サラデーン駅のホームで電車街をしているとスコールの中、目の前のビルの屋上にある貯水タンクが目に入った。
貯水タンクが屋上にあるのはなにも珍しいことではないのだが、気になったのはその上部。
何のためにあるのかわからないが、そのステンレス製の貯水タンクには蓋が二つあり、しかもそのうちのひとつは空いたまま紐でぶら下がっている状態だった。
それって雨水も入るだろうし、たまにはゴキブリやネズミだって飛び込んでくるんと違うか?
それを考えると、いくらバンコク水道局が水質の保障をしたところでやはり水道水はそのままでは危なくて飲めたものじゃないと思った。
マクドナルドがとうとう朝マックを始めたらしい。
日本にいたときは朝飯にたまに食べていたが、このごろではハンバーガーを食べることは2,3か月に1回あるかどうかくらいで店に入ることすらまずほとんどない。
しかしたまたまマクドナルドの前を通りかかると、懐かしい朝マックメニューであるソーセージマフィンの幟がたっていた。
これまでタイのマックにはソーセージマフィンはメニューになく、こちらに来た当初は吉野家の牛丼と並んで食べたいものリストに並んでいたのだが、とうとうタイでも食べられるようになったようだ。
値段は49THBとか59THBとか書かれていたからおそらく普通のソーセージマフィンが49THB、ソーセージエッグマフィンが59THBなのだと思う。
日本だといくらだったけか?
たしか2百数十円でポテトとコーヒーがついたような気がするが、、、
昨日からなんか体調がおかしいと感じていた。
なんとなく体がだるいし、首筋も背中もいつも以上に凝っていて痛いし、A/Cの風邪が直接あたっているわけでもないのに腕がサワサワしていた。
それでも『エクササイズは明日にしておこう』くらいで放っておいたら今朝は不快な寝汗で目が覚めた。
手足はゾクゾクしているのに頭が暑い。
これはもしかして熱があるのかと体温を測ってみてびっくり。
38.5度もある。
とりあえずパラセタモンを飲んでまた3時間ほど寝て再度体温を測ると37.5度まで落ちていた。
それでも体はまだだるい。
こうなると外に出るのも億劫なので部屋にあるもので簡単に飯を食べてごろごろしていたら今度は頭から首筋にかけて妙な汗を感じた。
また体温を計ると今度は38.4度。
うむむ、これはなんかおかしい。
もしかしたらとWWWで調べてみると筋肉痛といい発熱の周期といい、カオヤイから戻ってちょうど1週間ということといい、どうもマラリアの条件に当てはまっている。
とりあえずもう一度パラセタモンを飲んでしばらくしたらまた37度台に落ちたのでこれでまた熱が上がるようなら病院にいこう。
目覚めてすぐに体温を測ると体温は37.5度。
寝汗がひどく枕がぐっしょりと濡れていた。
体調はいまひとつだが病院に行けないほどではないので、万一の入院に備えて換えのパンツとHPC、それに携帯の充電器をウェストバッグに突っ込みタクシーでバンコク病院に向かった。
さすがにこっちで3度も入院しているとここらへんも手際がよい。
いつものJMSで熱があることを伝えると少々待たされた後に体温を計られたが37.1度に落ちていた。
まもなく診察室へ。
先日健康診断に来たときに問診をした医師である。
「どうしました?」
「土曜から熱があって38度半ばと37度の間を行ったりきたりしています」
「おなかは痛いですか?」
「いえ」
「のどが痛かったり咳が出たりしますか?」
「いえ、頭痛はありますがどちらもありません。背中と首の筋肉が痛いです。先週カオヤイに行ってきたのでマラリアかもしれません」
「カオヤイですか。では血液検査をしましょう」
処置室に移って採血を行い1時間後にまた診察室へ。
「血小板は減っていないのでデング熱ではありません。マラリアでもありません。風邪でしょう」
ふ〜む、咳やのどの痛みがなく熱だけの症状というのもあるんだろうか。
「薬を出します。それに痛み止めの注射をしておきましょう」
処置室でお尻に注射を一本。
「経過を見ますので30分ほど休んでいてください」と看護婦に言われ横になっていたら居眠りをしてしまった。
先ほどの医師がやってきて腹を触診。
「大丈夫ですね。どうですか、頭痛はなくなりましたか?」
居眠りをしているうちにまたも大量の寝汗をかいていたようだったが先ほどまでの頭痛は嘘のように消えていた。
「ええ、もう全然なくなりました。ありがとうございました」
注射一本でこんなに効くならもっと早くくればよかった。
それにしてもマラリアでもデングでもなくてよかった、よかった。
タイの地図をなにげなく眺めていてふと今までに行ったことのある県の数を数えてみた。
まあ、タイ国内もかなり旅行しているほうなので行ったことのある県を人に聞かれたときは『だいたい30県くらい』と応えているのだが実際のところいくつなのか気になったからだ。
数えた結果、宿泊をしたことのある県が31、その他訪れたことのある県は6、通過しただけの県は20ほど。
しめて57県、タイ全土で76県(この数すらも知らないタイ人が多い)だから75%の達成率になりこれには自分でもちょっと驚いた。
ちなみに手薄なのは南部、イーサーンの(周辺部ではない)中間部、バンコクに住んでいるので必要のないバンコク周辺県の宿泊だった。
久しぶりにサムイにでも行こうかと思い、昨日WWWで宿とエアーチケットの予約をしてみた。
まずは宿。
こちらはいつものPlanet Holiday。
インスタントブッキング(即時回答)ではなかったので回答に一日かかったがクレジット決済までまったく問題がなかった。
しかし、バンコクエアーウェイズのチケット予約でトラブル発生。
こちらも実は何度も使っているサイトで今まではまったく問題がなかったのであるが、カード決済でつまずいた。
今まではJALカードで決済していたのだが今回はタイ発行のCITI Bankのカードを使おうとしたらエラーになってしまったのだ。
なにかタイミングの問題かともう一度試してみるも結果は同じ。
PlanetHolidayのほうは同じカードで普通に使えたのだが、ROP(タイ航空のFFP)提携カードだから意地悪されているのか?
タイだからなぁ、、、それも十分ありうるんだよな。。。。
なのでしかたなくJALカードで今までどおり決済した。
すると今日になってCITI Bankからの電話があった。
(CITI Bankでは不正使用がないかどうか、すべてのトランザクションを人が監視しているらしい)
「昨日バンコクエアーウェイズでカードを使おうとしてキャンセルされましたね」
「はい」
「ここでのカード利用は必要ですか?」
必要だから使ったんじゃん。
「ああ。必要だ」
「では使えるようにしますのでもう一度トランザクションを実行してください」
「はぁ?」
(実はこの時点でなぜかバンコクエアーウェイズではなくPlanet Holidayと勘違いしていたので、どうしてキャンセルされてしまったのかよくわからなかった)
「ここでカード利用が必要なんですよね?」
「うん」
「ではもういちどトランザクションを実行してください」
ここでやっとPlanet Holidayでなく、JALカードで決済したバンコクエアーウェイズのほうの話だと気がついた。
「ああ、それか。それなら必要だけど昨日は別なカードを使ったよ」
「そうですか、わかりました。ありがとうございました」
「はいはい」
タイのクレジットカードは日本のカードと考え方が違う。
日本の場合はスキミングなどの不正使用の発生率は低いとみなされており、しかもなにか問題が発生したら保険でカバーされるためにデフォルトではどこでも使えるようになっているが、タイのカードにはその保険がない。
そこで基本は怪しげなところでは使えないようにしていて、今回のように利用者に確認をしてから使える設定にするという仕組みになっているらしい。
それにしてもこんなんじゃ急ぎのものには使えないし、いざというときのためにも日本のカードは絶対必要になるよな。
先週の土曜日から禁酒が続いている。
主な理由は風邪による発熱で飲む気がしなかったからだが、まだ微熱が続いているので今日も飲まなかった。
飲まない奴からはこのままやめたらいいじゃないかという意見もあったが、それは無理だろうけどダイエットのためにもいい機会だからちょっと回数を減らしてみようか。
ATMにカードを食われてしまった。
やられたのはSiam City BankのATM。
よくあるようにディスプレイには銀行の広告が流れていたがカードを挿入。
普通ならここでPINコードを聞いてくるのにそのまま広告が流れているだけで画面が切り替わらなかった。
以前バンコク銀行のATMでも王妃の写真が次から次へと表示され全然PINコードを聞いてこずカードを取られたかとあせったが、数分待っているとやっと処理が始まったということがあった。
(もっともそんなATMは不安だったのですぐにトランザクションをキャンセルをしたのだが)
しかし今回は違った。
待とうがキャンセルボタンを押そうがATMにはなんの変化も現れず、ディスプレイはレンタカーか何かの広告がのんきに流しているだけ。
う、まずい!
汗がどっと噴出す。
幸いATMのところに『24時間対応』と書かれた電話番号があったのでSCMに電話をしてみる。
しかし、、、、すべで自動応答で残高照会やPINの変更などの案内が流れるだけでオペレーターには一切つながらない。
いつものように使えないタイのサービス!
もしかしたら警備員が駆けつけるかと考えを変えて、ひっぱたいたり蹴飛ばしてみても警備員がやってくるどころか警報ブザーひとつならない。
そうやって格闘すること15分ほど。
汗だくになりながらもこれ以上やっても無駄かと仕方なく諦めた。
それにしてもATMがカードを飲み込んで知らん振りなんてことあるか!?
詐欺みたいな装置じゃないか!!
タイの社会はなにもかもいい加減なので生活するうえで気をつけなければならないことは山ほどあるが、こうしてSCBのATMもその要注意事項に書き加えられることになった。
以前Dacoで銀行特集をやっていたのを思い出したのでなにか有効な情報があればと探してみると、各銀行にはやはり24時間受付のコールセンターがあるようだった。
取られてしまったATMカードを無効にすべくさっそくバンコク銀行(1333)にかけてみる。
自動応答で英語を選択するとSCBと違いきちんと英語を話すオペレーターにつながった。
日本では絶対にこうはならない。ここらへん、タイはやっぱり国際化が進んでいると思う。
「どうしました?」
「ATMカードをATMにとられてしまったので無効にして新規に発行したい」
「わかりました。ではお名前と住所、口座番号、生年月日を教えてください」
キー入力して確認しているようだ。
「ではこれでカードを無効にしました」
「新規カード発行はどうしたらいいの?」
「通帳とパスポートを持って窓口に行って下さい」
「いつ?」
「今日でも大丈夫です」
といわれても普通の支店は休みのはずだ。
「どこの支店?」
「どこでもいいです」
「今日開いているのはどこの支店?」
「たくさんあります」
じゃなくて、わからないんだから教えろよ!
「どこが開いているのかわからないからどこか教えて」
「サイアムパラゴンの支店も開いてます」
「わかった、ありがとう」
とは聞いたもののパスポートは会社に預けっぱなしになっているので今日は再発行手続きは出来ないが、とりあえずカードを無効にできただけでもほっとした。
それにしてもこういうサービスが充実しているということは裏返して考えてみるとそれだけカードの紛失が多いんだろうなぁ。
カードを引き抜かずにそのままATMを離れてしまい気づいて戻ったときには引き込まれていたという話はよく聞くもの。
昼飯時に銀行でATMカードの再発行手続きを行った。
コールセンターのオペレータがどこの支店でもいいといっていたので、シーロム本店と違いいつもすいているスリウォン支店に出向く。
近寄ってきた案内係りにATMカードの再発行をしたい旨伝えると3階だとのことだったが、やはりこちらも客はほとんどおらず5分ほどで順番が回ってきた。
「ATMカードの再発行をしたい」
「どの種類のカードですか?」
「Premier(国際キャッシュカード)」
「パスポートと通帳をください」
口座番号を入力すると現在の口座の状態が現れた。やはりカードは停止状態になっているらしい。
「カードの番号は変わります」
そりゃそうだろうな。カード番号はもともとカードに刻まれているのだから。
「こちらにPINコードを入力してください」
と新規作成時と同じようにテンキーから2度PINコードを入力する。
キーボードを叩きカードを何度かスキャンさせるとまもなく終了した。
なくすもの容易なら停止も再発行も簡単なものである。
ちなみに再発行料金は130THB。
この料金って本来はSCBが負担すべきだよなぁ〜。
ATMカードの停止・再発行という手続きをしたというはなしを会社のやつに言ったら、どのATMが危険かという話題になった。
以前のバンコク銀行のATMのときもヒヤッとしたということを言うと、『じつはバンコク銀行のATMは危ない』という応えが帰って来た。
というのもバンコク銀行のATMは口座間振込みやら携帯電話料金・電気料金の振込みなど実に多彩な機能が実装されているために、それだけおかしな動作をすることが多いとのこと。
これは他の銀行でも同じことが言えるのでタイでは多機能のATMは避けたほうがいいらしい。
なるほどタイ人に複雑なことをさせたらだめだもんな。
きっとATMのなかに入っている小人さんも同じなんだろう。
ではどこのATMが信頼性が高いかというとガシコン銀行(KTC)は余計な機能がついていない分いいのだそうだった。
そういうことなら多少の利用料金がかかろうと今後はなるべくガシコン銀行のATMを使うことにしよう。
どうも今朝からのどが痛い。
先週も風邪で見てもらったときにのどが赤いと言われたのだが、実は2年前くらいから続いている胃酸逆流症でそのための制酸剤もそのときにもらっていた。
しかしやっと熱が引いたかと思ったらそれがかなり悪化してしまったようで、つばを飲み込むだけでもかなり痛い。
それでも今日から金曜までは予定が入っていて病院に行く時間が取れないので、とりあえず制酸剤とトローチで乗り越えるしかない。
どうもこのところ病院づいている。
先週は発熱で行ったし今日はのどの痛みに耐え切れなくなって出先から直行した。
体温を測ると37.6度。
まだ熱があったようだ。
診察してくれた医師は前回と同じ。
「どうしましたか?」
「のどの痛みがひどくて」
「診てみましょう。横になってください」
「のどが赤いですね。それに扁桃腺も腫れてます」とエラのしたあたりを両手で触りながらいう。
は?扁桃腺?
いまだかつてそんなこと言われたことないけど、それってどういうこと?
「風邪のようですね、薬を出しておきます。前回差し上げた制酸剤はまだありますか?あるならそれも飲み続けてください。熱もあるようなので注射をしておきましょう」
といわれて前回と同じようにお尻に一本。
のどの痛みは若干収まった程度だったが、熱が引いたらしくかなり楽になった。
それにしても風邪なのか胃酸逆流症なのかどっちなんだ?