2005/8

8/1 折りたたみ傘

朝の通勤時のBTSの車内で折りたたみ傘を手にしているOLをよく見かけるようになった。
タイ人はそもそも傘をさすこと自体珍しく、今まではスコールが降るとみんな軒先に雨宿りをするのが普通なはずだったのに、BTSで通うようなバンコクの中間層はさすがに雨が降ったという理由だけで1時間以上も遅刻するのは許されなくなってきているようだ。

それにしてもその折りたたみ傘のカラフルなこと。
こっちに来たばかりのころは折りたたみ傘を見つけるのに苦労したほどなのに。

ああ、でも男は傘を持っていないやつが多い。
やはり彼らにとって傘をさすのはまだまだ格好悪いことなのだろうか。
(でも頭にビニール袋を被るのは恥ずかしくないらしい)

↑top
 ↓end


8/2 ゴーアジ

どうやら閉鎖したらしい。
最近の荒れ具合からして閉鎖も近いかとは思っていたけど、久し振りにのぞいて見るとトップページからのリンクがことごとく切れていて『金を払わないから見れないよ。すぐに払ってね』みたいなエラーメッセージが表示された。

長い間重宝して使っていたのに残念である。
某バックパッカー○●○はあまりにも初心者向けで使えないから今後はどこで最新情報を収集したらいいんだろうか。

↑top
 ↓end


8/3 トムヤムグン

最近よくCMを見かけるタイ映画。
まだ劇場公開はされていないようだが、大ヒットしたオンバックの続編となるものらしい。
オンバックでは村から奪い去られてバンコクに持っていかれてしまった仏像を取り返すというストーリーだったが、今回奪われたのはなんと小象
そして舞台はオーストラリア。
いかにも第2作という匂いがぷんぷんするがスケールが大きくなっていそうなところをみるとさぞかし前作で儲かったんだろうなぁ。

イニシャルDも始まるみたいだしまた映画館に足を運んでみようか。

↑top
 ↓end


8/4 殺人事件

通りの向こうの某マンションと並んで在タイ日本人の間で評判の悪いラングナムのクXXXXプアパートで昨月末に殺人事件のあったことを『タイの地元新聞を読む』で知った。

被害にあったのは常に大金を持ち歩いていると評判だった建設会社役員で、MP嬢に誘惑されアパートにおびき出されたところを水道管修理業者をかたって入ってきた容疑者に殺され金品を奪われたというもの。
いくら金持ちとはいえ、そもそも普段から50万バーツもの現金を持ち歩いていること自体狙ってくださいと言っているようなものだし、金を奪われたのもこれが初めてじゃないらしいのだが、殺した方も殺した方で恋人と称する3人の風俗嬢を使って美人局をしていたらしい。

さらに犯行場所がその手の人たちの多い例のアパートというのもつくづく納得してしまった。
そういえばそのころ以来か、ラングナムで検問をやっていることが多くなった。

↑top
 ↓end


8/5 故障中

エンポリアムのトイレに入ったら4つある小便器のうち2つが『Out of order』、3つある洗面台のうち真ん中が『Out of order』。

エンポリアムといえば日本人もよく利用する高級ショッピングセンター。
それなのにこの状況。
はずかしくない?

↑top
 ↓end


8/8 オカマの旅行社

土曜からの3日間、会社の社員旅行に行ってきた。
平均年齢が25歳以下と若い上にさらに精神年齢が10歳若いタイ人がメインなので、キャンプファイヤーだの椅子取りゲームだの綱引きだの、毎年中学生向けのようなアトラクションが多数用意され、旅行会社から派遣されているガイド連中がさまざまなイベントを盛り上げる。

そういう旅行だが一昨年はべつに何ともなかった。
しかし今年は集合場所に集まり、『アナタ〜』とわけのわからない日本語をガラガラ声で発しているやつを見て『おや!』と感じた。
10人程度いるガイドたちのほとんどがどうやらオカマのようだったのである。

見るからに男、というよりもお化けじみたおっさんで『そのプルンとしたへそ出しルックはやめてくれ』と思わず言いたくなるようなやつや、『オカマが年食うとこうなるのね』と納得してしまうようなゲテモノがほとんどなのだが、なかにひとりだけ『こいつはやっぱり女だろう』と誰もが思っていた美形も最終日になってオカマであることが判明した。
(しかも下は切ってあるらしい)

見た目が普通の男も何人かはいた。
ただもしかするとこの旅行会社は入社条件としてオカマであることを義務付けており、あと何年か経つと彼らも女装するようになってしまうのかも知れない。

オカマの旅行社、アメージングタイランドである。

↑top
 ↓end


8/9 カップヌードル天ぷら醤油味

こういうものがタイで発売になった。発売元はもちろん日清。
以前から主に日本人向けと思われるキツネうどんはあったのだが、高級感を出すためかカップがボール紙で覆われ、しかも販売は伊勢丹などに限られていて一般的でなかった。
ところが今回のこの商品、同時発売のスパイシーとんこつ味といっしょに7−11で売られている。
値段は納得できる12THB。

で、さっそく買ってみた。
天ぷら醤油なのでイメージとしては蕎麦、あるいはせいぜいうどんなのだけど、麺は他のカップヌードルと同じ正統派カップヌードル。
なんか違和感があったがまあそれでもこういう味付けのものが安く手に入るようになったのは大歓迎だ。
日清エライ!

↑top
 ↓end


8/10 タンブンが足りないんじゃない?

最近BTSの車内でよく見かける広告。
Sylvaniaという蛍光灯の広告なのだが『もう8駅も座れない。タンブン(喜捨)が足りないんじゃない?』とタイ語で書かれている。
全部が全部わかったわけではないがどうやらこの蛍光灯を買うとタンブンを行なうことになるらしく、『9つの寺にタンブン、9つの学校にxxxx』とも書かれている。

広告にタンブンという言葉が出てくるあたり、タイが仏教国であることを思い起こさせた。

↑top
 ↓end


8/11 明日から、、、

ラオスのヴィエンチャンに2泊3日で行ってくる。
当初は今晩から寝台列車でノーンカイに向かい陸路で国境を越えるつもりだったが何やかやと忙しく列車のチケットを買いに行く暇がなくて気がついたら3日前。
それならせめてヴィエンチャン直行でなく国内線でウドンタニまで飛んで国境越えをしようと思ったが、こっちもすでに満席で残った選択肢はヴィエンチャン直行便のみだった。

今回の目的は、
1 寝台列車に乗る
2 陸路での国境越え
メコンを眺めながらビアラオを飲む
だったのだが、そういう状況なので実現できるのは3だけになってしまった。

↑top
 ↓end


8/14 タイ映画『トムヤムグン』

ラオスから帰ってきたのが午前中だったのでいったんアパートに戻って洗濯やらをしてから話題のトムヤムグンを見に行った。
以前この場で紹介したとおり、子どものころから一緒に暮らしていた象の親子を誘拐された主人公が犯人を追ってオーストラリアに乗り込むというストーリーである。

1作目のトゥクトゥクのカーチェイスはタイらしくて面白かったが今回は運河でボートチェイス。
なんとなく007シリーズを彷彿とさせるが、あちらはタキシードを着て黒ヘルメットと黒ずくめの007が競艇並みのスピードボートで追いかけっこをするのに対し、こちらはラオス、タイでよく見られるロングテールボート。
また今回戦う相手は鞭使いの中華系マダムから大男など次から次に出てきてこちらはまるでストリートファイター。
どちらにしても欧米映画のエンターテイメント部分を取り込みながらもうまくタイ風にアレンジしてある。

映画の題名になっているトムヤムグンはもちろんあの有名な料理のことであるが、この映画の中では悪役の華僑がオーストラリアで開いているタイ料理店の名前。
タイの代表的な料理を題名にしてタイ映画のイメージを植え付けるネーミングもなかなかいいところをついているし、タイ人にとって身近でしかもある意味神聖な存在である象を題材にしたこの映画、もしかしたら日本でもヒットするかもしれない。

↑top
 ↓end


8/15 あざ

タイ人女性でふくらはぎの下のほう、アキレス腱のちょっと上あたりにあざのある人が多いことにエスカレータとかで気づくことが多いはずだ。
しかもきまって右足。
なんでそちらの足だけでみんな同じ場所かわかる?

タイだけにお寺に行ってお祈りをしているときに何かの原因でなってしまう?
違う。
なにかの、たとえばタイの宗教的な刺青と同じ魔よけかなんか?
これも違う。

じつはこれ、モタサイ(バイクタクシー)に乗ったときにマフラーに触れてやけどした跡なのである。
はた目からみててかなり危険だと思うのだが、タイ人女性はモタサイに横すわりに乗る。
ヘルメットも被っていないのでもし転倒したらそのままバックドロップ状態になって頭が割れることは間違いないのだが、危険を予知するようなことのできない彼らだからきっと全く気にしていないのだろう。

しかしそういう事故は確率としては低いだろうが、左足はステップに乗せても右足がぶらぶらしているので何かのはずみにマフラーに触って『ジュッ!』と音を立てるのはかなり頻繁に起こっているようだ。
日本人男性でも旅行者の方は短パン、サンダル姿が多いようだが、もしモタサイに乗るようなことがあればマフラーに注意。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ
バンコク生活日記