2011/1

1/3 こてっちゃ〜〜ん!!

4泊5日のベトナム旅行から帰ってきて無性にこてっちゃんが食べたくなっていたので、ちょうど日本からやってきた友人とソイ22にある玄風舘に足を運んだ。

テーブルに案内されてメニューを開く。
家を出る前にインターネットで確認してあったがやはりこてっちゃんがメニューに載っている。
おお〜、こてっちゃん!!
これがタイだと食べれないんだよな〜。

「こてっちゃん、ひとつ!」
「すいません、こてっちゃん、品切れなんです」
えっえ〜〜〜、これが食べたくてわざわざここまでやってきたのに。

「じゃ、、、ミノ」
「ちょっと待ってください」(他の店員に確認中)
「すいません、ミノもありません」

「ハツ」
「ありません」
ここら辺でかなりモチベーションダウン。。。

「芋大陸」
「すいません、麦大陸ならあるんですが」

この店、焼肉がうまいことはたしかだけどこの在庫管理はちょっとあんまりじゃない?
それとも新年早々でたまたまものがなかっただけ?

↑top
 ↓end


1/4 昼食難民

昼飯に世華(シーファー)に行ったら珍しく満席に近く、これだとさすがにこの店でも注文忘れとか普通に起こしそうだったので、そのまま上の階に出て江戸屋方面に向かうと美里がクローズしているのがチラッと見えた。

「そうか、美里は毎年、新年休みが長いんだよな」と話しながらニューヨークミニッツに入ると
「テムレーオ・カ(満席です)」
ええ、ここも!!
ならやっぱり江戸屋かと隣の江戸屋に足を運ぶとなんと江戸屋は今晩の夜の部からの営業。
ああ、それでニューヨークが混んでいたのか。

とやはり同じ経営の、美里の前の喫茶店に空席を見つけて入る。

ところが、、、
注文してもなかなか料理が出てこず、20分以上経ってからわれわれより先にテーブルについていた客にぼちぼちと料理が出始め、目の前にやっとハンバーグピラフが運ばれてきたのは注文から45分も経ってからだった。

普段ならさっさと店を出ているはず。
江戸屋と美里が休んだだけでこれだけ影響が出るのか。。。

↑top
 ↓end


1/6 新芽ふたたび

7年以上前に『新芽ちょ〜だ〜い』というお茶のCMが流行ったがこのごろBTSの車内でその新作が流れている。
芋虫の親子がお茶の新芽を目指してやってくるがあと少しというところで茶摘のおっさんに摘み取られてしまうというところは以前と同じ。
ただ例の蚊取り線香のようなおまじないで『新芽ちょ〜だ〜い』というせりふはなくなった。

やはり以前のほうがインパクトもあって面白かったかな。

↑top
 ↓end


1/7 風邪

久しぶりに風邪を引いた。
一昨日の夜から咳が出始めたので一応念のためビタミンCをこまめにとって咳止め、鼻水止めの薬を飲んでいたのだが昨晩は席がひどくて眠れなくなり、今日はとうとう休んでしまった。
しかもなんかだるいな、と思って体温を測ると微熱ながら37.3度。
食欲もないので飯も食わずに夕方近くまでベッドでごろごろしていたら逆にふらふらになった。

前回風邪を引いたのはいつだったかなぁ。

↑top
 ↓end


1/9 また赤シャツ集会

事前に大使館からもお知らせメールが流れてきていたように赤シャツがあのラチャプラソン交差点で予告どおりまたしても集会を行なったようだ。

12月の時と同様、幸いにして『赤シャツは馬鹿でキケン』というバンコク市民の視線を気にしてか暴力騒ぎは起こらず平穏に終了したが、当然のごとくラチャプラロップ通りは通行止め、車両は大廻りを余儀なくされていたようだった。
伊勢丹も客が入らずガラガラだったらしい。
あそこら辺のショッピングセンターもたまったもんじゃないな。

CW同様放火にあい、未だ再開していないBigCも例の騒ぎの前に本社機能をラチャプラソン店から他に移したようだったがこんな調子じゃそのまま戻ってこないかもしれない。

やっぱり赤は馬鹿だ。

↑top
 ↓end


1/10 江戸屋のローカル化

タニヤ界隈の昼飯の定番となっている江戸屋、オーナーのTさんがいなくなって久しい。
帰国の理由はいろいろと取りざたされていてここで取り上げるのはやめておくが、とにかくOさんがいなくなってから従業員はタイ人のみの店になっていた。

それでも当初は料理の出てくる速度や味はTさんのいるときのクオリティーを保っていた。
しかしそれがこの2,3ヶ月でレベルの低下が目に付くようになってきた。
まず、料理の出てくる時間。
以前から焼き物を注文するとウェイトレスから『15分くらいかかる』から別なものにしたほうがいいと暗にいわれていたが、すぐにできるような寿司やチラシにも15分くらいかかることが珍しくなくなってきた。
客が多くて手一杯かというとそんなことはなく厨房では数人の板前が暇そうにしている。
それでもウェイトレスの催促してやっと出てくる有様。

料理の内容も変わりつつある。
それは以前は絶対に出ることのなかったキムチ
これが肉キムチ炒めならたまにランチサービスであったりしたのだが漬物の小鉢の変わりにキムチである。
焼肉屋ならしかたがないしFujiやZenなどのタイ人向け擬似和食店ならそれでもいいだろう。
それが日本人向けのれっきとした江戸屋でキムチである。
それでもそれがうまければ許せるがスーパーで売っているような酸っぱくてちょっと辛いだけのキムチだ。
江戸屋よ、それをやっちゃだめだろ。

↑top
 ↓end


1/11 ATOK Pocket

10年以上前のWindows CE機であるCassiopeia A60、hTC X7510を使い出してからはまったく使っていないのだが、久しぶりに電源を入れてみたらバックアップバッテリー(CR2032)が上がっていたせいでATOK Pocketが飛んでいた。

使わないのでどうでもいいのだがそれでもやはり気になったので机の引き出しやクローゼットを引っ掻き回してCD−ROMとケーブルを見つけ出した。
さてインストールとケーブルをつなぐとしたらA60用のケーブルは今は懐かしいD−SUB9ピンケーブル。
対してPCにはUSBしかない。
う〜ん、たしか変換ケーブルを持っていたよな、と再度あちこちを探し回るものの見つからない。
たぶん会社に置いたままになっているはずだとその日は諦めた。

そして今日になって会社の引き出しを探してみたら底のほうからUSB−シリアル変換ケーブルが現れ、家に帰ってからさっそく挿してみると、、、

『ドライバーが必要』と出てくる。
これも探してみたが見つからないのでメーカーのWWWからダウンロード。
う〜、面倒くさいと思いつつそれをインストール。

これでやっとOKかとHPCに接続してみると今度はActiveSyncに互換性がないとのことで通信できず。orz

ではCFに直接コピーしてインストールしてみようとしたらPCのスロットは旧式のフルサイズフラッシュカード。
こちらも机の中をごそごそ探しまくってやっと変換アダプターを見つけた。

そうしてCD−ROMからCFにインストーラーをコピー、HPCに持っていってダブルクリックでインストーラー起動。
これでやっとインストールが終了した。
あ〜あ、面倒!!

って、たぶん使わないんだけどね。

↑top
 ↓end


1/12 肌寒い

一時期暑さの戻ったバンコクだが年明けのこの時期意外とひんやりしている。
昨晩も足を出して寝ていたらA/Cもかけないのにつま先の寒さで目が覚め肩もすーすーしていた。

さすがに掛け布団が必要になるほどではないのだが今年の寒さは特別だと思う。

↑top
 ↓end


1/13 プリックのシロップ付け?

最近BTSで製糖メーカーであるミティポンのCMが流れている。
見るとは無しになんとなく眺めているとそのシロップを参考料理例としてプリックキーヌーを細かく刻んだものにシロップをひたひたとたらしてシロップ付けにしているものが目に入った。

プリックのシロップ付け?
これが酢ならいたるところの飯屋で目にするのだが未だかつてシロップ付けはお目にかかったことがない。
はたしてそんなものなにに使うのだろうか?料理の元か、それともそのまま料理やご飯にかける?

たぶん合わないと思うんだがなぁ。

↑top
 ↓end


1/14 殺されるぞ!

「この間、日本からやってきた甥っ子を連れてパッポンのゴーゴーバーに入ったらちょっと飲んで3000THBの請求が来たので1000THBだけ払って店を出た」と得意気に話しているおじいちゃんがいた。
このおじいちゃん、日本だとまだまだ普通なのだろうがタイで進行してしまったのかまだ60半ばくらいなのにかなりボケが入っている。
「そんなことするとなにされるかわからないんでやめた方がいいですよ」
と忠告したのだが「そんなことあらへんやろ」と聞く耳持たず。(そもそも耳も遠い)
前々からそんな人でいくら忠告してもいい歳こいてタニヤ嬢にはまりつつあるのだがこれはガツンと言ってやらねばなるまい。

「いいですか、もう6,7年前になりますが、言葉も通じない日本人のお年寄りがローカルカラオケに文句を言いに行った挙句、用心棒に殴られ歩道に頭を打ってそのまま死んでしまったことがあったんですよ。タクシーで撃たれるなんてこともよくあるし。。その歳で死にたいですか?もうこの世に未練ないですか?たぶんそのお年寄りは同じくらいの歳だったと思ったなぁ」
そういうとさすがに効いたらしく口をつぐんでしまった。

それでも翌日になるといつも忘れてるんだよなぁ。
もういいか、死んでもらっても。
ただできれば一緒にいるときじゃないときにしてほしいな、面倒だから。

↑top
 ↓end


1/15 エネループ

先日のベトナム旅行でG10用の外付けストロボ(270EX)を持って行ったのだが準備OKのLEDが点くまでに2分ほどかかっていた。
電池は未使用で買い置きのPanasonic Evoltaアルカリ電池。
たしかに2年くらい放ったらかしにしていたのだがいくらなんでもひどい。

そこで日本で話題のエネループを使ってみたらどうかとPowerbuyで見つけたので購入。
(単三4本と充電器とで790THB)
さっそく充電してスイッチを入れると2秒も待たずにLEDが点灯した。

充電器が巨大なのでそれを持ち運ぶつもりはないがさすがエネループだ。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ バンコク生活日記