2011/8

8/16 BTSスクムウィット線の混雑

8/12の王妃誕生日に延伸部分の運行が始ったスクムウィット線
シーロム線が延びたときもそうであったようにかなりの混雑になっている。
それもそのはず。

シーロム線で使っていたシーメンス製車両を持って行ったはいいが追加で発注した車両の入ってくるのは来年とのこと。
そんな状況なのに延伸部分を無料にしたものだから乗車率は今時の山の手線以上の混雑具合になってしまっている。
バカな運営会社は乗客が増えたと単純に喜んでいるようだが、収入は増えず苦情ばかり増えているいうことを理解していない。
あいかわらず行き当たりばったりの上から目線で、なにも考えていないタイである。

↑top
 ↓end


8/17 『タブレットを小学校に無償配布』

プアタイの選挙前公約で『タブレットPCを小学校に無償配布』という項目があった。
PCを教室に設置というならまだわかるがタイ全土の小学校1年生に行き渡らせるのだそうだ。

小学校1年生に渡していったいなにをさせるの?
それよりも前に手書きの文字を覚えさせた方が優先度高いんじゃないの?
『無償配布』という言葉が先行してしまっているけど利用目的がはっきりしないと親が質に入れたり、子供のゲームマシンになってしまって数年後に『(配布は)忘れたこと』にしてしまうんじゃないだろうか。

あいかわらずのばら撒き政策だな。

↑top
 ↓end


8/18 DTACも3G

大手3キャリアの中で唯一3Gサービスの行なわれていなかったDTACが突如、本運用を始めたらしくBTS車内でもCMが流れていた。

DTACの3Gといえば850MHz帯の使用権を与えているCATが『同じ周波数でもDTACに与えているのは2Gの使用権。3Gを使うなら利用を差し止めるぞ』と脅している最中。
TOTにせよCATにせよ、いずれ自分たちの食い扶持がなくなることを恐れてなんだかんだと3Gの普及に水をさしている国営企業。
こんな状況のなか、それを無視してサービスを開始したDTACにはエールを送りたいが果たして今後続けることができるのだろうか。
ちなみに利用周波数は900MHz利用のAISと端末の互換性のない850MHz帯。

↑top
 ↓end


8/19 『賃上げは強制せず』

『タイ全土の最低賃金を300THBにする』というのもプアタイ党の選挙前公約の一本柱になっていたこと。
それまでは静観していた各業界もプアタイが政権をとって現実化するにあたってさすがに猛反発して反対声明を繰り返していた。
それはそうだ。
ことは最低賃金の労働者にだけ納まる話ではない。
とうぜんその上、さらにその上の労働者の賃金を上げざるを得なくなりタイ全土のコストが一気に上がってしまいかねない。

CPのお偉いさんなどは自分のところの商品が売れるようになると踏んだのか是認意見を発表していたが会社の存亡にかかわるとなっては産業界全体から猛反発されるのは当たり前である。
それがわかっていたのかどうなのか、今日になって副首相が『賃上げは強制せず指導レベルにとどめる』なんていう展開になってきた。

日本の民主党も言葉に責任を持たないうそつき政権だがプアタイも早くも公約違反が出始めた。
選挙に勝って政権をとればあとでどうとでもなると考えているのかね。

↑top
 ↓end


8/20 AISの契約変更

月50時間というデータ通信利用パッケージがオーバーしてしまったので携帯から追加パッケージの申し込みをしようとしたもののうまく行かず、AISのWWWからもできなかったのでわざわざパラゴンのSerenade(AISの上顧客用カウンター)まで出かけていった。

けっこう混んでいて受け付けをしてから20分くらい待たされたが、かなりかわいい子(それでも歳は20代半ば以降か)がソファーの前に跪いて「どういうご用件でしょうか」とやってきた。
こういう、プチブルジョア的な特権意識を感じさせるサービスってタイはうまいんだよな(今時の日本では空港のビジネスクラスラウンジでさえありえない)と思いつつ「普段のパッケージがオーバーしてしまったので追加のパッケージを適用したい」とAISから送られてきたSMSを見せる。

カウンターまで行っていっしょにPCの画面を覗き込む。
そこで現在のパッケージを通常のAISのWWWで確認された後に勧められたのがプラス20時間で100THBというもの。
期間は1ヶ月だが次の締め日まであと1週間、今までの1週間弱で8時間ほどオーバーしているらしかったのでそれを適用してもらうことにした。

次に複雑でよくわからない3G用パッケージの説明を受ける。
まず、今の時間制のパッケージと3G用データ容量制の違いは何かということを尋ねると2G用は最高速度が1MBに制限されているけど3G用は機器による制限のみということらしかった。
さらに3G用でも月当たりの容量の違いでいくつかのパッケージがあるようだったので、彼女の手にしていたパンフレットでその説明を受けようとすると、「この料金体系は古いので今はもっと安くなっています。月間1GBで350THBで2GBは550THBです」とのことだった。
じゃあ、今月・先月の利用バイト数はいかほどか尋ねると『時間制の契約なのでわからない』とタイらしい答え。
それでもこの1GBで申し込んでおいてもしそれを越えたら事後に上のパッケージを適用してもらえばいいやとそれに変えてもらうことにした。

WWWからパッケージ変更を行なうために入力するIDが前のパスポート番号だったのでついでに新しいものに変えてもらおうとしたらそれはすっかり忘れられてしまった。
ま、かわいいから許すけど。笑)

↑top
 ↓end


8/21 French’s

たまに食べるソーセージ用にTOPSで買った粒々マスタードがまったく辛くなかったのでFrench’sという練りマスタードを買ってみた。
香りだけを味わうために粒々を出してそこにこのマスタードを混ぜてみる。

ところが、、、、こっちも全然辛くない!!
タイ人はこれで満足してるの!?
それともマスタードは辛いものという認識がない?

SBとかの日本の洋ガラシにすればいいと聞いたけど普段の生活範囲にあるTOPSには置いてないんだよなぁ。

↑top
 ↓end


8/22 Seasoning

Twitterを見ていたら知り合いのTLにタコスの写真がアップされていて久しぶりにメキシカンが食べたくなったのだがシーロム界隈はファラン向けか量は多いものの値段もけっこうするのでうちの近所のSeasoningで食べることに決心した。

『決心』というと大げさなような感じがするかもしれないが、Seasoningはすごい久しぶりなのでプチ決心が必要だったのである。
はっきりした記録がないので店員の態度にむかついて行かなくなったのがいつだったのかはっきりとは覚えてないが、だいたい去年の5月か6月ころのようだ。

つまり1年以上ぶりに入ったSeasoningではドアを開けた途端にタイに住み着いて以来の顔見知りであるオーナーおばさんが「まぁ!!」という感じでニコニコしながら出迎えてくれた。
彼女はこの前の店であるティースットイーサーンのときのウェイトレスのひとりでその時もオーナーの酔っ払いファランにむかついて1年ほど足を向けなかったことを覚えているからなおさらうれしかったのだろう。

前回頭に来たピアス男も、田舎から出てきたばかり風バカ女もいなくなっていたので席について念願のタコスを注文した。
これでこの店もローテーション復活だな。
向かいのティダイーサーンはもう2年くらい行ってないけど。

↑top
 ↓end


8/23 スタバの店員

シーロムでの晩飯ローテーションのひとつになっている老山東(Peking Restaurant)に入るとすぐのテーブルに着いていた女の子が満面の笑みで「サワディーカー!!」と挨拶してきた。

どこかで見た顔だけどだれだっけとコンマ3秒くらい考えて顔見知りのスタバの女性店員だったことを思い出した。
隣に座っているのも同じスタバ店員、こちらも顔見知り。
向かいに座っている女の子は見たことがなかったが友達同士で中華を食べに来たようだった。

彼女たちの給料がいくらかは知らない。
みんな多少の英語がしゃべれることからたぶん7−11やCentralの店員よりは上だろうが大卒オフィスワーカーよりは下のはず。
それでもそういうレベルだとこの手の店に入れるんだ。
やはりタイは中間層が底上げされてきているんだなと感じた。

↑top
 ↓end


8/24 インド人とファラン

今日は珍しいものを目にした。
仕事帰りにラチャプラソン付近のスカイウォークを歩いていると男二人組みに抜かされた際に自然にその二人の手元に目が行った。
手をつないでいる、、、

それでもインド人あるいは中東人同士は彼らのカルチャーだし、ファランじじいとタイの若い商売ゲイ、インド人とガトゥーイの組み合わせならパタヤでよく見かける。
しかしこのインド人とファランおっさんの組み合わせっていうのは新しい。

いったいどうしたらこうなるのかだれか400字詰め原稿用紙1枚にまとめてレポートしてくれ!

↑top
 ↓end


8/25 逆転無罪

いやーー、すごいな。
この国では政権が変わると裁判所の判決も覆されるのか!

いくつかのメディアが報じていたがタクシンの元婦人(偽装離婚)であるポッチャマンに対する脱税罪が二審判決で逆転して無罪になったのだそうだ。
「結婚祝い」として株式7・4億バーツ相当を義兄のバナポット・ダーマーポン氏に贈ったものが課税に値するかどうかが審議され一審ではさすがに懲役3年の有罪と判決が出ていた。
結婚祝いだろうがなんだろうが当たり前である。

ところがタクシンの末の妹であるインラックが首相になった途端にこの判決。
さすがに政敵である民主党のアピシットやPADのソンティーも口があんぐりだったのではあるまいか。

こんなことやるから後でもめるんだよなー。

↑top
 ↓end


8/26 このごろのヤダビル前

タニヤの一本ラマ4よりに小さなソイがある。
そこに一階はこの間までスポーツ用品店が入っていたヤダビルというビルが建っている。

そしてそのビルの向かい、世華(SeeFah)や浪花のある短いソイに出る直前のあたりのカウンターしかない店がこのごろ昼時になるといずれもタイ人客で賑わっている。

最初にできたのはカレーとラーメンの辛衛門だったと思う。
そしてその向かいにできた当初は牛丼好きを驚喜させた牛野屋、そしてそのちょっと手前がトマトラーメン
日本人客が割りと入っていた牛野屋以外、最初はどこも客の入りはあまりよくなかったのだが、いつのころからかいずれも外に行列が出来るようになっていた。

どの店も1,2回しか入ったことはないけどどこもそんなに安い店ではなかったような記憶がある。
かといって特にうまいわけでもないしなによりもかなり狭くて落ち着かない。

それがどうしてこんなに流行っているのだろうか。
『日本食B級グルメの店』とかで雑誌にでも紹介されたのだろうか。

↑top
 ↓end


8/27 『JCBは使えません』

TOPSでの買い物でレジで(マイルが二倍貯まる)JCBカードを差し出すと「JCBカードは使えません」とレジのデブ女が言った。
「はあ〜〜?今日の昼間、そこのレジで使ったんだぞ」
「TOPSではJCBは受け付けません!」
「おいおい、シーロムでも使えるし、今日もここで使ったんだけど!!」
そう言っても「JCBは使えません」と手を前に組んだままバカが繰り返す。

客がこれだけ言ってるんだから他のレジに確認すればいいのにそんなことはしようともしない。
昼に使ったカードのスリップが財布に残っていればよかったのだが出てくる前に財布から出して整理してしまったのが悔やまれる。

サラダバーでボウルにつめたサラダさえなければこのまま商品をおいて帰ってしまおうかと思ったが踏みとどまってCITI Bankのカードで支払った。
どうにかしてくれ、こんなバカ店員

↑top
 ↓end


8/28 吉野家もオープン

今日はセントラルラップラオのオープンに合わせてそのテナントの吉野家も復活一号店をオープンしたというツィートが流れていた。
本格的牛丼チェーンの久々の進出となった先日のすき屋オープン時ほどの熱狂ではないもののやはり注目はされているようだ。

すき屋でさえ「そういえば牛丼でこんな味だったんだ。やっぱり牛野屋とはぜんぜん違う」ととある日本人が言っていたように、場所もすき屋のシーコンスクエアーよりはだいぶましな(それでも中心部からは外れる)セントラルラップラオだし13,4年ぶりとなる吉野家のカムバックは期待している人も少なくないに違いない。

シーロム、サヤーム、ラチャプラソンエリアに早く来てくれないかな。

↑top
 ↓end


8/29 無限ループ

2G契約分のパッケージを追加適用&3Gパッケージの新規契約申し込みを行なったAISがちゃんとそのとおりになっているかWWWで確かめてみようとした。

1 トップページから電話番号入力。
2 SMSで送られてきたワンタイムパスワード(OTP)をログイン画面で入力。
3 マイページでバランス確認メニューをクリック。
4 電話番号とOTPの入力を促すタイ語画面が現れる。
5 英語に切り替えて電話番号入力。

以下、2〜5の無限ループ。つまり永遠にバランス確認メニューにたどり着けず。
たしか先月はできていたはずなんだけど、きっとホームページの更新の際に英語のページの確認を忘れたな。

↑top
 ↓end


8/30 並べない乗客

BTS、サヤーム駅。
シーロム線からスクムウィット線への乗り換えの際、黄色い線から1mくらい離れて立って話をしているタイ人2人組がいた。
今に始ったことじゃないけどこういう連中はけっこう多い。
かと思えば平然と割り込んでくるやつ(ほとんどがタイ女)も多くBTSができて10年にもなるし車内で乗車マナーに関するビデオも流れていたりするのに未だにバンコクではここら辺のマナーがなっていない。
たぶん感覚的には木陰で待っていてバスがやってきたらばらばらと駆け寄るバス停と同じなんだろうな。

↑top
 ↓end


8/31 Google Adsense

このページも含めいくつかのページに貼っているGoogle Adsenseが突然表示されなくなった。
リンク先が突然変わったのかとググってみるとどうも管理画面からPINが入力されていないので表示ができなくなったらしい。
しかもそのPINとやらは郵送で日本の住所に送られたようだった。
今時、郵送かよ!!
それに始めて5ヶ月もたつのにどうして今なんだよ。
しかもWWWから国の変更を行なったら『変更できません』メールが送られてきたし。
あ〜あ、なんだよこれ。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ バンコク生活日記