2010/1

1/4 蒸し暑い!

昨晩インドから帰ってきた。
予想はしていたことながらラジャスターン州もデリーもやはり寒く暖房のないインドの宿は毛布を2枚重ねてもちょっと厳しかった。
ところがバンコクに帰ってくるとなんか蒸し暑い
しかもいつものこの時期と違い湿度が高いようだ。
年末に大雨が降ってホアイクアンのあたりで玉突き事故が発生したというニュースが流れていたが気候的に今年は変な感じがする。

↑top
 ↓end


1/5 カリフォルニア

カリフォルニアにはよく行くんですか?」と会社のタイ人に聞かれた。

カリフォルニア?『アメリカのカリフォルニアには一回しか行ったことないけど』と答えようとして「私、何回も見かけましたよ」と言われてからフィットネスのCalifornia WOWであることに気付いた。
「いつも自転車のところで本を読みながらやってますよね」

そんなところに知人がいるとは。
めったなことはできないものだ。

↑top
 ↓end


1/6 季節はずれの雨

夕方、あたりが黒い雲に包まれ激しいスコールがやってきた。
年末にも降ったそうだが乾季真っ盛りのこの時期に雨が降るなんて非常に珍しい。
今年の乾季は11月半ばに寒くなって以来、全然寒くないしどうにもヘンだ。
もしかしてこのまま暑季になってしまったりして。

↑top
 ↓end


1/7 ジャ・プリアン・ソムタム

未だに続いているSeasoningのラッキードローでケーキをひいた。
そのことをくじを引かせた女の子がカウンターのいつもの丸顔の子に伝えると「ジャ・プリアン・ソムタム(ソムタムに換えるわよ)」とこちらを見ながら言っていた。
「チャイ・カップ(そうだよ)」
最初はそれを知らずにスムーティーのただ券をつき返してしまったものだが、同じ価格帯のものへ変更できることを知って以来、ケーキのように安いものならソムタムへ、もう少し高いものなら椎茸炒めやサラダに変更している。
でもそれができるなら料理名ではなく価格帯とかが書かれて入れば一般の人にもわかりやすいだろうにな。

↑top
 ↓end


1/9 シェービングクリーム

シェービングクリームが切れたので近くのTopsに買いに行ったらいくら探しても旅行用の小さいものしか見つからなかった。
そういえば柄は何種類か売られているのに前回替え刃を探したときもなかった記憶がある。
ふつうこの3つはセットで考えるだろう。
もしかして仕入れ担当は女性か?

↑top
 ↓end


1/11 カップル

シーロムの大戸屋で晩飯を食べていたら隣にカップルが座った。
片方はタイ人のイケメン男、そしてもう一方は日本人のバーコードはげオヤジ。
場所柄、このあたりでは同伴出勤のカラオケ嬢と日本人オヤジの組み合わせを見ない日はないくらいだし、パタヤに行けばファランジジイとタイ人の若い男が手をつないで歩いている光景も珍しくない。
だがこの2つの組み合わせである、タイ人男と日本人オヤジはめったに見ることができない貴重な観察対象であった。

↑top
 ↓end


1/12 スパッツの意味

以前カオヤイに行ったときにスパッツをつけているタイ人がやたらと多く、どうしてなんだろうと旅行記に書いたがその答えがDacoのプークラドゥン特集に載っていた。
やはり予想通りヒル避けなのだそうだ。
そういえばプークラドゥンの頂上の草地をサンダルで歩いていて生まれて初めてヒルにかまれたことを思い出した。
トレッキングシューズを履いていても這い登ってきていたくらいだからたしかにスパッツは有効なのだろう。
もしかして山用のスパッツって日本でもそういう用途?

↑top
 ↓end


1/13 Black berry

最近QWERTYキーボード搭載のBlack berryを手にしているタイ人をよく見かけるようになってきた。

もともとタイではNokiaが圧倒的なシェアを持っていたところに、中・高所得者層ではiPhoneが急速に広がりを見せていたが、それでも使用用途は圧倒的に音声会話とゲームに音楽で、日本のようなメールの利用はごく限られた人のみだった(BTSの中でも電話利用が制限されていないという事情もある)。
そこにきてこのキーボード搭載のBlack berry、タイ人はいったいなにに使うのだろうか?
あの小さいキーボードは使いづらい気がするのだが、もしかして『仕事ができそう』というデザインだけで買っている?

↑top
 ↓end


1/14 ウェットティシュー made in Chaina

近所のCentury Movie Plazaの地下の特価品コーナーでウェットティシューがたったの29THBで売っていたので買って帰ったら、たた2,3分の間にビニール袋の中に水分が溢れていた。
円筒形のパッケージを横にしたためにどうやら中から水分が流れ出してしまったらしい。
商品のラベルを見るとやはりmade in Chaina
日本のウェットティシューでこんなことはなかったのだが、やはりこんなところにも品質の差というものは出てくるものである。

ちなみにそこの売り場のほとんどは中国製で、以前縫製キットを買って蓋を開けたらその瞬間に蓋が割れ、中の針は最初から錆びていた。

↑top
 ↓end


1/15 タイ人客

昼飯をシーファー(世華)に食べに行った。
バンコク市内に何店も展開しているタイ風中華料理のこの店はちょっと高いながらも店員の動きがよく、いらいらせずにすむのでよく利用しているのだが今日はいつもより混雑していた。
ウェイターもそれほど多いわけではないのでなかなか寄ってこず、近くにおいてあったメニューを自分で取りに行きそのメニューを振り上げて係りのものを呼んで注文した。

料理の来るのを待っている間に近くの席にひとりで座っている女性がいることに気がついた。
タイ人は基本的にさびしがり屋なのでひとりで食事をすることは少ないしそれが女性ならなおさらまれ。
それだけでも珍しいのにしばらくメニューを見ていたその女性、店員が誰も寄ってこないのに腹が立ったのか無表情のまますくっと立ち上がって店を出て行ってしまった。

何かケチが付くとそんな時はだいたいろくな方には向かわないのでそういうことをタイではよくやっているのだが、タイ人がそんなことをするのは初めて目にした。
気の長いように見えるタイ人もイラッとすることあるのだなぁ。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ バンコク生活日記