2/16 知多ラーメン ゆたか亭

プロンポンの駅から『知多ラーメン』という看板が見えていて前から気になっていた店。
今日はまともなラーメンが食べたかったのでそのためにわざわざプロンポンまで足を運んでみた。
店の場所はソイ24でエンポリアムの入り口の手前のビルの1階。
いもやが2階に入っているビルだ。

4人がけテーブルが4つにカウンター席が10脚ほどという中規模の店。
テーブルに置かれたメニューを見るとたまり、味噌、塩、赤味噌の4種のスープに味玉やチャーシュー付きがそれぞれあるようだった。
サイドディッシュは唐揚げや枝豆、チャーハン程度でやはりラーメン専門店風。
ラーメン1杯だけだとちょっと足りない気もするが揚げ物も炭水化物も控えなければならないので味玉たまりラーメンを注文。

『たまり』というスープは初めて耳にしたがようはたまり醤油を使ったスープらしく、メニューの裏の解説によると鶏や豚、魚などいろんなものでだしをとっているようだった。
見た目はとんこつ醤油風でちょっと濁っている。
ところがレンゲで掬って一口飲んでみると意外とあっさり。
おお、これはいけると箸を突っ込んで麺をすくいあげてみた。
らあめん亭よりもちょっと細めの中細麺で色は長浜ラーメンのように白め。
個人的にはもうちょっとだけ固めの方が好みだがわるくはない。

値段は200THBと高めだがそれに見合った味はしていると思う。
サイドメニューが貧弱なのは要改善点だろう。

↑top
 ↓end


2/17 今年の休みの予定

4月のソンクランまであとほとんど2ヶ月。
イスタンブールの経由線やエジプトが全然取れなかったためにソンクラン休暇の旅行はAirAsiaでホーチミンに飛んで陸路でカンボジアイン、そこからバンコクに戻って来るような旅程になりそうだ。

さらにその前週の4連休があいていたのだがブヨの多いゴ・チャーン、値段の上がりつつあるゴ・サムイをさけそこではまたクラビーに行くことにした。
そして今回もAirはもちろんAirAsia。
競合のないここのような路線は安くはないけど1日に3本を飛ばしていて便利ではある。

あと残っているのは5月の連休か。

それにしてもふと気付くとAirAiaを使っていることが多いな。

↑top
 ↓end


2/18 PC3人娘

Seasoningで晩飯を食べていたらファラン女性3人組が入ってきた。
目の前のティダーイーサーンがタイ人と日本旅行者が多いのに対してこの店はファラン客の比率がたぶん一番多いので3人組が入ってきたとしても何も驚くには中らないが、ちょっと気になったのは注文後料理が来るまでの間。
3人が3人ともノートPCを広げお互い黙々とキーを叩いている。

タイ人がレストランでノートPCを開いているとそれはDVDを見ていることが多いのだが、キーボードを叩いていることからするとメールでも打っているようだ。
でも3人が3人そろって、どうしてこんな店でそういうことをしなければならない?

ホテルの部屋でやればいいのにと思うが、もしかしてWiFiの野良電波でも使えているのだろうか?

↑top
 ↓end


2/19 サーイ・チート・チャムラ

飲んでいるときにあの『手動ウォシュレット』はタイ語でなんというのか気になって店の女の子に聞いてみた。
一人め「知りません。ピー、トイレのあれってなにって言うの?」
二人め「え〜と、なんだっけ」といったん奥に引っ込んだが誰かに聞いたのかメモ用紙を手にしてまもなく戻ってきた。

そのメモにはこう書かれていた。
『サーイ・チャムラ』(もちろんタイ文字)。
サーイは線でこれはたぶんあのホースのことを意味しているのだろうと理解したが、チャムラというのは通常『チャムラ・ングン』という形で『清算する』という意味になる。
『清算する線』というのも変だなと思っていたらどうやら『洗う』という意味もあったようだ。

その二人め。
そのメモを持ってカウンターの向こうに戻りまた別の人に聞いたのだろう、そのメモにさらにその下にこう書き加えられていた。
サーイ・チート・チャムラ
チートはチート・ヤーで『注射する』の意味になるがあとで辞書で調べてみたら『ホースで水を掛ける』という意味もあるようだった。

久しぶりにボキャブラリが増えた。

↑top
 ↓end


2/20 PGの海外路線

4月の予定までは入っているが5月の飛び石5連休がまだどこに行くか決まっていないので、そういえばPGが桂林に飛ばしていたなと、このごろはAirAsiaづいているので久々にWWWを見に行ってみた。

FromにBangkokと指定しToをプルダウンしてみるとInternationalにはLuang Prabang、Male、Phnom Penh、Siem Riap、Yangonしか出てこない。
福岡線と広島線が運休になったのは知っていたが桂林もホーチミンもいつの間にかなくたっていたらしい。(景洪線がなくなったのは知っていた)
う〜ん、たしかにサムイやトラート(ゴ・チャーン近く)の私有空港はそれ以外選択肢がほとんどないのでPGにせざるを得ないが、AirAsiaが飛んでいるようなところにはわざわざ値段の高いPGにするメリットが薄いものなぁ。
このところ海外進出を積極的に進めていたPGにしても戦略の見直しが必要だったのだろう。

↑top
 ↓end


2/21 味見

すごく久しぶりにスクムウィット・ソイ33/1のらあめん亭に行った。
別にタニヤ支店でもよかったのだが仕事が長引いて7時半を過ぎていたので、同伴出勤のオヤジ連中で混雑しているだろうからとわざわざBTSでそこまで足を運んだのである。
しかしこの店も思いのほか混んでいてテーブルはもちろんカウンター席もひとつしか空いておらずそこに案内された。
タニヤのほうはこれでよくこのレベルのサービス、味が保っていられると思えるほど日本人はひとりもいないのだが、さすがに日本人の多く住んでいるプロンポンだけあってこちらは厨房に一人、フロアに一人ずつ日本人がいた。

そしてそこでタニヤ店では見られない光景を見かけた。
それは手際よく中華鍋を振っているタイ人コック作った料理の味を醤油皿でいちいち確認している日本人シェフ。
それも1分に1回以上!
タイ人の仕事をちゃんと確認することはわれわれの仕事でも重要な業務のうちのひとつ。
だから大したものだ、と感心したのだがそれだけ味の濃いものを毎回毎回口にしていて健康の方は大丈夫なのだろうかとそれが気になってしまった。

↑top
 ↓end


2/22 桔梗

パッポン2の小便臭い駐車場ビルの2階にひっそりと営業している居酒屋。
店主は枯れ木のような爺さんだがまあ普通。
だけど店員の女(もしかして店主の奥さん)からはやる気のないオーラがひしひしと感じられ、メニューにあったアサヒの小瓶を注文すると「客がいないから買ってない」と平気で言う。(もちろんタイ語)
料理を注文しても確認もせず、笑顔も見せず、「カ」とも言わず。
まあその分、放って置いてほしい客にはいいのかもしれないが、あえて客に干渉しない高級店とはまったく逆で店の雰囲気は有楽町ガード下の焼き鳥屋。
焼き鳥自体は別にまずくもないので店員と場所さえ代えればそこそこ客は入ると思うんだが、でもそうするとこの店らしさがなくなってしまうのだろうか。

↑top
 ↓end


2/23 ナムソム

オレンジジュースも酢もタイ語ではナムソム(酸っぱい水)という。
しかしそれじゃ困らないのかと思い会社のタイ人に尋ねてみた。
するとオレンジジュースはナムソムカン(カン=搾る)、酢はナムソムサーイチューというのが正式な言い方なのだがタイ人はキーキアット(面倒くさがり)なので略してしまうのだそうだ。
ナムソムカンはその名の通り100%オレンジジュースで、ファンタオレンジなどの清涼飲料水の場合はナムソムなのだがその場合は正式にはなんというのだろう。
わざわざ製品名で呼ぶのか?

↑top
 ↓end


2/24 『火炎瓶をもって集合』

なんかまた物騒な話になっている。
タイの地元新聞を読む』によると「赤服軍団が市街地を焦土化させる為に1人につき1個の火炎瓶を所持して集会に参加する予定になっている」のだそうだ。

こういうことを幹部が堂々と宣言するあたりその感覚が信じられないし、これじゃアルカイダとなんら変わらないと思う。
やはりこういうやつらは一ヶ所に集めて空爆するかサナームキラーで黄色連中とデスマッチをさせるか。
こんなやつらは全滅してほしいと思っているタイ人も少なくないはず。

↑top
 ↓end


2/25 テント

改装工事中のぶっ掛け飯屋の店舗内にテントが張られていた。
その昔、バイクツーリングが一大ブームを起こしていたころ、夏の北海道ではいたるところでテントが張られ、またいたるところで寝袋に転がったライダーたちがいて自分のそうしたうちの一人だった。
このごろタイでも国立公園に足を運べば常設のテントでキャンプをしている人たちを見ることはあるが、ここはバンコク、そういうわけではない。

ではどういうことかというとこれも注意して見ていればあちこちにそういう人たちがいることに気付くはずだが、コンドミニアムなどが完成するまでの間、建築中の作業員がそこに泊り込んでいるのである。
それでもそういう風にまだ人の住んでいないところならいい。
しかしこの店は閉店中とはいえ2階には住人がいる様子。
店の人はそれなりに金を持っている人種のはずだが、得体のしれないそういう作業員が一つ屋根の下にいることは気にならないのだろうか。

↑top
 ↓end


2/26 避難

「今日のバンコクは人が少ないでしょ。明日からの3連休もありますが今日の(タクシン元首相の資産没収に関する)判決に対する赤シャツのデモに備えて昨晩からみんな逃げ出しているんですよ」とタイスタッフが言った。
昨晩は市内のあちこちで渋滞が起きていたらしい。

「えっ、大規模デモが行なわれるのは3月の12日あたりで今日は本格的なものは行なわれないんじゃないの?」
「そうなんですか?」
なんでオレがタイ人に説明しなければならない!
「ニュースではそう言ってるけど。それよりも今日レンタカーを借りて明日からイーサーンに行くんだけど市内の渋滞は大丈夫かな?」
「今日は大丈夫だと思いますが、デモが行なわれるあたりは渋滞するでしょうね」

「デモが行なわれる最高裁判所ってどこにあるの?」
「ノーン、最高裁判所ってどこにあるの?ラチャダー?」
「ラチャダーにあるのは刑事裁判所と民事裁判所だから違うでしょ」
「じゃ、やはりサナムルアン(王宮前広場)あたりじゃないの?」
「そうかもしれません」

いずれにしろひどいことになる前にバンコクを抜け出した方がいいな。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ バンコク生活日記