2005/10

10/3 日本出張

明日から約一週間日本に出張する。
帰国は1年ぶり以上だけど、時間があまり取れないので会えない人はごめん。
会える人は再会を楽しみにしています。

ところで今日の東京の最低気温19度ってどれくらいだろ?
シャツ1枚でちょうどいい程度?それともちょっと肌寒い?
この程度の気温ってここしばらく記憶にない。

↑top
 ↓end


10/13 帰国?

昨晩タイに帰ってきた。
1年ぶりの日本になったわけだが、日本(東京)に行って気がついたことを書いておこう。

街が無臭でクリーン

もうすでにバンコクに慣れてしまって、腐った果物のような甘ったるいごみの臭いゴキブリやねずみの這い回るソイなどまったく気にならなくなっていたが、東京は臭いもしないし道にごみすら落ちていない。
さらに歩道も平らでよそ見をしていてもつまずく心配がない。

穴子と戻りガツオ

長年通っていた目黒の栄坊で久しぶりに食べた。
いずれもバンコクではありそうでないもの。
あまりにうまかったので次の日も注文してしまった。

牛丼

前回もBSEの関係で食べられなかったのでおそらく日本の牛丼を食べたのはおそらく4年ぶりだろう。
松屋の『ニュー牛めし』とやらは?って感じだったが、うわさでは聞いていた吉野家の豚丼はこれでもいいんじゃないかと思うくらいいけた。
吉野家の牛鉄なべ定食を食べるチャンスがなかったことがちょっと心残り。

コンビニの店員

さすが日本だ。
たとえ入庫品の整理をしていたとしても客がレジに並び始めるとさっと別なレジをあけて『こちらへどうぞ』。
向こう側に4人も立っていながら、おしゃべりしたり伝票の整理をしたりで客が並んでいてもまるで無頓着なバンコクのあほ店員とはレベルが違う。

静か

電車の中が異常に静かだ。
なぜなら携帯音楽プレーヤも音漏れに気を遣っているし、何よりも車内で携帯を使っている人が皆無だからだ。
それに比べるとBTSの車内はいかに他人に気を遣っていないのかがわかる。
タイ社会そのものだ。

タクシーが高い

駅からちょっとタクシーに乗っただけで2000JPY以上もしてびっくりした。
バンコクならだいたい100THBもあればどこにでも行けるのに。

↑top
 ↓end


10/14 歩道工事

ラングナムの角に建設中の映画館の周りの歩道がぼこぼこになっていることは以前書いた。

元からあまり平面性がよいとはいえなかったのだが、工事に伴うパイル打ち込みの振動やくみ上げた地下水の垂れ流しなどが原因で足元に注意しないと歩けないほどになっていた。
が、しかし、10日ぶりに通ってみると、いったんコンクリートのタイルをはがし下を固めている工事の最中だった。
なるほど、さすがに客を呼ぼうとしたらこれではまずいと気がついたのか、それともちゃんと最初から予定に入っていたのか。

それでもコンクリートで固めるのでなく茶色い砂をたたいて固めその上にタイルを並べて置いているだけだから、すぐに平面性を失うであろう事は目に見えているが。。。

あ、そうそうパヤタイ側だけでなくラングナム側も忘れずにやれよ。

↑top
 ↓end


10/15 プレー中の雨

ゴルフのプレー中にスコールがやってきた。
昼くらいから始めるとはいえなるべく降らないようなゴルフ場を選んでいるので、いくら雨季でもプレー中に降るということはあまりない。
ところが今日はプレーを中断しなければならないような横殴りの雨&雷ドアイ。
30分ほど雨宿りした後にコースに戻るとカート道に面したところの細めの木が風でなぎ倒されていた。

やはりこういうときは休んでいたほうが身にためだ。

↑top
 ↓end


10/16 立体交差 at シーアユタヤ

以前から工事中で、きっとジャンプして車を通過させるのだろうと思っていた、シーアユタヤ通りとパヤタイ通りの交差点にかかる立体交差がかなり出来上がってきた。
たぶんあと半月もしないうちに供用開始になることだろう。

ただ、以前ここで書いたように大型車が通るには高さが足りないのははっきりわかる。
そのためか、立体部の入り口と交差部に高さ予告用のゲートが設置されたが、きっと何台かはぶつかるバスかトラックが出てくるに違いない。

死にたくなければ最初のうちここを通るバスに乗るときは前方には座らないほうが身のためである。

↑top
 ↓end


10/17 渋滞情報板

昼間は気がつかなかったのだが、帰宅時にBTSの駅を降りるとシーアユタヤの交差点の手前になにやら電光掲示板のようなものができあがっているのに気がついた。

どうも渋滞情報の案内板らしく縦横の線が描かれているが、すべてグリーンでそんなわけはないと渋滞していてちっとも動かないパヤタイどおりを見て思っていると突然すべての線がオレンジに変わり、またすぐにすべて赤に変わった。

どうもまだテスト中だったらしいが、本番になってもきちんと運営されるんだろうか。
導入しても3ヶ月もすると操作するほうがあきてしまってすぐにほったらかしになったりしないだろうか。

↑top
 ↓end


10/18 本当に来月開館?

ラングナムの角に建設中の映画館、Century The Movie Plazaが来月の1日にオープンするという記事がなんとNNAに出ていた。
それによるとこの施設の持ち主はサービスアパートを運営しているあのセンチュリーグループでこれからもバンコク市内に同様の施設の建設を計画しているらしい。

たしかにこのひとつきで工事はかなり進んでいるが、それにしても来月の1日といったらあと2週間もない。
いくらなんでも完成は無理なんじゃないの?
それともタイおとくいのソフトオープン(工事をしながらオープンをしてしまう)か?

↑top
 ↓end


10/19 連絡歩道橋

BTSのアヌサワリー駅のラングナム側の階段の途中にベニヤ板になにやら書いてあるかと思ったら、どうやらそのCentury The Movie Plazaとの連絡歩道橋ができるようだ。
ま、これができれば雨のときとかは便利にはなるだろうけど、それにしてもまだそんなものは影も形もない。

こういうのも含めてやっぱり11/1に間に合わせるのは奇跡に近いと思う。
逆に間に合ってしまったりしたら今度は安全面で不安である。

↑top
 ↓end


10/20 車内TV

BTSの車内にTVが付いていた。
最近の山手線でも8インチほどの液晶が付いていたがBTSにはなんと豪勢にも14インチ程度の液晶が1車両に6箇所もついていた。
『TEST』とは書かれていたがすでに流れているのはCMばかり。
きっと実運用に入っても山手線のようにニュースや天気予報といった有益だが金にならないものは流さないんだろうな。
この国の経済を牛耳っている中華系の発想は大体そんなものである。

↑top
 ↓end


10/24 パタヤ

23がchulalongkorn dayで今日がその振り替え休日で3連休になった。
金曜の夜にバス(110THB)に飛び乗り久しぶりにパタヤに行ってきたので感じたことを書いておこうと思う。

雨季明けせず

木、金と2日続けて雨が降らずしかも涼しくなってきたのでもしかすると雨期明けかと期待したのだが、土曜の夜に雨が降った。
しかも今日は朝から雨。
確か去年はこのころには雨季明けしていたような記憶があるが、今年は遅れているようでこの辺のビーチシーズンはまだ先のようだ。

人民

どうもこのところ以前にまして中国人、それも人民がパタヤで目に付くようになってきた。
夜のウォーキングストリートでもおばちゃん多数を含む10人〜15人程度のグループが道幅いっぱいに広がって闊歩しており、店においてもその傍若無人さかげんが目にあまった。
もともと在住者を除いて日本人の観光客はパタヤにはあまり行かないのだが、これだけ人民がでかい顔をしているとよけいに足が遠のいてしまうだろう。

ラン島はボートで混雑

ラン島

旧船着場から乗り合いのモーターボート(300THB)で恒例のラン島に行った。
まだ雨季明けしていないこともあって波が高く海水は濁っていたが、それでも相変わらずの人の数。
以前はここの一番のメジャーはロシア人でトドのようなあるいはミシュランマンのような巨体をごろごろさせているだけでおとなしいものだったが、ここでも人民がやかましかった。
もう行きたくないと思いつつも、ここで食べる蛤の塩焼きとヤムプラムックはうまかった。

↑top
 ↓end


10/25 中国とタイ

今月の初めのバンコク週報に『中国とタイ』というコラムが載っていてなるほどと思うことがあった。

それによると中国人とタイ人はものの考え方や行動において両極端だとのこと。
たしかにだいぶ違う部分もあるが両極端というほどのこともあるまいとそのまま読み進めると、『タイのホテルでは笑顔のレセプションが3人で挨拶するのはいいが緩慢な対応にいらいらする』一方で『中国のホテルではものを食べながら対応されたり、お金を投げつけられたりしてむかつくけど仕事は速い』とのこと。
確かにどちらもうなずける。
また『タイ人は笑っているが心の中は何を考えているのかつかみにくい』とも。
うん、うん、逆に中国人やインド人はストレートだもんな。

このコラムではそのあと中国とタイにおける人材の話になっていくのだが、普段漠然と感じている両者の違いをクリアーに文章化されていてなかなか興味深かった。

↑top
 ↓end


10/26 早足タイ人

朝の通勤時にラングナムを歩いていると傍らから人に抜かれた。
ファランや日本人ならわかるが、アイロンをかけすぎてテカテカになったズボンからしてあきらかにタイ人。
普通のタイ人は日本人の半分から2/3程度のたらたらした速度で歩くものだが、こういうひともたま〜にいるのである。
(きっと今日遅刻したら非常にまずいとかそういう理由だったのだろう)

↑top
 ↓end


10/27 クレジットカード

バンコク銀行から電話がかかってきたので何事かと思ったらだいぶ前、おそらく1月くらい前だったと思うがインターネットバンキングの申し込みのついでに申し込まされたクレジットカードについて話があるから来てくれとのことだった。

ちょうど電話料金の支払いやなにやらとあったので行ってみると、契約書3枚にサインをさせられた挙句、『1週間後にレターが届くからそれと通帳、パスポートを持って再度来てほしい』とのこと。
申し込み時と今回、さらに受け取りと3回も客を来させるなんていったいどういうつもりなんだろう。
まるでお役所仕事である。
不正使用時の保険もついていないようなカードは危なくて使いたくもないし必要性も感じてないのでそんな面倒なら作らなくてもいいのだが、たまたまバンコク銀行だからこうなのだろうか。

↑top
 ↓end


10/28 あと5日

NNAに出ていた『Century The Movie Plaza』のオープンまであと5日。
この一月でまるで作業者の人種が変わったかのように急ピッチで工事が進み、周りの歩道もブロックをはがしなおしてきれいにしているが、はたして本当にあと5日でオープンできるのだろうか。
外見こそ青や黄色で壁がペイントされかなり出来上がってきているように見えるが、ガラスを通して見える内部はまだコンクリートの打ちっぱなしで天井もエアコンの配管がむき出しの様子。
ソフトオープンにしても絶対に間に合わないと思うがきっと作業者も監督者もみんな思っているのだろうな。

↑top
 ↓end


10/29 現場作業員

夜の9時、ティダーイーサーンで遅めの晩飯を食べていると工場の従業員の送迎などに使われているような、ハデハデ塗装に窓全開(A/Cなし)のバスがのろのろと通りかかった。
車内には先ほどまで件の工事現場で働いていたと思われる作業員が疲れきったような表情で座っておりほとんど満席の様子。
それでも開け放たれた前後の乗り降り口から5,6人がさらに乗り込み、さらにそのバスが走り去ると続けざまにあと3台が同じように作業員を満載して行った。

1台あたり50人は乗っているとして4台で200人、さらに夜中も別グループが作業を行っているのだからこの工事現場では1日あたり少なく見積もっても300人程度は働いていることになる。
いくらイーサーン飯とはいえティダイーサーンやティースット・イーサーンのようなまともな食堂は彼らに特別な日くらいしかは入れなさそうだから別としても、このあたりのぶっ掛け飯屋はさぞ儲かっていることだろう。

↑top
 ↓end


10/30 枕

こちらに来た当初に購入したものがへたってきて寝心地が悪くなってきたので昨日ISETANで新たに枕を購入した。

店員に勧められた値段の張る羽毛のものはちょっとかさが足りなさそうだったのであえてポリエステルのちょっと大き目のものにしてみたが、昨晩使ってみるとこれが逆に高すぎてかえって寝づらくなってしまった。
これでもへたれば寝心地は改善するのだろうか。
それとも羽毛のものを買いなおしたほうがよいのだろうか。

↑top
 ↓end


10/31 請求書?

ここで書いたように8月末に携帯電話の契約を変更したにもかかわらず、いまだかつて請求書が送られてきていない。
それでも先月はTeleWiz(AISの代理店)で料金を支払ったのだが2ヶ月も送られてこないのはいくらなんでもおかしかろうと会社のタイ人に頼んでAISに電話をしてもらった。
すると『まだ日が浅いので送っていなかったが今日送る』とのこと。

2ヶ月もたってもタイ人にとっては日が浅いのか。
そもそも電話した今日送るというのはいくらなんでもできすぎではないか。
きっと忘れていたんだろうけどそんなんでいいのか > AIS。

ちなみにAISは日本で言うならNTTドコモに相当するNo.1の携帯キャリアーで、タクシン首相がオーナー社長だった企業である。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ
バンコク生活日記