2007/1

1/6 帰国(爆弾テロ)

今日の早朝着の便でスリランカへの1週間の旅行から帰ってきた。

今回は旅行記もしっかり書いていたのでそちらのほうは近日中にアップできるかと思うが、旅行中にタイではとんでもないことが起こっていた。
そう、大晦日の同時多発爆弾テロである。
あいにくスリランカ滞在中はインターネット使える環境になく、バンコクポストのSMSのニュースによって事件を知ったのだが、なんとそのなかにうちのアパートの目と鼻の先である、アヌサワリーのセンターワンというショッピングセンター前で爆弾が爆発し負傷者多数、死者も2人出たということだった。
これにはさすがにぶっ飛んだ。クーデター以上のショックであった。

南部では毎日のように爆弾や銃撃で人が亡くなっているが、バンコクでテロで人が死んだのはたぶん近年なかったのではないだろうか。
なくなった方にはご冥福を祈りたいが、それよりもやはりこのことがもたらす国際的な影響のほうが気になる。

それにしてもこの数年、年末には毎年何かあるな。

↑top
 ↓end


1/8 コロンボと同じ

サラデーンの駅にライフルを持った兵士が数人配置されていた。
あのクーデターのときでさえ、シーロムとラマ4の交差点に装甲車がいたものの、こういう風に目に付くところに銃を持った兵隊がいることはなかった。
当然、先日のテロに対する警戒だとは思うが、これでは危険というイメージのあるコロンボと大して変わらない。
いったいバンコクはどうなってしまうんだろうか。

↑top
 ↓end


1/10 NHKが、、、

12月から映らなくなっていた。
その前に『周波数が変わる』というアナウンスが流れていたのでUBC(ケーブルTV局)側が周波数の設定変更をしていなかったということは容易に推測できる。
まったくタイなんだから。

ところが、同じアパートの知り合いから『周波数を微調整すれば白黒ですが見れるようになりますよ』と言われ、チャンネルの再スキャンをかけてみるとたしかにNHKが白黒で見れるようにはなったが、見慣れないドラマをやっていた。
実はタイで見れるNHKにはNHKワールドとNHKワールドプレミアムの2種類があり、前者は基本的にニュースが約80%とそれ以外の『日本語で話そう』とか『ラジオ体操』『サイエンスゼロ』などのつまらない番組ばかりなのに対して、後者は大河ドラマなどもやっている有料プログラム。
そして今まではその前者の『ワールド』だったのになぜか有料の『ワールドプレミアム』がただで見れるようになったのである。
さらに、なんとStar Movie、UBO、Cinemaxなどの映画チャンネルも受信状態のよい状況で見れるようになっていた。

何でこうなってしまったのかよくわからないが、タイらしいいい加減さもこういうのは歓迎である。

↑top
 ↓end


1/11 外国企業法改正

タイ財務省がまた変なことを言い出した。

規制業種に関して今までは外国人の出資比率が50%以下になるようにしなければならなかったのだが、今後は議決権もタイ人側がメジャーになることを義務付けるのだそうだ。
これに関しては前回の外資による投資のデポジット制と違い、事前に外国系商工会議所などに打診をしていたのだが猛反発をされていた模様で、それを振り切っての閣議決定になったそうだ。
ただ、今回の規制業種はマスコミなどの『参入が絶対的に禁止されている事業』と『原則として参入が禁止されている事業』である軍事、航空産業関連、『タイ側の競争力が劣るため一部参入を規制している事業』のサービス業の一部ということがすぐに明らかになったため、前回の株価大暴落ほどにはひどい影響はなかったものの経済界を混乱させたということは否定できず、タイラックタイ党から財務大臣の更迭を求められているのだそうだ。

今回の政府、だめだね。

↑top
 ↓end


1/12 空港再移転?

タイの地元新聞を読む』によると格安航空会社から出ていたドンムアンに戻るという案を『絶対にありえない』と言っていたAOT(タイ空港社)が一転、国内線の一部を戻すことを決定したんだそうだ。
理由は敷地面積が成田の2倍、ドンムアンの5倍でアジア最大級であるはずのスワンナプーム新空港のキャパシティーが開港してまもなくにしてすでに限界に近づいているからとのこと。
もしそれが本当ならいったい何のための移転だったのか、そのアホさ加減に毎度のことながらあきれてしまう。

これに対してタイ航空は国際線接続でない国内線を移転する方針を明らかにし、格安航空会社であるエアアジアは国際線と国内線の機材を使いまわしている関係上、ドンムアンが国際線も使えるようにならない限り移転しないとアナウンスしているらしい。

空港の移転に関してはその準備に始まって、トレーニングや設備の移動、またそれらの費用など困難なことが多いはず。
一度決めてもすぐに決定を翻すことはタイのお家芸だが、こんなことをやられては航空会社もたまったもんじゃない。
もしかしたら最近急激に伸びている、資本力の弱い格安航空会社を弱体化させるのが目的か?

↑top
 ↓end


1/13 Royal Lakeside

久しぶりにRoyal Lakesideに行ってみたらかなり様相が変わっていた。
経営が日系だということもあるのだろうが、以前は日本人が多かったのになぜか韓国人が主流を占めるようになっていることにまず気がついた。

そしてロッカールームに入るとなんか薄暗く、しかもちょっと蒸し暑い。
洗面台で手を洗おうとしたら水も出ない。
どうも電気も水道もストップしていたらしい。

コースに出れば出たで予約時間間近にもかかわらずスタート待ちの組が5組もいてTオフは20分も遅れた。

しかも運の悪いことに、前の組はタイのゴルフ場では評判の悪い韓国人で、後ろをまったく気にしない超スロープレイ。
Tショットで200ヤードくらいしか飛んでいないのに、のこり300ヤード先のグリーンの空くのを待っていたり、ショートホールではコールホールしなかったりで、毎ホール必ず待ちが入るようになり、ハーフが終わるのに3時間もかかってしまい、夕暮れまでに15ホールしか終えることが出来なかった。

いずれも今までこのコースではなかったことであり、マネージメントのレベルがかなり低下している印象を持った。
もしもう一度こういうことが会ったらもう二度と行かないだろう。

↑top
 ↓end


1/14 ぼやきタクシー

今晩乗ったタクシーの運ちゃんは乗ったそのときから様子が変だった。
「ラングナム」と行き先を告げるとなにやらぼそぼそと言ったので「アライナ・カップ(なんですか)?」と聞きなおしても、またなにやらブツブツとつぶやいていた。

走り始めるとハンドルにしがみつくように運転しながら周りをきょろきょろ見てはまたボソボソ。

さらにどうやらギヤチェンジをするのを忘れてしまうらしく、低速ギアで引っ張っているために左右からバンバン抜かされ、そのたびにまたぼやく。

判断も鈍いようで割り込まれた車に何度かぶつかりそうになった。

アルコールの匂いはしなかったから飲酒運転ではなさそうだったが、もしかしたら薬か何かでいっちゃっていたのかもしれない。
以前旅行できていたときに朝、ドンムアンへ向かうタクシーが高速で居眠り運転をして怖い思いをしたことをふと思い出した。
幸いにして今回もそのときも何事もなくすんだが、バンコクでタクシーに乗る際には運転手の挙動にも注意したほうが良い。

↑top
 ↓end


1/15 閉店

年が明けてから今までティースットイーサーンがずっとシャッターを下ろしている。
最初は正月に営業していた代わりに休んでいるのかとも思ったがそれにしては永すぎる。
かといってシャッターの前には椅子がひとつぽつんと置かれているだけで張り紙の類は一切ない。
どうも潰れてしまったようである。

そうなると晩飯の選択肢が狭まってしまうんだよなぁ。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ
バンコク生活日記