2015/5

5/1 リンガーハット

エカマイゲートウェイにリンガーハットができたそうだったので近くまで来たついでに入ってみた。
リンガーハットのタイ進出一店めは確かソイ26のK-Villageだったような気がするが、あそこは非常に行きづらいので未だ嘗て出かけたことないし、生活圏内になかったのでそもそも日本でさえ数えるほどしか行ったことはないはず。

というわけで初リンガーハット。
夕食時間ではあったが客の入りは3割りほど。
エカマイゲートウェイはBTSから直結している2階がレストランフロアになっていてリンガーハットはその下の地上階、しかも催事コーナーの奥にあるので分かりづらいというのはあるが、存在を知っている日本人なら探し出してくるだろうから、それ以外の客に知られていないのだろう。

席について野菜ちゃんぽん(188THB+tax7%)と餃子、アサヒビールを注文。
ところがビールは5分以上待っても持って来ず注文を受けた店員に催促したらやっと出てきた。
まあ、これで大体想像はできたがチャンポンはさらに10分待ち、餃子はチャンポンを食べている最中にやはり催促して出てきたのは食べ終わった後。
タイでは新規オープンの店にありがちなことなんだけどやっぱりオペレーションはまだまだダメ。

肝心のチャンポンは、麺とスープはOKだがキャベツがちょっと泥臭かった。
なんでだろ、ちゃんと洗ってなかったんだろうか。
もし次回来るようなことがあれば普通のチャンポンかな。

↑top
 ↓end


5/2 ぶっ掛け飯屋の閉店

10日くらい前に聞いてはいたのだけれどバンコクに住み始めて以来お世話になっていたぶっ掛け飯屋がコンドーが建つとかで今日限りで営業終了。

先日移転先を聞いたらアヌサワリーの駅の近くということだったので改めて確認するとラマ9とのことだった。
それじゃわざわざ行くことはないだろうと詳しい場所も聞かなかった。
何を食べても美味くて気に入っていたのに非常に残念だ。

ちなみにこの店を含めて並びの3軒が閉店。
まじで飯どうしよ。

すでに食器も片付けられてしまった。

↑top
 ↓end


5/3 Kansai Yakitori & Nabe

近所のショッピングセンターであるCentury Movie PlazaにあるKansai Yakitori & Nabeという店。
例のぶっ掛け飯屋がなくなってしまったので別な店を探しているところで、確かこれで3回目だったように思う。

キムチ鍋を頼むと串焼きセットを勧められそれを注文。
ご飯は相変わらず黄色かったので勘違いファランのように醤油をかけたら食べられるようになった。

鍋は普通、この店のもう一つの売りの串焼きは知ってれば頼まないレベル。
エリンギに塗られたバターがしつこくて吐き出したくなって添えられてるガリの意味がわかった。
この店は鍋だけにしておいたほうが無難。

↑top
 ↓end


5/4 プータレー

英語でマッドクラブ、日本名ノコギリガザミはタイ語ではプータレー(海の蟹)と言われるらしいことを教えてもらった。

そんなものプーマー(渡り蟹)も海じゃないかよ、と思ったがプーパッポンカレーに使われるのがこれだそう。
プーマーは死んでも食べられるけどこちらは死ぬと身が細って(水になって)しまうので生きている状態にせざるを得ずそれが高価な理由らしいがこれも知らなかった。

↑top
 ↓end


5/5 長距離バスが苦境

Air AsiaなどのLCCの台頭によりタイの長距離バスの経営が苦境に陥っており、本来ライバルでありながら国から目をつけられると困るLCCから「チケットの発売時期によって料金を変えてみたらどうか」などのアドバイスが出ているのだそうだ。(WISE

LCCは割引になっている便は料金もバスと大して変わらないし、時間もかかるし事故の多いバスと今のタイ人の懐具合を考えるとチェンマイとかの長距離はLCCになっていくのだろうな。

中距離以下のバスは安全運転の徹底と車体の更新はして欲しい。
この点は中国の方がよほどマシだった。

↑top
 ↓end


5/6 ドラッグストアの販売促進員

日本でも家電量販店に並んでメーカーから派遣された販売促進員の多い化粧品コーナー。
タイもそれらしき人たちが多いのだが日本と違うのはいわゆる第三の性の方々が多いということ。
デパートの化粧品売り場にはガトゥーイ(オカマ)が必ずと言っていいほど混ざっている。

ところが今日見かけたのはドラッグストアの化粧品販売コーナーで自分の化粧に念入りなゲイのおにいさん。
つまり体型も髪型も完全に男。
こういう人たちが普通に売り子をしている辺りがタイのすごいところだ。

↑top
 ↓end


5/7 自動販売機

防犯上の理由なのだろう、日本以外で自動販売機を見かけることはほとんどないが、タイにも屋内ならたまに置かれていることがある。
今日見かけたのはCentral World内のトイレ近くにあった飲み物の自動販売機。

ところが商品のほとんどに売り切れのランプが点いていた。
あっという間に売り切れになったというよりはたぶん商品の補給を忘れられてしまったのだろう。
タイ、あるある。

↑top
 ↓end


5/8 EmQuartier

二度目のEmQuartier
今回は時間があったので奥の方まで行ってみた。

このショッピングモールはBTSプロンポン側から見るとさほど大きくない建物が2つ並んでいるだけなのだが、その奥にさらにもう一つ建物があり空中回廊で繋がっていた。
吹き抜けの中庭に面するビルの壁面の一部が滝のようになっていて目新しいのだが、3つの建物間の接続が悪く使い勝手は全然良くない。
どうせ大きなショッピングセンターを作るならCentral Worldのようにどのフロアからも自由に行き来できるように作ればいいのに。

それに最大の難点はBTSのスカイウォークから建物までの間に屋根がないこと。
臨時の蛇腹式のものを用意してあったが見苦しいたらありゃしない。

タイではよくあることなのだがデザインを重視し使い勝手を考えずに作ってしまった印象が拭えない。

↑top
 ↓end


5/9 日本橋焼き餃子トンロー店

日本の老舗の餃子屋でキリンラガーを一杯やっている知人のFBの写真に刺激され、トンロー駅の真下にある日本橋焼き餃子に足を運んでみた。
あっという間に潰れてしまったタニヤ店には何度か入ったことはあるものの、こちらの店は初めて。
ここがタイ一号店だったように思う。

まだ8時過ぎというのに他の客は日本人おっさん一組のみ。

とりあえずのほうれん草サラダとアサヒ生ビールを頼んだ後で、この店の売りである焼き餃子とシソ餃子も注文。
「美味い!」と膝を打つほどではないがさすが餃子店を謳っているだけあってそつなくまとまっている。
(というかそれじゃ専門店としては物足りないような気もするが)

味も店の雰囲気も場所も悪くないのに客が少ないのは単価が高い(さらに税サ++)からだろうか。
焼き餃子が120THB、シソ餃子が140THB、それにほうれん草サラダ、生ビール2杯とで740THB。
確かに安くはなかった。

↑top
 ↓end


5/10 サイズの測り方

近所のショッピングセンターの衣類の即売所で半ズボンをに当ててサイズを測っているオッサンがいた。

ということをFBにアップしたらすかさず返答があり、それはタイの伝統的な測り方であり首回りは腰の半分になるとのこと。
ふーん、そうなのかと納得しかけたがそれならなんでわざわざ首回りで測るのだろう。
それほど正確さを問わないのであれば腰に押し当てれば済むだけのような気がするのだが。。
どうして??
なんのメリットがある?

↑top
 ↓end


5/11 Huahin Cenatra Grand Resort & Villas

久しぶりにフアヒンにやってきた。

いつもとは違う宿にしてみたらフアヒンの一等地を占めているHuahin Cenatra Grand Resort & Villasの向かいだったので昼飯がてらその高級ホテルの敷地内に入って行ってみた。

早速警備員に呼び止められ「食事をしに来た」と告げるとノートに名前、国籍、宿泊ホテル名を書かされる。
いくら高級ホテルとはいえここまでやっているのは初めて。
それだけ下界とは隔離され快適なんだろう、と好意的に受け取って先に進む。

正面の建物は薄い臙脂色の屋根に白い壁、風通しも良く涼しそう。
雰囲気は数日前から王様が滞在されているフアヒンのマルカターイヤワン宮殿にどことなく似ている。

その建物を抜けるとコの字型の宿泊棟に囲まれた広々とした庭が広がっていた。
その先にはプールがあってそして海。
建物も3階建てでゆったりしている。
これぞタイの格式といった感じで、こういうホテルに滞在してたらパラソルが空を覆い尽くしタイ人がシーフードを食べながらダラダラするといったフアヒンのイメージとは全然違うんだろうなと思う。

さすが一泊6,000THB以上するだけのことはある。
お金持ちになったらこんなところでゆっくりしたいものよ。

昼飯はどうしたかって?レストランはなんか入りずらかったのでまた今度の機会にくることにしたw

こちらは庶民エリア

↑top
 ↓end


5/12 きーん

ホテルの部屋を出るとメーバーンのおばさんがこちらを見て「きーん、きーん」と繰り返していた。
何を言ってるのかと思ったら「タムカムサアート」とタイ語で言い直されてからcleanと言っているらしいのにやっと気がついた。

朝のレストランでも「ふぁい」と尋ねられなんで朝から喧嘩するんだよ、と思ったらFried Eggと言っていたらしかった。

タイ人の英語は最後の子音(末子音)が消えるのと同様、途中のL,Rが抜けてしまうのが特徴。
わかってはいるものの突然言われると未だによくわからないことがある。

↑top
 ↓end


5/13 初チャアム

今日はフアヒンから隣のビーチのチャアムに移動した。
以前から気にはなっていたがチャアムは今回が初めて。
フアヒンからはロットゥーで30分、そこからホテルまではモタサイでの移動になり、ホテルの周囲に何もないことも相まって自分の車がないと不便。
そういうこともあって客はタイ人が多いのだろう、ビーチにはゴミが散乱していた。

それでも今回泊まったGrand Pacific Sovereign Resort & Spaというホテルはプールやレストラン、部屋の設備など施設が充実していたので海には出ずホテル内で過ごすことになった。
これはこれでいいと思う。

↑top
 ↓end


5/14 「コンタイ・ルアイクン」

日本と価格が逆転しているものが増えているとこの5,6年のタイの物価の上昇をタイ人と話していたら「コンタイ・ルアイクン(タイ人が金持ちになった)」と笑った。

10年以上前は海外旅行はおろか国内でさえ旅行なんかしなかったタイ人が大挙して日本に押し寄せていたり、決して安くはない日本料理店にたくさんのタイ人がやってきているのを目の当たりにしていると確かにその通りだなと思う。

中流階級の取得が上がり人々に余裕が出来てきたのは喜ばしいことだ。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ バンコク生活日記