2011/12

12/16 ざくろジュース

この季節タイではあちこちの屋台でざくろを並べてそれを絞ったジュースが売られている。
未だかつて買ったことはなかったのだが外を歩いていてのどが渇いたのでたまたま買ってみた。
すると、たしかにちょっと苦味があった酸っぱいざくろの味。
ざくろを口にしたのってなん年前だろう。40年くらい前か?

↑top
 ↓end


12/17 牛丼+牛皿

昨日の夜中に急に吉野家の牛丼が食べたくなり、昼まで我慢してTerminal21まで出掛けて行った。
前回は店員に勧められるがままに味噌汁、水とのセットにしたが今回は意志を持って牛丼並み+牛皿にトライしてみた。
じつはこの組み合わせ、吉野家を知った時から一度やってみたかったのにやったことがなく初めて注文してみたのだが、これが牛丼単体よりもツユだくになってかなりいける。
もう特盛りという歳でもないけどこの組み合わせはお勧め。

お新香と生卵がないのがつくづく残念だが牛丼はやっぱり吉野家だ!

価格は164THBとそれぞれの単価から10THB割引されていた。

↑top
 ↓end


12/18 パタヤは花火大会

土日でパタヤに出かけたらバスがスクムウィットをパタヤヌア(北パタヤ)まで進まず、その手前でナクルアのほうに入っていってしまった。
おいおい、ナクルアで下ろせなんていったやつがいたのかよ、ここまで来たらスクムウィットで降りるかボーコーソーまで我慢しろよ、と思いつつパタヤヌアのロータリーを左に折れたところでバスを降りた。

ところがビーチロードへは車両が入れないよう警官が規制をかけていた。
ソンテウも待機していないので歩いてビーチ沿いまで行ってみると遊歩道側にはずらーっと露店が並び、車道は歩行者天国になっていた。
まさかこのままずっと通行止めになってるなんてことはないよなと、歩いていくといつまでたっても進入禁止は解除されず、TV局の中継車や移動トイレ車まで現れてきた。
そこらじゅうに掲げられている看板で花火大会が行なわれるらしいことを知る。

結局パタヤヌアからソイ13までず〜〜っと歩くことになってしまった。

↑top
 ↓end


12/19 支払期限

AISの請求書が届いたのであけてみたら支払期限が今日になっていた。
たいした金額じゃないからいつでも払えるのだけど、今日の今日ってなによ?

AISの本社ってどこだっけ?
たとえ一階が水に浸かったとしてもいくらなんでももう問題ないだろう。
それでもまだ洪水のせいにするつもりか?

↑top
 ↓end


12/20 メイジのヨーグルト

いつのころからか朝食はメイジのミックスベリーヨーグルトになっていたのだが洪水の影響が出始めてからこっち、近所の7−11ではトンと見かけなくなってしまった。
たぶんこっちは洪水で工場がやられちゃったんだろうなぁ。
しかたないからダッチのフルーツヨーグルトにしているけどいまいちなんだよなぁ、早く復活して欲しいぞメイジ。

↑top
 ↓end


12/23 支払期限(TOTの場合)

先日AISの請求書が遅れてやってきたという話をしたがTOTはもっとひどい。
今日送られてきた請求書、支払期限が12/17になっていた。
そういえば先月もかなり遅れてやってきたけど、AIS同様これももう洪水のせいにはできないだろう。

ちなみに期限が過ぎている場合、銀行での支払いは拒否られるがあちこちにあるCounter Service(公共料金の支払い代行窓口)では何の問題もなく払うことができる。

↑top
 ↓end


12/24 寒くなってきました

日本にいる人からしたら大したことはないだろうが、この数日、バンコクも夜間はかなり冷えるようになってきた。
Tシャツ一枚で歩いているとぞくっと来るくらい。
気温的には20度を切るくらいだろうか。
今年はまだ低体温症で人が死んだという話はそれほど流れていないが、バンコクでこれだと北やイーサーンの田舎だとかなり寒いに違いない。

そういえばNationだったかの英語の掲示板に「毎年寄付されている毛布や防寒着はどこに行ってしまうんだ?タイでは防寒具は暑くなると溶けてしまうのか」と書かれたことを思い出した。
確かにそうだけど。。。

↑top
 ↓end


12/25 携帯の黒人

ムアンボーランに出かけたついでにサヤームパラダイス・ナイトマーケットのビアガーデンに入ってひとりビールを飲んでいると、黒人3人組が店に入ってきた。
それをめがけて屋台の店員がわっと注文をとりにやって来る。

ところが席に着く直前いぶし銀のスーツを着てサングラスをかけた、いかにもといった格好の黒人がおもむろに携帯でどこかに電話をかけ始めると、他の2人も椅子に座ったまま携帯を耳に当てて話し始めた。
集まってきた店員はその間なにもすることができず(まあ、ここら辺がタイなんだけど。中国ならさっさと無視される)立ち尽くしている。

なんでわざわざここまで来て直前に電話しなければならない?
そんなもの注文してからでいいんじゃないか。
それとも携帯が出始めたころがそうだったように人前で携帯で話すというのがいまだにあんたらの国ではステータスなのか?

↑top
 ↓end


12/26 裸のファラン

ランチタイムにシーロム通りを歩いていたら目の前に上半身裸のファラン男が歩いていた。
しかも家族連れでベビーカーを押している。
他の時期なら裸になりたいのもわかる。
しかしこの時期!
今日なんか昼までさえ日陰に入るとちょっと肌寒く感じるのに。
そういえばもうずいぶん前、7月に富士山に登ったら頂上は霙交じりの−2度。
その中を短パン・Tシャツで元気に上ってきたアメリカ海兵隊の連中がいたなぁ。

やっぱり今日のファランもアメリカ人だろうか。

↑top
 ↓end


12/28 オーラ復活

オーラといっても人の後ろで輝いているものではなく来タイ以来ほぼずっと使い続けてきたミネラルウォータである。
この水は500ccで10THB(他は7THB程度)とほかの水に比べて若干高いがそれでも数少ないミネラルウォーター(他は浄化水)で妙なくせが付いてないがいい。
ところが工場が洪水でやられてしまったらしく10月終わりころからか7−11ではまったく見かけなくなっていた。

しかしそれが今日、帰宅時に立ち寄ってみると500ccだけながらオーラのペットボトルが冷蔵庫に並んでいた。
やっと、復活してくれたか。

メイジのミックスベリーヨーグルトもあの後復活したし、タイの産業界も徐々に洪水の被害から復旧しつつある。

↑top
 ↓end


12/30 閑散としたタニヤ界隈

うちの会社は公式には今日まで出社。
しかし出社してみると社員の半分以上が休んでおり特に日本人で出社しているのは自分ともうひとりだけだった。
そして昼飯を食べにタニヤに出てみるといつもより日本人・タイ人どちらも人が少なく、それを見込んでか同系列の江戸屋とニューヨークミニッツも休業していた。
ラーメン屋の桃太郎に向かったらこちらは営業していたがやはり客の数はかなり少ない。
そうか他の会社はもう休みなのか。

まあ、自分も今夜からインドだけど。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ バンコク生活日記