2014/12

12/16 ぶれない人民

つい最近エアーアジアのチャーター便内でCAにカップ麺のお湯をぶっ掛け、「爆破するぞ」と大暴れしたばかりの人民が、今度は国内線で到着後まだ誘導路を動いている最中に非常をドアを開けてしまったそうだ。(asiaone)

そういえば「離陸直前に喚起のためにドアを開けた」というのが昨日もニュースになっていたけど、百歩譲って、道にたんを吐いたり街中で野糞をしたり大声で騒いでいたりするのは許せても、安全に関わる部分だけに飛行機内のマナーは国を出てくる前に強制学習にしてほしい。

つーか、そんな奴は海外に出てくるな!

↑top
 ↓end


12/17 今度はワットプラケオでひと暴れ

あーあ、また人民だよ。
確かチェンマイ大学とかで傍若無人な振る舞いを行いタイ人の顰蹙を買っていたのも今年だったが、なんとあろうことか今度はワットプラケオで立ち入り禁止の柵をなぎ倒し、警備員に注意されても知らん振りをしたものの防犯カメラの画像を見せられショボンとしてしまったそうだ。(news-agency)

大学も日本人が考えもしないくらい神聖な場所だけど、ワットプラケオといえばタイ随一の寺院。
そこはいくらなんでもだめだろ、人民。
まったくもー、本格的に嫌われるぞ。

↑top
 ↓end


12/18 エンポリアムへの通路が開通

久しく工事中だったプロムポン駅のスカイウォークからの通路がやっと開通したようで今晩通りかかったらセレモニーを行っていた。

もともとはもっとBTSの改札に近いところに接続通路があった。
それをわざわざ取り壊し別なところに新設したのはたぶん向かいに建設中のエンポリアム2と言われているコンドミニアムやらショッピングセンターとの行き来をしやすくするためだったのだろう。

ただそちらはまだ全然完成する気配はなく、連絡通路も作りかけ。
だとすればわざわざ古いのを壊してここを開通させた意図が不明。
ただ単に反対側の工事の進捗が遅れていると言うことなんだろうか。

いずれにしてもできてすぐのものはいつ落ちるかわからないからしばらく様子見。

↑top
 ↓end


12/20 健康診断

健康診断終了。
本来は誕生月である11月に受けているのだが今年は日本に行ったりとかしてなかなか時間が作れず、12月も押し迫ったこの時期に健康診断を受ける事になった。

血液採取、胸のレントゲン、胃のレントゲン、心電図をとって終了。
血液検査の結果が出るのを待って問診。
血圧や血糖値は正常、多少高いのはいつもの事だが、しかし今回はコレステロールと中性脂肪がかなり高かった。

言われたことは「酒を控えなさい。運動しなさい」といつもと同じ。

それ以外はγGTPと尿酸は高めながらこれくらいなら大きな問題はないとのこと。
逆流性食道炎があいかわらず続いているがレントゲンで見る限りではこちらも問題はなかったらしい。
まあ、歳相応に不健康というところだろうか。

↑top
 ↓end


12/21 このごろの中国製携帯端末

この記事で取り上げられていたDakele Big Cola 3という中国製携帯端末。
見た目はiPhone6とそっくりで価格は1/3、しかもカメラや液晶は本物よりもいい物を使っているらしい。

中国製のAppleパクリ製品として有名なのはいまや世界3位の売り上げを誇るまでに急成長してしまったシャオミ(小米)が有名だが、たぶんかの国にはこういうメーカーは星の数ほどあるのだろう。

ただ感心するのはその基本性能。
故障率はどうなのかわからないが、ここまで性能の高いものを作れるあたり、もはやパクリだとバカにするだけではすまなくなっている気がする。

↑top
 ↓end


12/22 スクリューで切り裂かれてノルウェー人死亡

タオ島でノルウェー人女性ダイバーがボートのスクリューに巻き込まれ死亡したというニュースが流れていた。(Bangkokpost)

もしかすると知られてないかもしれないが、ダイビングやシュノーケリング客が多い一方、安全管理のいい加減なタイでは毎年何回かこういう事故が起きている。
よくあるのがパタヤ沖のラン島付近。
たしか今年もロシア人か中国人が犠牲になったはずだ。

ダイビングの方がまだインストラクターがいるからいいけど、もしシュノーケリングをするならモーターボートの航路になってないか、音は近づいてないかに気をつけてほしい。

↑top
 ↓end


12/23 人民父さん

老山東で飯を食べている際、トイレに向かったら前を歩いていた人民父さんが幼い娘を連れて女子トイレに入っていった。
えっ、それてOKなの?

通路でさせられるよりはいいんだけど。。

↑top
 ↓end


12/24 マルシンハンバーグ

ちょっと前のペヤングが全国区では無かったというねたに若干ショックを感じ、「なんかマルシンハンバーグが食いたい。もしかしてあれも関東ローカル?」という話題をFBにアップしたところ、いろんな地方出身の方々から返答をもらった。

もともとは東京の月島に本社のあったマルシンフーズだが、1962年販売開始のマルシンハンバーグは返答いただいた方々が子供の頃にはすでに北海道にも東北、中部、関西にもあったようだ。

子供の頃から社会人になってまでよく食べていただけに、独特の味のするあのハンバーグは鯨肉なんかよりよほど懐かしい。
あれにブルドッグの中濃ソースをかけて食べるとうまいんだよなぁ。

↑top
 ↓end


12/25 やばいよオジさん

とある飲食店、隣の席の日本人おっさんが「年金が入ってくるからおれは働く必要ないんだ」とちょっと薹の立った連れのオネエさんに説明している。
オネエさんの隣には「」、もしかするとトム(レスビアンの男役)。

今年も日本人のおじいさんが殺されて実はその女はその前にも日本人をひとり殺していたという事件があったけど、オジさん、うかつにそんなことを口走ると同じ目にあっちゃうよ。

↑top
 ↓end


12/26 豚骨醤油ラーメン@がんてつ

今までトンローのラーメンチャンピオンにあった、札幌ラーメンのがんてつがタニヤのチャンイッサラービル(江戸屋と味里の入っているオフィスビル)にできたので入ってみた。

今回注文したのは豚骨醤油ラーメン(195THB+tax)。
スープは自分にとってはちょっと濃すぎだったけどそれでもしっかりしているし、麺は中太縮れ麺で茹で具合もシコシコしていて好み。

サイドメニューがチャーシュー丼や餃子くらいしかないのでらあめん亭のような使い方とは違うだろうけど、これはこれでいいね。
スクムウィット、主にトンロー方面で始まったラーメン戦争がシーロム方面にも広がってきて選択肢が増えるのはいいことだ。

↑top
 ↓end


12/27 荷物チェック

今日の夕方便でインドに向かう。

事前にメモしておいた忘れちゃいけないものリストに基づいてパッキングを行なっていた。
その内容は、
1 リップクリーム
2 目薬
3 耳栓

それぞれの理由は、
リップクリーム:タイではそんなことはまずないのだがインドは乾燥しているので唇がガサガサになる。
目薬:未舗装が多く乾燥しているので埃がひどい。
耳栓:中国同様ある程度のホテルでもドアを開けたまま大声で話している人がよくいる。

これで、よしっと。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ バンコク生活日記