくメーターを作動させなかった。
「メーター」とすぐに指をさしながら突っ込むと「メーターが壊れてるんだ」と運ちゃんが言った。
おいおい、こんな古典的な手口をオレに使うか。
すると「ラングナムまで今まで行ったことあるよな?」と運ちゃん。
「ああ」
「いくらだった?」
なんだ?
「120THB」
「それと50THB(空港のサーチャージ)でいいよ」
「じゃ、全部で170THBでいいんだな」
「カップ、カップ」
もしぼったくるのならすぐにタクシーを停めて降りてしまおうかと思ったが、どうも本当にメータが壊れているだけらしかった。
そしていざ降りるときになって200THBを渡すときちんと30THBのお釣りを返そうとした。
これがインドなら返そうとせず『バクシーシ』と言ってくるのがオチ。
当たり前のことだけどお釣りをきちんと返そうとしたその態度が嬉しくて「マイペンライ」というと「サワッディー・ピーマイ(新年おめでとう)・カップ、チョークディー・ナ・カップ(幸運を)」と運ちゃんはニコっとした。
やっぱりタイはいいな。
やはりバンコクは湿度が相当高いのだろう。
レー(インドのラダック地方)滞在中に日本の真冬なみの気温と乾燥でがさがさになった唇がデリーでもジャイプールでも治らなかったのにバンコクに戻ってきた途端、2日でほとんど治ってしまった。
唇にとってはいいことだけど、でもこの暑さとじめっとした空気はちょっとたまらない。
しばらくタイを離れていたのでちょっと古い話になるが、4/12付けのNNA(元ネタは11日付Nation)によると『ソムタムの67%が食品安全基準を下回り、発がん性物質が含まれているケースもあるという調査結果がでた』そうである。
『材料別では、乾燥エビの95%に人工着色料が使用され、ピーナッツの15%が発がん性の毒性物質であるカビの一種アフラトキシンで汚染されており、唐辛子、トマト、キャベツの20%からは残留農薬が検出された』そうである。
さらに『ソムタムを食べた人の25%が下痢などの症状を訴えているという』とのこと。
ソムタムを食べるとタイ人でも下痢になることが多いとは聞いていたがそんなに経験者がいてよく販売禁止にならないものだ。
日本だったらありえないと思う。
ソムタムは3種類あり、安全性の低い方から並べると、ソムタム・プララー(発酵した魚)、ソムタム・プー(沢蟹入り)、ソムタム・タイ(ピーナッツ入り)となるそうだ。
プーを敬遠する人は多いけどプララーのほうが危険度が高いというのは知らなかった。
いずれにしてもあの入院以来ソムタムは一切口にしていないから問題はないけど。
また不衛生と判断された店の種類で悪い方から並べると、フードコート(88%)、レストラン(66%)、屋台(33%)と意外と屋台の安全性は高い!?
毎朝立ち寄るコーヒーショップはだいたい3ヶ月で従業員が一巡する。
タイの社会、とりわけワーカークラスはほんの些細なことで職を変えてしまうのだが、この店では櫛の歯が抜けるようにぼろぼろと人が辞めていき、その代わりに毎週のように新人が入ってくる。
そしてどうしようもないアホな新人も半月もすると中堅で、1月でベテラン、2ヶ月もすると古参になってしまう。
そんな調子だからたまたま新人ばかりの日にあたってしまったら朝からイライラのしどうしである。
洗濯機に汚れ物を放り込んでいたら洗濯屋のオババが何やら話し掛けてきた。
「・・・・ソイ7・・・・・・・・」
「え、ソイ7ってどこの?」
「・・・・ソイ7・・・・引っ越す。わかるか?」
「なんとか」
「・・・・ソイ7・・・・引っ越す。・・・毎週土曜に取りに来る。何時がいい?」
どうもオババがこのアパートにある店を閉めて他のソイに移るらしい。
それでも今の客を離したくないので週一で洗濯物を取りに来ると言っているようだった。
そうか、移ってしまうのか。
今でも遅くて不便なのに他に行ってしまうならますます不便になるなぁ。
代わりに新しい人でも来てくれないかなぁ。
ソンクラン明けから暑さが本格的になった。
部屋にいる間はエアコンは夜中もずっとつけっぱなしだし、昨日ゴルフ練習場に行ったら4箱練習しただけであまりの暑さでへとへとになってしまった。
しかしそういう状況にもかかわらず今日コースに出るとあと3ホールで終わりというところで足元がふらついてクラッときた。
いっしょにプレーをしていた人によるといつも以上に顔がまっ赤だったらしい。
あまりにも暑いので頭から水をかぶったりして気をつけてはいたのだが、きっと軽い熱射病になってしまったのだろう。
やはりこの時期のゴルフは体に悪い。
雨季に入るまでしばらく休むことにしよう。
月の半ばにソンクランで連休になったばかりなのに今度の週末は月曜が振替休日で3連休になる。
さらに5/5も休みで金曜を休めば4連休。
ついでに5/23も振替休日で3連休。
ふだんタイは休みが少ないとぼやいているのだが、この4月、5月はこのように連休が集中している。
ただこれだと遊びに行く金が続かなくなるのでできれば毎月まんべんなく連休があればいいのだけど。
「うわっ!」
サラデーン駅でホームに降りた途端、正面から横殴りの雨が吹き付けてきた。
家を出たときはポツポツ、乗り換えのサイアムではちょっと強めだった雨が、ここでは台風並みの勢いになっていた。
もともと傘を持っていなかったし、そもそも持っていたとしてもこれだけの雨と強風では傘などすぐに壊れてしまい役に立たないだろう。
階段部分にもろに吹き付けてきているので多くの人がホームのフロアから降りられずに雨が収まるのを待っていたが、今日は朝から大事な打ち合わせがあるため遅れるわけにいかず、思い切って階段を下りていったらほんの5,6mで背中がびしょびしょになってしまった。
この時期にこんなすごい雨が降るなんて非常にめずらしい。
まるで雨季の終わりのような雨だった。
NNAによるとバンコクでは露天商の日曜営業を7月から禁止するつもりなんだそうだ。
以前もたしか水曜が休業日だったはずなのだがいつものことながらなし崩しになってしまい、今の状況になっている。
今回の目的は『道路の清掃と露天商が家族と休日を過ごせるように』(アビラック都知事)なんだそうだ。
清掃というのはわかるが、家族と過ごす時間を作るなどとタクシン首相みたいなことを言ったって収入の減ってしまう露天商にとっては迷惑なだけだろう。
なんか別な意図があるような気がする。
それとちょっと気になったのは『都庁は露天商の管理を強化し、10年以内に特定地域に移転させることを目指している』という一文。
そんなことをしたらシンガポールになってしまうぞ。それでいいのかバンコク人。
最近無性に辛いものが食べたくなっている。
このところナムプリックガピ、ヤムプラムック、ヤムウンセンなど、辛いものが多いタイ料理の中でも極め付けに辛い料理ばかり食べている。
原因はおそらくこの暑さ。
この暑さに負けずに食欲をキープできるよう、きっと体が辛いものを欲しているんだと思う。