うちのアパートではゴミは部屋の前においておけば管理人かメーバーンが片付けてくれるということになっている。
そして無駄かもしれないが自分はバンコクの規則にしたがって不燃物、リサイクル、可燃物と最小限の分類をしてコンビニ袋に入れて出している。
ところがこの3,4ヶ月でやってきた前の部屋のタイ人女性、可燃物不燃物の区分けをしないこともさることながら、袋にもいれずマックのフレンチフライの入れ物をそのまま出したり、ペットボトルも何本もごろんと転がしていたりと袋に入れようという気配もない。
どういう事情でこのアパートに来たのかはわからないが、タイの中流以上にありがちな家ではメーバーンが付いて甘やかされて育ってきたんだろう。
躾けは大切だと思った。
洪水による品不足がまだまだ続いているようだ。
一時はブランドは不定ながら1.5Lの水もソーダも入荷するようになっていた近所の7−11、今晩立ち寄ったらそのどちらも棚から消えうせていた。
もう、いい加減にしてくれよ、これなら某隣国の方がずっとましだろ!
同情すべきところもある。
たぶん洪水対策に振り回されて忙しくそれで免疫力も弱っていたのだろう。
インラック首相が食中毒で緊急入院したというニュースがちょっと前に流れていたが、その彼女が被災地訪問で(パフォーマンスで)料理をした後にまた再入院となってしまったらしい。(newsclip)
食中毒というのは治ったかに見えてまだ菌を持っているかもしれないのに、その人に料理をさせる取り巻き連中ってどうなの?
ドクターは何もいえなかったのか?
裏で糸を引いているのはジャルームか?
タクシンはどう思ってるんだろうな。
バンコク病院でstilnox(およびそのジェネリック薬)が在庫切れのためこの2ヶ月ほどDormicumという睡眠薬を処方してもらっているが、この薬はまったく効かないときがたまにある。
どういう条件でそうなるのかよくわからないのでこの薬を飲んでも全然眠れないときには本当に困ってしまい(ということはかなり朝に近づいていることになる)もう1錠飲むと起きてからがつらい。
どうしてstilnoxがなくなってしまったんだろ。
というか、この供給の不安定さをどうにかして欲しい。
今回の3連休はアムパワー、ダムヌンサドゥアック、ターカー、バーンノッククェークとバンコク西部に位置するエリアのタラートナームに出かけてきた。
詳しくは旅行記をアップするつもりだが忘れないうちに思ったことを書いておくと、
ということで続く。。。
ちなみにこちらがその@RichardBarrowさんの地図。
より大きな地図で Floating Markets in Thailand を表示
今頃になってDACOの11/20号が配達されてきた。
今までも何度も書いたことだが配送も含めてすべて無料だし文句を言えた義理でもないのだけれど、10/5号の後が10/20と11/5を飛ばして11/20号ってなんなの?
なんでもかんでも洪水の影響とされてしまうのはわかっているけど。
飯屋でタイ飯を食べている時に視線のあったおばちゃんと思わず笑顔を交わしてしまった。
タイ在住も永いと意識とは関係無しに無条件で笑顔が出てきてしまう。
タイ人には「昔はシリアスな顔をしていた(けどもうそんなことはない)」と言われたけど、どうなんかなぁ日本人的には。
髪の毛が伸び放題で襟足なんかそっくり返っているし白髪も目立ってきている。
本当に床屋に行きたいのだけれど、11月以来、会社でのストレスがたまりまくりなので毎週あちこちでかけていてしかも今週末もサムイなので床屋に行く時間が全然ない。
さすがに来週は行かないとなぁ。
年末のインド行きに備えてそろそろVISAの申請をしなければならなかった。
さっそくインターネットで調べてみるとバンコクでの申請は日本のVISAと同じくVFSというインド系の会社が代行しているらしかった。
ただ面倒なのは申し込みページで必要事項を入力してそれを印刷しアソークにあるオフィスまでわざわざ持って行かなければならないことだった。
今回は珍しくHISでエアーチケットを購入したのでそこで頼んでしまうという手段も取れたが手数料も取られることだろうし自分でやってみることにした。
まずはWWWから必要事項の入力。
これがまた形式主義のインドらしく父親の名前から始まって母親の名前、現住所に本籍住所、インドでの保証人など盛りだくさんの項目を30分以内に入力していかなければならず、かなり大変。
やっと入力し終え印刷してから注意事項を読んでいるとツーリストVISAは3ヶ月のシングルエントリーしか受け付けないとのこと。
以前と同じ6ヶ月にしてしまっていたのでもう一度修正して印刷。
さらに非居住証明も必要らしいので自動生成されたそっちもダウンロードして、パスポートのコピー、写真2枚(これも条件が日本並にうるさい)、念のためワークパーミットももってアソークのグラスハウスビル(ジャスミンタワーの隣)まで出かけていった。
モーチットの免許センターのようにまずは受付で書類の確認。
エアーチケットは確認されただけでホテルバウチャーと共に返却される。
ただワークパーミットも見せると全ページのコピーが必要だという。
「どこでコピーできるの?」
「中でできます」
簡単なセキュリティチェックを受けて待合室にはいると案の定片隅にコピー屋があり、そのコピーをしているうちに受け付け番号が呼ばれる。
室内を見渡すと客はまばら。
タイ人は個人客と言うよりエージェントぽい。
それにバックパッカーらしきファランがぽつぽつ。
手持ちの書類をすべて提出すると『3年以上働いていることを示すワークパーミットがあればいらない』と非居住者証明書は返却される。
そのおかげでそのぶんの費用は差し引かれ、VISA代が360THB、本来VISAに含まれるんじゃないと思われるコンスラーサービスとやらが70THB、それにここの手数料が60THBでトータルで490THBとなった。
3営業日以降のPM2:00−4:00で受け取れるということだった。
入力は面倒だったけどインターネットに書かれていたように支払いをわざわざ小切手にする必要もなくここでの処理はスムーズだった。
即時発行じゃないのでまた来なきゃいけないのが面倒だけどまあ楽な方だろう。
ちなみにインドVISAの料金は申請する国民によって違うらしく日本人はタイ人の1,830THB、アメリカ人の3,230THB(!)などよりはかなり安い。
たしか日本でとっても安いんだよな。
インドVISAの申請に出かけたついでにTerminal21に立ち寄りちょっと早めの昼飯をまだ空いている吉野家で取ることにした。
この店は吉野家のバンコク2号店。
1号店は先日まで洪水に覆われていたセントラルラップラオにあったはずだ。
たとえ水が引いたとしてもそっちは不便(BTSでモーチットまで行ってそこからMRTひと駅。タクシーの方が便利だろうけど牛丼のためにそこまでしてという気がする)なので行く気はしないがアソークなら何かのついでに寄れるので便利だ。
店の前まで行くとオレンジのつなぎを着た男が2人立っていたのでまだオープンしていないのか近づいていくとちゃんと呼び込みの女の子が立っていた。
席に案内されメニューから牛丼並を注文すると「スープと飲み物のセットはいかがですか」とそちらを薦められる。
料金は単品の109THBに対して149THB。
2分も待たずに出てきたその牛丼はまさしく吉野家!
これはけっこう感動。
先日東京で食べた、中国人バイトの作っていた吉野家の牛丼よりもうまい。
味噌汁もインスタントでここも相変わらずの吉野家なんだけど。
(やはり味噌汁は松屋のほうが上)
それにしてもうれしいな、この味がバンコクで食べられるなんて。
常夏のタイでも今朝は顔を洗う時に水道の水がひんやりしていた。
昼間の日向はやはり熱帯だけど夜になったらけっこう肌寒かった。
ラオスでは朝の気温が13度なんて情報がTwitterで流れていたしタイも北部では異常低温注意報が発令されているらしい。
今年はいろいろあったけどやっと冬がやってきたようだ。
それにしても今年はダイナミックレンジが広そうな気がするから冷え込みもきついかな。
タイ警察は年末年始に爆弾事件の起こりそうなバンコク市内10箇所を発表した。(バンコク週報)
それがどういう基準なのかはわからないが筆頭はうちの近所のアヌサワリー(戦勝記念塔)。
実際5年前に爆弾が爆発して人が死んだりしたから可能性がないということはないんだけどね。
まあ、どっちみち年末年始にはバンコクにいないし。
あ、そういえばインドも危ないんだった。
金曜日に申請したインドVISA、水曜には出来上がっているとのことだったので今日受け取りにアソークのVFSに出かけてきた。
受領証を見せてセキュリティーをパス、番号票をもらって入室すると10分ほどで呼び出された。
すると受領証と引き換えにまもなく封筒に入ったパスポートが渡された。
たぶん日本では当たり前なんだろうがタイでありえないくらいスピーディーでインドよりもシステマティック。
タイ*インドなのでどうなるかと思っていたがあまりにもすんなりいったので感心した。