2016/10

10/1 ペンパイナッポーのタイ語

確かに耳に残るペンパイナッポーアッポーペーン

タイでもはやっているようで何人ものタイ人がyoutubeにアップしていた。

その中でも特に面白いのがこの一作。(youtube

単にまねているだけでなく一ひねりも二ひねりも加えているのだけど、プラー(魚)+ユット(休む)でプラーユット(軍政権の現首相)てさすがに不味くないかw

↑top
 ↓end


10/2 カオグルックガピ

週末の今日の昼飯は近所の店でカオグルックガピ

前回は忘れてしまったらしく肉と唐辛子を後から別に持ってきたが今日はちゃんと皿に乗っていた。
この料理らしく彩どりはいいけど相変わらずちょっとガピが弱く油はちょい多め。
この料理はラングナムにあったマリガー(移転してしまった)が美味かったかな。

↑top
 ↓end


10/3 季節もの

「乾季にしか行けない島がある」とかはどこかで聞いたことがあるけどバンコクには乾季にしか行けないカレー屋(インド料理屋)がある。

というのも雨が降ると毎回毎回目の前が水没するから。
店を出るときに目の前が川になっていると靴にかぶせろ、とインド人にコンビニ袋を渡される。

なので出るときはOK。

↑top
 ↓end


10/4 サポーター

近所のショッピングモールにあるWine Connectionの支店はシーロム店やレインヒル店に比べるといつも空いている。

自分にとってはそれが好都合なのだけれど潰れないようにそこそこ来てあげないと。
他の支店よりメニューが少なかろうが貴重な店なんだから。

↑top
 ↓end


10/5 シラチャーソース?

一時期話題になり在タイ者のほとんどが知らなったということが発覚したシラチャーソースをMaxValuで目にし、引越し前に10年ビンテージものを捨てたので新しく購入(27.5THB)した。

ラベルを見るとシラチャーソースじゃなくソースプリック(唐辛子ソース)と書かれているけどそれならタイ人も含めてみんな知らなくても当たり前。

ちなみにこれは少々酸味のあるちょっとだけ辛いソースでケチャップにタバスコを混ぜたものに近いかな。

↑top
 ↓end


10/6 (ほぼ)完全撤去

スクンビットの露店がすべて撤去されたというニュースが流れていたけど、それに合わせたのかシーロムの露店もほとんどなくなっていた。
前回の撤去はいつだったっけ?
それも1週間くらいで戻ってきてしまったけれど今回は果たしていつまで続くのか。
さすがに警察がテントを構えていたら早々はむりか。

それでもタニヤの入口のいつものおばちゃんのDVD屋が縮小しながらも営業していたのでタンブンがてら5枚購入した。

↑top
 ↓end


10/7 Mont Clair

今までCentral系のスーパーであるtopsでは見たことなかった、MaxvaluとVilla Marketで売られている2Lで439THBのMont Clairというワインをこのごろはよく買っている。

タイ人好みの変な甘さもなく味はまとも。
高級じゃない店で出されているハウスワインもほとんどこれらしい。

これなら芋大陸や麦大陸、眞露といった焼酎よりずっとコストパフォーマンスがいいのでお気に入りに登録したw

↑top
 ↓end


10/8 サンマ弁当

Maxvaluで売られていたサンマ弁当(55THB)。
美味そうだなと昨晩、朝飯用に買っておいたら身がパサパサで味も薄め。

これならサンマの蒲焼き缶詰をご飯の上に乗せて温めた方が美味かった。

↑top
 ↓end


10/9 Chotivala

パタヤのCetralの裏にあるインド料理店。
昼時にいつものMadras Darbarに向かうとまだ料理待ちの客がたくさんいたので新しくオープンした2軒隣のChotivalaというベジの店に入ってみる。
メニューを眺めるとベジターリにも北インド風と南インド風があったので後者を選択。
ザブジはもう少し酸味のあるMadras Darbarの方が好みだけどクリーミーなチャナマサラが美味かった。

値段はVATが付いて256TBと200THBのMadras Darbarよりちと高い。

↑top
 ↓end


10/10 パタヤのポケモン事情

パタヤでポケモンをやってるとバンコクでは見ることのないこのコイルやビリリダマがやたやと出現するのはいけど、ジムは7とか10というとんでもないレベルがあちこちにあり、勝てる気がしない。
地元民がグループをなして守っているのだろうか。

こうなるとジム攻略の楽しみがなくなるのでゲーム自体の魅力も半減してしまう。

↑top
 ↓end


10/11 インド寺祭り

BTSチョンノンシー駅を中心にシーロム通り、ナラティワート通りで毎年行われているインド寺祭り
ディワーリかとも思ったが時期的にはちょっと違ったのでもしかすると違うのかも知れない。

その祭りを初めて歩いてみた。
チョンノンシー駅の下であるナラティワート通りは各ヒンドゥー神を祀った多くの出し物が並んでおり、人々は祈りを捧げたり記念写真を撮ったり。
ところがそのほとんどはインド系ではない普通のタイ人。
普段は「インド人は臭い」とかいっているのにヒンドゥーの神様は好きなんだろうか。
未だにタイ人のここら辺の宗教観がわからない。

そして人が多過ぎるので暑いし、線香が煙い。
もういいや、とさっさと通り過ぎた。

↑top
 ↓end


10/12 X day近し?

「もうそろそろか」という情報が流れたかと思えば政府が否定したりを繰り返し王様の健康状態に関する情報が色々流れている中、一方ではバンコクの警備が強化されているというニュースが流れていた。

うがった見方をすればこれはいよいよだろうかと思えてしまう。

↑top
 ↓end


10/13 国王崩御

とうとうこの日がやって来た。

客先で打ち合わせ中に一旦席を外した日本人責任者が「国王がお亡くなりになったそうです。何が起こるかわからないのでそろそろお帰りになったほうがいいですよ」とおっしゃった。
日本で昭和天皇が亡くなられた際には治安の不安は全くなかったけれど何が起こるかわからないのが発展途上国。
昨日の軍の動きもそうだったけどきっとそういう危険があるということなのだろう。

帰りがけに寄ったタニヤでは呼び込みこそしていなかったものの、カラオケ屋は営業しているらしかったし、和食店に入るとガラガラながらも営業はしていた。
正式発表は7時だったのですぐに自粛というわけにも行かなかったのだろう。

それでも従業員がなんとなく沈んでいて店長によると陰に隠れて泣いているとのことだった。

↑top
 ↓end


10/14 黒一色

通勤者は見事に黒一色
今までも国王の誕生日は黄色一色だったし、入院されたときは回復を祈ってピンクだったし、曜日によって色が変わるという仏教から来るのかもしれないけどこの国は色が極めて重要。

そういえば例の騒動の時も黄色と赤の戦いだった。

↑top
 ↓end


10/15 酒類販売自粛

国王崩御に伴い各スーパー、コンビニは酒類販売の自粛に入ったらしい。

仏教的な理由でタイは日本よりはアルコールに対する見方が厳しい国なのでこういうこともあろうかと昨日のうちに焼酎を買っておいたら、やはり近所のMaxValuは10/15-17が販売中止、Villa Marketは14-16で、FBの書き込み情報によるとBigCは10/15,16、7-11は14-17だそう。

それでも今日のところはタニヤも通常営業中だったが、どうやら10/16-17はオークパンサーでもともと販売中止だったという話も。。

↑top
 ↓end


hf's アジア旅行記へ バンコク生活日記