2011/3

3/16 CBR250Rを日本に輸出

予想通りホンダがタイで生産していたCBR250Rを日本向けに輸出を始めるらしい。(newsclip
同じくタイ産のスクータータイプであるPCX125は以前から販売されていたが、いよいよ在外日本メーカーの輸出が本格的になって行きそうだ。
今回の大規模地震とそれに伴う津波の甚大な被害もあり日本の製造業はますます海外移転・空洞化が加速するに違いない

↑top
 ↓end


3/17 アースデー

『3/26はアースデーなので20:30から21:30まで消灯しましょう』という看板がシーロムに立てられていた。
飲食店がかきいれ時に消灯?するわけないだろ、いったいなにを考えているんだ!
消灯ならこの寒い中もがんがんに入れているA/Cの設定温度を高めたらどうなんだ。
そのほうがよっぽど省エネに貢献するはず。

結局タイの環境運動は形だけ。

↑top
 ↓end


3/18 この時期に寒さぶり返し

普通の年なら本格的に暑季入りするはずなのにこのところ異常低温が続いている。
今晩もあまりにも冷えるので久しぶりに掛け布団を引っ張り出し、寝酒には焼酎のお湯割り。
バンコクでも最低気温17度って、12月にもここまで落ちなかったんじゃないだろうか。

日本の地震のおかげで地軸がずれたとかなんだろうか。

↑top
 ↓end


3/19 タイ邦人殺害事件、無期判決

日本の地震・津波・原発ばかりの報道に隠れて以前タイで起きた同胞の殺人事件の岐阜地裁での判決があったようだ。(中日新聞
この事件は日本人が共謀してラチャダー在住の外こもりデイトレーダーを殺害、カオヤイ付近の山中に遺棄したというもの。
当時のタイの掲示板ではたいそう話題になった事件である。
被害者の恐怖心をかんがみると死刑になっても当然のような気もするが、どうやら控訴するらしい。

↑top
 ↓end


3/20 ココイチ@MBK

以前行ったときはすんなり入れたのだが2時過ぎにMBKのココイチに足を運ぶと満席だった。
それも店頭に立っている2人の女性には何も言われなかったので中に入っていくと『満席だから待ってくれ』とのことで入り口まで戻され人数を確認しノートに記入している間に割り込みしてきたおっさんの方を優先して番号札を渡した。
タイではよくあることながら割り込みする方も対応する方もこういうのが一番腹が立つ。

そのおっさんの次の番号札を渡そうとしたウェイトレスを無視してきびすを返し他の店に向かったのは言うまでもない。
パラゴン然り、MBK然り。いつも空いているパタヤ以外のココイチは入る気がなくなった。

↑top
 ↓end


3/21 曇っためがね

エアコンのギンギンに効いているBTSを降りると一気にめがねが曇った。
先日までは冬に逆戻りしたかのように肌寒かったせいでこうはならなかったが、今日は気温も上がり湿度もかなり高かった。
雨が降ったりでおかしな気候ではあるがこのまま徐々に暑くなり夏に突進していくのであろうな。

↑top
 ↓end


3/22 カーグラフィックTV

自衛隊が被災地に軍用ホバークラフトで支援物資を運び込んだという記事をたっどって行くと90式戦車のビデオにたどり着いた。

ナレーションが聞いたことあるな、と思っていたら松任谷正隆と田辺憲一が出てきた。
これって、もしかしてカーグラフィックTV
以前はスポーツカーや外車をメインに紹介していた番組だけどとうとう紹介するものがなくなって戦車まで登場させてしまったのだろうか。
普段見ることはできないのでこれはこれで見ものだったけど。

次は10式も紹介してね。

↑top
 ↓end


3/23 『タイ人は規律がない』『タイ人は自分勝手』

タイ国立開発行政研究院というところが原発の賛否を問うアンケートを行なった。(newsclip
日本の原発が大変なことになっているこの時期なので結果は当然のごとく反対が72.7%。

そして『東日本大震災のような災害にタイが対応できるか』と質問に対しは不可能が62.4%という数字が出たがその理由が面白い。

『タイ人は規律がない
『タイ人は自分勝手

おお、自分たちのことをタイ人もよくわかってるじゃん。
まさにそのとおりだよ。

↑top
 ↓end


3/24 日本食屋の客足

地震・津波・原発事故のニュースはタイでも大きく報道されており、日本へのタイ人旅行者のキャンセルが相次いでいるらしい。
そして原発事故の影響だろう、日本産の野菜・魚類に放射線の測定を行い始めたかと思ったら日本食屋のタイ人客がガクッと減った。

野菜はほとんどのものがタイ産だろうし、魚介類への影響はすぐに出るものではないだろうし、そもそも必ずしも福島沖で取れたものではないはず。
日本国内と同じ、いわゆる風評被害というやつだ。
ランチ時にタイ人客でやけに混んでいて何軒か周らなければならなくなるという手間はなくなるだろうがいい店はつぶれてもらっても困る。

タイ人はかなり忘れっぽいのでおそらく1月も経てば客足は戻ってくるとは思うけど。

↑top
 ↓end


3/25 腱鞘炎

昨日の夕方から左手の小指側の手首がちょっと痛むと思っていたが晩飯にウィスキーを飲んだらずきずきと本格的に痛み始めた。
家に帰り、痛み止めのパラセタモンを飲み消炎剤を塗っても痛みは治まらず、今朝になってバンコク病院に出かけてきた。

整形外科はいつものように混んでいてしばらく待たされた後に診察してもらうと筋を痛めているとのこと。
『原因はなにか』と尋ねられても自分でもわからず。
寝違えたのかもしれないが、こんなところを!という気もするし、日曜のトレーニングの影響が昨日になって出てくるというのもちょっと考えにくい。
そもそも手首に負荷のかかるようなものなんてやってないし。

で、保険を持っているということを確認された後に、写真のような金属プレート入りのサポーターを装着された。
これをつけているとなんかに変身できそうだ。

↑top
 ↓end


3/27 洗濯屋閉店!!

一階の洗濯屋にシャツを持っていくと「娘が書いてくれたんだよ」と日本語のメモを渡された。
『ながい間ありがとうございました。今月末で営業を終了します』
えっ、、、止めちゃうの!?

「他の人、来るの?」
「わかりません」とおばちゃん。
う〜〜む、アパートに洗濯屋がなくなると困るな〜。
また高いクリーニング屋にもって行かなきゃならなくなるか。

↑top
 ↓end


3/29 日中最高気温21度!

平年ならタイは夏真っ盛り、毎日毎日、『暑い』とか『外に出たくない』とか言っている季節なのにいったん上がり始めたかに思えた気温がこの一週間はまた下がり、まるで冬に戻ってしまったようだ。
夜間の気温もさることながら天気はそれほど悪くはないのに日中の気温が21度までしか上がらなかったから、これは冬以上かも知れない。

24日には北部でM6クラスの地震があったし、南部では大洪水が起きているようだし、バンコクはこの気温。
どうも日本の大震災以来、いやニュージーランド地震以来というべきか、なんか地球がおかしくなってしまったような気がする。

↑top
 ↓end


3/30 南部の洪水

日本の原発も毎日毎日、目のはなせない状況が続いていていてたぶん日本では流れていないだろうけど、タイ南部の洪水も実は例年になくかなりひどい状況になっている。

雨季の最後の洪水が今年は季節はずれにたまたま南部を襲っているくらいかと軽く思っていたら、実は何十年ぶりの洪水だったそうだ。
悪天候のためにサムイの空港は閉鎖、本土とのフェリーもパンガー、サムイなどに出航できず旅行者が立ち往生しているらしく救出のためにタイ海軍の空母も出撃することになったというニュースが流れてきていた。

この最悪な時期にその辺りを仕事で回っている人もいて逐一、情報はTwitterで上がってきているのだがその人によるとサムイもチャウエンビーチは全滅、スタバやマックのあるチャウエンのメインストリートはすべて水面下なっているとのこと。
さらにナコンシータマラートの街中も床下浸水、途中の道は川が決壊しているのか田んぼが広がっているのがよくわからない状況だという。

地震や津波のようにあっという間に来る様な劇的な災害ではないが、タイの洪水はじわじわじわとやってくる自然災害である。
それでもこの洪水に絡んで死者も10人を越えたらしい。
先日、日本のためにドネーションを行なってくれたタイの人のためにも今回は募金をしよう。

↑top
 ↓end


3/31 洗濯機も、、、

記録によると2004年の5月に設置されたアパートの洗濯機が、洗濯屋のおばちゃんがいなくなるともにきれいすっかり撤去されてしまっていた。
おいおい、シャツの洗濯はタニヤの洗濯屋に出せばいいけど、下着類はまたバケツの足踏みに逆戻りかよ。
ぶらぶらしていた時ならよかったけど働きながらのあれはきついな。
たしか近くにもコインランドリーがあったような記憶があるからそちらに見に行ってみようかと思っていた矢先、出勤時にちょうど管理人がいたので『洗濯機がなくなったけどどうなるんだ』と聞いてみると『4/2土曜日の午後2時に入る』と返ってきた。

それならそれでいいけど、もしかして今までの洗濯機って洗濯屋のおばさんの所有物だったの?
でもせめてこんな情報は事前に教えて欲しいものだよな。
まったくいつものことだけど。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ バンコク生活日記