2016/7

7/1 すき焼き定食@やよい軒

半年ぶりくらいでやよい軒に入ってみると牛すき焼き定食というメニューが目についたので注文してみた。

やよい軒なのでご飯とキムチと味噌汁は相変わらずまずかったけど、生卵の代わりに温玉の付いてくるすき焼きはわりとまともだった。

↑top
 ↓end


7/2 「うせろ」Tシャツ

うせろ」とプリントされたTシャツがパタヤの土産物露店で売られていた。
その下には「Fuck Off」の文字。

以前、どこかで「No Change money / No Hashishi / No Lady」と書かれたTシャツを見たことがあったけど、英語はともかく日本語はタイ人にはまず通じないだろうな。

↑top
 ↓end


7/3 バングラデシュでテロ

ラマダン最後の金曜日である7/1、バングラデッシュの首都ダッカで武装集団による襲撃事件が起き日本人を含む多くの人が犠牲にあった。(産経

ISISがイスラム国と訳されていることもあり、こういう記事を見ると「イスラム諸国は危険だ」という短絡的な意見が出てくるが、バングラデッシュは普段はそんなに危険な国ではない。
過激派テロという意味ではインドネシアやパキスタンでは外国人の宿泊している高級ホテルを狙った爆破テロで多くの死傷者を出しているけど、バングラデッシュではこんな事件は今までなかったような気がする。

ラマダン明けのこの時期に何かが起きそうだと各国政府が警告を出してはいたけど、まさかバングラでこんなことが起きようとは。

亡くなった方のご冥福を祈る。

↑top
 ↓end


7/4 イラクでも大規模テロ

犠牲者に複数の日本人が含まれていたこともあり大きな話題になっているバングラデッシュのテロ事件の裏でイラクのバグダッドでも130人以上が犠牲になる爆弾テロが発生した。(Bangkok post)

規模としてはこちらのほうがはるかに大きいのに日本語のニュースはぜんぜん出てこない。
たとえば航空機事故なんかもそうなんだけど、日本人が犠牲にならなければ日本ではほとんど報道されないのってどうにも違和感がある。

↑top
 ↓end


7/5 360億THBのおもちゃ

タイ海軍は軍事政権であることをいいことにインラック政権では却下された潜水艦の調達計画を進めているらしい。(Bangkok post

調達先は中国で3隻の潜水艦を購入しようとしているようだ。
総額はパーツやトレーニング込みで360億THB、、、1兆円かよ。

タイの国家予算て10兆円くらいじゃなかったっけ。
使い途もわからない海軍のオモチャにそんなに使って大丈夫か?

↑top
 ↓end


7/6 カットフルーツ

このごろは朝食はフルーツとヨーグルトにしている。

たいていは前日の夕方にスーパーで買っているのだが、これが意外と高い。
朝にいちいち皮をむいたりカットしたりするのは面倒なのでカットフルーツを買っているが、パパイヤの69THB、メロンの100THBはまだ許せるとしてソムオー(ザボン)の249THBてなに?

伸ばした手が思わず引っ込んだ。

↑top
 ↓end


7/7 乞食ビジネス

アジアでの物乞いビジネスについて書かれた記事が日経ビジネスに載っていた。
最も悲惨だと書かれているムンバイでは手足のない子供が多いのだという。
(ムンバイには何度も行ってる割りに乞食はあまり見かけたことはないけど)

タイにも身体障害者の物乞いは多いしレンタルチャイルドはいるけれど、子供のうちから手足がないような悲惨なのはいない。
その代わりこの頃では子供と子犬がセットになっている。

↑top
 ↓end


7/8 ドメスティック企業

日本から送られてきた見積書が日本語
前も言ったでしょ、ここは海外なんだから英語じゃないとダメだよって。
しかも「英語のアドバイスお願いします」て、余計な手間かけさせんなよ。

それなりに社員数もいる中堅企業なんだけど、未だにこんなもの。
ま、だからこそオレたちの存在意義があるんだけど。

とFBに書き込んだら「海外でも優秀になられると困りますw」と知り合いからの反応。
確かにそうかもしれんww

↑top
 ↓end


7/9 「次がナナ」

サラデーン駅で降りる際に「次がナナ」と言う声が聞こえてきた。
うん?と声のしたほうを振り向くと60~70くらいの日本人のおじいさんが2人。

おいおい、大丈夫か?
ナナもパッポンも似たようなものだけど路線間違えてるよw

↑top
 ↓end


7/10 MK

通りかかったらたまたま客が並んでなかったのでタイスキのMKに久しぶりに入ってみた。
MKは結構好きなんだけどいつも混んでいるのでなかなか入ろうという気にならない。

会計時にメンバーカード(年会費100THBだったかな)を出したら昨年末でexpireしていたらしい。

それだけ来てなかったんだな。

↑top
 ↓end


7/11 ネギとブロッコリーの逆転現象

スーパーのTOPSでぶっといネギと小さなブロッコリーが並んでいるのを見かけたのでFBにアップすると、ネギかと思ったのはリーキというもので小さなブロッコリーはベビーブロッコリーというものだと教えていただいた。
料理は全くしないので買うことはないだろうけど、リーキというものはネギとはだいぶ違うものらしかった。

↑top
 ↓end


7/12 禁酒日

どうせラオスに出かけるから関係ないけど、来週の7/19,20は仏教関係の禁酒日らしいことが分かった。(thaich.net

普段は昼間は昼時以外は販売していないという不便さはあるものの、わりと自由なタイでも選挙前当日、宗教関係の日、王室関係の日は酒類販売禁止(飲酒禁止ではない)になる。
そのたんびにFBやtwitterでは「XXXXXでなら飲める」「ここでは普通に出している」とかの情報が飛び交うので一番厳しい選挙関係以外ならたいてい飲めるところがある。

それでも最終日の7/20もスワンナプーム空港の免税品店なら売っているだろうから安心w

↑top
 ↓end


7/13 スーパー台風

7/8に台湾を襲った台風1号は最大瞬間風速71.3mという途方もない『スーパー台風』となって3人の方が犠牲になり、15,000人以上が避難する大きな災害となったそうだ。(grape

このニュースを見て思い出したのは20年くらい前に聞いた久米島出身の知り合いの話。

80年代後半に来た台風(何年の何号かは失念)ではこの映像のように開けたとたんに家のドアははずれ、駐車場の軽はゴロンゴロンと転がっていったらしい。
そして瞬間最大風速は60m(=時速216km)を越えて気象台の風速計が壊れてしまい、しかも島の周囲を2周していったのだそうだ。

被害にあった台湾の方々のご無事を祈る。

↑top
 ↓end


7/14 退室勧告

アパートに帰ってくると警備員に呼び止められた。

なんだいったい、郵便物でもあったんだろうかと寄っていくとリストにサインしろと言われる。
見てみると各部屋の住人がサインしているようでよくわからないままそれにサインすると封書を渡された。

部屋番号だけの書かれた封筒をエレベータで開け書かれていた英文を読んだ途端に思わず目を疑った。

『経営が変わりリノベーションを行うのでこの手紙を受け取った日から一か月以内に出て行ってほしい』

おいおい、いくらなんでも一か月というのは無理だろ。
いったいどうしたらいいんだ。

日本だと業者がぜんぶやってくれたんだけど、タイにそんな業者がいるのか。
車や引っ越し用の段ボール箱てどうやって手配したらいいんだろ。
荷物もかなりの量になるんだけど7-11やTOPSからもらってくるんだろうか、と軽いパニック状態。

と言いつつ明日から連休でラオスなんだよなぁ。

入居時で築15年程度、それから15年なので水回りやACなどあちこちガタがきているのは事実だったんだけど、それでもタイに来て初めて、そして15年ぶりに引っ越さなければならなくなったようだ。

あー、憂鬱。

↑top
 ↓end


7/15 連休前夜

いつものようにタニヤで晩飯を食べ帰路に着くと10時過ぎという時刻なのにサヤーム駅のホームには夕方のラッシュ時並みの客が並んでいた。

まさか明日からの5連休の影響?とFBに上げてみるとすでにスワンナプームは混雑しているという情報が返って来た。

え〜〜、明日は早めに空港に行ったほうがいいんだろうか。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ バンコク生活日記