アサリとムール貝の白ワイン蒸しが気に入ってこのごろではパタヤに行くたびに行くことになっているイタリアンレストランと同名の店をスクムウィットのソイ23の入り口で見かけたので行ってみた。
パタヤのほうはこじんまりと落ち着いた雰囲気であるのに対してこちらはテラス席もある開放的な雰囲気で、それからして関係はないかもとは思ったが、メニューを見てやはり確信した。
そもそもお気に入りの貝の白ワイン蒸しがない!
それでも体が貝モードになっていたので頼んでみたスパゲッティ・ボンゴレは貝の食感がいまいちだったものの、麺の湯で加減はちょうどよくスープもいい味を出していた。
スパゲッティが270THB、ルッコラのサラダが280THB、赤ワインも250ccが260THBで値段は普通。
他のものも頼んでみないとまだなんともいえないが悪くはない。
久しぶりにトンロー通りを歩いてみた。
もともとの目的は昼飯に美味しんぼでラーメンを食べるつもりだったのに、いつのまにか山小屋に足が向いてしまい、さらに替え玉もしてしまったので腹ごなしをしなければと思ったのがきっかけだったのだが。
山小屋のあるソイ13を出てちょっとペッブリー方面に歩くとすぐに通りの向かい側に美味しんぼがあり、J−Avenueもすぐ近く。
オープンした当初から大戸屋があるのは知っていたのだが、ここにも山小屋が入っていた。
スクムウィットに向かった歩き始めるとタイに来たばかりのころにオースワン(牡蠣と卵の炒め物)でちょっと腹を壊したことのあるトン・クルアン。
歩道上で営業している屋台の脇をいくつか通り抜けると右側にエキゾチカ。
自分の金では絶対に来ることのないだろう高級クラブである。
そこを過ぎると未だかつて入ったことのない、超高級割烹店である『まる』を通り過ぎる。
たぶんこの店も一生自分の金で来るようなことはないだろう。
スクムウィットが近づいてくるころになると『もっこり』のトンロー店が目に付いた。
スリウォン店はちょっといまいちだったけどこっちはどうなんだろう。
ここならBTSの駅からも近いからそのうち来てみようか。
その近くにはうわさでは聞いたことのあるスープカレーの店。
以前から存在は知っているけど入ったこのないグランドラーメン。
こちらはラーメン専門店というよりらあめん亭のような『私鉄駅前ラーメン屋』系のようだ。
ソイ13からここまで歩いてだいたい20分ほど。
涼しいこの時期だからできるグルメ散策である。
このところシーロムの露店で日本のドラマのDVDを買う機会が多い。
『アテンションプリーズ』、『喰いタン』、『池袋ウェストゲートパーク』、『CAとお呼び』、『冗談じゃない』、『下北Glory
Day』、『瑠璃の島』などなど。
毎回毎回見るのが面倒なので日本でさえTVドラマを見ることはまれだったのだが、こうやってDVDにまとめられて好きな時間に好きなだけ、酒を飲みながらゆっくりと見られるのはいいものだ。
『24』とかのアメリカ製のものもスリリングで楽しいのだがそっちがシリアス系なのに対して、日本製はそれぞれにお笑いが入っていて私小説的なものが多い日本映画より何倍も楽しめる。
日本で(ちょっと前に)流行っていて「面白かった」というドラマがあったらぜひ紹介して欲しい。
10月、11月とほとんど変わらなかった体重がここに来てやっと減り始め、とりあえずの次の目標であった禁煙前の体重にあと0.5kgというところまでやって来た。
それにしても不思議なものだ。
8月のダイエット開始以来食事内容の制限も運動量も変わらなかったのに、8月から9月にかけてがくんと落ちたにもかかわらず、その後2ヶ月間はほとんど変動なし、そして今月に入ると減り始めた。
きっと以前より少ないカロリーで現状維持を図ろうとする体がやっと諦めてくれたのだろう。
よし!今月中にあと0.5kg!
今週末の3連休(12/8−10)+1日でクラビーに行く予定を立てていた。
行けばきっとシュノーケリングツアーに参加すると思うのだが、今使っている時計は見た目はダイバーウォッチ風のベゼルが付いているのに単なる生活防水で、いざ泳ごうとすると荷物の中にしまわなければならずいつも面倒な思いをしていた。
そういうところへ会社のやつが100m防水でソーラー電池のG−shockを買ったと見せびらかしていた。
そもそも2つ前の時計も100m防水だったのだが、電池交換を街の時計屋でしたために防水が効かなくなり、そういう風にいわれていたにもかかわらず泳いだあとしばらくしておしゃかになってしまい、電池交換の不要な今の時計を買ったところ今度は防水が利いてなかったというお粗末な展開だった。
いつかまたシュノーケリングに使える防水の時計が欲しいと思っていたので、彼の買ったG−shockが4000THBだったと聞いて急に欲しくなり会社帰りに時計屋に立ち寄った。
「15%オフですよ」としかいえない馬鹿な店員を無視してしばらくウィンドウの中を眺めてからいくつか指定して見せてもらっているとどうやらTough
Solarと書かれているのがソーラー電池を採用していることがわかった。
裏蓋に電池交換用の蓋がないことを確認しつつ「この時計は乾電池の必要はあるのか?」とその目の前の女店員に聞いてみると案の定応えられず、客を無視して逃げてしまう。
まったくこの馬鹿女!と怒っていると多少はましな男の店員がやってきて「ソーラーと電池が入っているので電池の交換は必要だけど5年は持つ」と応えてくれた。
5年も持てばいいだろう。
ベルトがウレタンのものと金属のものがあった。
ウレタンのほうがさびる心配がなくていいが普段つけるにはちょっとカジュアルすぎる。
金属は錆びるだろうからなぁ、と思いながらつけてみると「これはチタンです」と説明してくれた。
お、チタンか!
それなら錆びにくくてよろしい。壊れてしまった時計もそうだった。
値札は12000THBの表示。
むむむ。でもここから15%引きということは、、、
「OK、これちょうだい」
と買ってしまったG−shockと思っていた時計は実は同じカシオながらProtrekというシリーズで本来は登山用の時計で、コンパスや気圧計、温度計が付いていた。
遅ればせながらiPod nanoを買った。
単にMP3を聞くだけならば今までどおり携帯電話の音楽再生機能で十分だったのだが、年末のチュニジア行きで長時間のフライトに臨まなければならず機内では携帯の電源を入れることが出来ない。
すると当然のことながら音楽も聴くことが出来ないのでこの際iPodを買ってしまおうと思ったのだった。
iPodに関する情報を仕入れてみるとiPodにはshuffle、nano、classic、touchがあり最新で斬新なデザインのtouchに惹かれるものがあったが、わざわざ移動中にビデオを見るようなことはないだろし持ち運ぶのに便利な大きさということでnano(8GB)に落ち着いた。
明日からのクラビー行きに備えてさっそくPCから音楽をダウンロードした。
今回のクラビー行きに10m防水のヘビーデューティー機であるオリンパスのμ770SWを持っていったのだが、シュノーケリングをしている最中に内部に浸水し動作不能になってしまった。
10m防水なのになぜシュノーケリングごときで浸水(しかも電池室だけでなくUSBのコネクター部分にも水漏れがあった)しなければならないのか、オリンパスの品質管理に大きな疑問を持ったが、購入したエンポリアム内の店に持って行き修理を依頼した。
725SWと770SWの後継機種として半年程度で5m防水の790SW、10m防水の795SWを発売開始したのはそういうクレームが多かったせいなのかもしれない。
たとえ795SWに交換されたとしても一度こういうことがあるともう水中撮影は怖くて出来なくなりそうだ。
というか、最近BTS車内でも水中撮影のできることをアピールするCMを流しているオリンパスだがもうこの会社の製品は信じられなくなった。
昨日TGのWWWでアワードの空き状況を見ていたらおそらく直前で調整が入ったのだろう、自分が予約している年末のミラノ行きの便にCクラスの空きが出来たことに気がついた。
となればぜひアップグレードしたいところなのでさっそくTGのオフィスに行ってみたのだが、、、、
シーロムとナラティワートの交差点にあったオフィスには移転したことを表す看板が掲げられており、その地図を眺めているとファランのじいさんが『このオフィスはクローズしたのか』と尋ねてきた。
「ああ、そうみたいだね。あんたも用事があるの?」
「そうなんだよ」
「じゃ、一緒に行こうか」
と、地図を頭に入れた(つもりになって)歩き始める。
ところが移動先はチョンノンシーの駅から東側に入ったあたりと勝手に思い込んでいたのだが、地図に載っていたナラティワート・ソイ2は見つからず、モタサイのにいちゃんに聞いてもビルの警備員、果物屋台のおばちゃんに聞いてもみんないい加減なことしか言わずさらに混乱。
ファランも『いったい彼らはなにを言っているんだ。ほんとうにそういっているのか』と困惑した表情をしていた。
そんな状況だったので旅行会社に勤める知人に電話で問い合わせて、スリウォンに移動したことがやっとわかった。
移動先はスリウォンを挟んでプジョーの建物の向かい側のBUIというビルの1階でtemporary
officeとしてオープンしていた。
勝手に勘違いした自分が悪かったのだが、移動したなら移動したでROPのメンバーには案内を送って欲しかったぞ
> TG。
そもそもWWWに地図も載ってないし。
ちなみにアップグレードは片道のみながら無事終了。
777−200の最新シートになる模様。
今月は23日がクーデター後初の総選挙で、明日あさってがその不在者投票日。
いままでも不在者投票日というものはあったらしいのだがなぜか今回に限って選挙日と同じ扱いで前日の夜6時から当日いっぱい酒類の販売禁止。
ということは今月は5日の国王誕生日に続いてこの14日から16日、それと22日と23日が禁酒になるはず、、、だった。
しかし今夜のタニヤ通りはカラオケ屋が普通に営業していた。
タイ人の今年の海外旅行者の数がバーツ高の影響などで伸び悩んだという記事が少し前に出ていた。
バーツ高の影響?
だとしたら逆に海外旅行は安く行けるようになるんじゃないか?
観光サービス協会長のコメントのようだがちょっと考えればおかしいことにすぐ気がつくはずだ。
インド人と違いタイ人はこういう見え透いた言い訳をよくする。