出発前のバンコクが例年になく寒かったのではんぶん恐れながらイーサーンに行ってみたら全然そんなことはなかった。
おかげで寝袋やフリース、ウィンドブレーカーが邪魔になっただけだった。
前回の北タイで味をしめ今回もバイクのレンタルがあればそれを借りて回ろうかと思っていたが、イーサーン、特に今回行ったようなマイナーな土地ではレンタルバイクはおろかレンタカー、それに貸し切りの車でさえ探すのに苦労するほどだった。
日本ならいくつかのレンタカー会社が全国展開していて大きな街には必ず営業所があるというのにタイは地方によって大きなばらつきがある。
タイ人がそういう利用の仕方をしないというのも普及を阻む原因にもなっているようだが、一部の観光地だけでなくレンタカー会社にはもっと営業努力をして欲しいものである。
わかりやすいところに出していたにも関わらずミシュランの地図を忘れてきてしまった。
それに慣れているというのもあるがウボンで購入したローカル編集の地図は全く使いづらく、つくづく忘れたことを後悔した。
ここは南インドかと思われるほどこの時期のイーサーンは蚊が多かった。
ホテルのロビーはもちろん、飯屋にホテルの部屋、それに車の中でさえ盛んに飛び回っていた。
つぶしたものをみてみるといずれも小さめ。
かゆみ止めを持っていったのは正解だったが、マラリアやデング熱にかかっていないことを祈ろう。
| 日付 | 区間 | 便名 | クラス | 機材 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 12/30 | BKKUBP | TG030 | C | A300-600 | ![]() 予約状況が物語っていたように、セキュリティチェックもチェックインカウンターもさらにCクラスラウンジもすべて大混雑。 しかも2時間のディレイ。 (写真は待ちぼうけ中のTGのラウンジ)  | 
    
| 1/7 | UTHBKK | TG011 | Y | 737-400 | 
BKK:バンコク UBP:ウボンラチャタニ UTH:ウドンタニ
SMI Travelで予約・発券 6090THB
| 日付 | 区間 | 移動手段 | 料金 | 所要時間 | 
|---|---|---|---|---|
| 12/30 | ウボン空港-ホテル | プリペイドタクシー | 80THB | 10m | 
| 12/31 | ウボン-カオプラビハーン | タクシー借り切り | 1200THB+ガソリン300THB | 1h45m(片道) | 
| 1/1 | ウボン - パーテム - チョンメック | タクシー借り切り | 1200THB+ガソリン400THB | 5h | 
| 1/2 | パクセー市内 - 北バスターミナル | トゥクトゥク | 20,000K | 20m | 
| パクセー - サワンナケート | ![]() おんぼろバス  | 
      30,000K | 4h45m | |
| サワンナケート - ホテル | トゥクトゥク | 10,000K | 10m | |
| 1/3 | サワンナケート -ムクダハン | ![]() 渡し船  | 
      13,000K | 15m | 
| ムクダハン船着き場 - バスターミナル | トゥクトゥク | 30THB | ||
| ムクダハン - タートパノム | A/Cバス | 35THB | 50m | |
| タートパノム - サコンナコン | 民間A/Cバス (乗車率200%以上)  | 
      60THB(荷物代込みらしい) | 1h40m | |
| バスターミナル - ホテル | ![]() サムロー  | 
      20THB | ||
| 1/4 | サコンナコン - プーパーン国立公園 | ![]() 大型ソンテウ  | 
      15THB | 40m | 
| プーパーン国立公園 - サコンナコン | ローカルバス | 5THB | 20m | |
| 1/5 | ホテル - バスターミナル | サムロー | 20THB | |
| サコンナコン - バーンチアンへの三叉路 | A/Cバス | 70THB | 2h15m | |
| 三叉路 - バーンチアン博物館 | トゥクトゥク | 100THB(往復) | 15m(片道) | |
| バーンチアン - ウドン | A/Cバス | 40THB | 1h | |
| ホテル - ノーン(グ)・プラジャック公園 | トゥクトゥク | 50THB | ||
| 1/6 | ウドン - バーンプー | 車チャーター | 1500THB+ガソリン450THB | 6h | 
| 1/7 | ホテル - ウドン空港 | ホテルの送迎バス | Free | 15m | 
☆:1pt ★:0.5pt
| 日付 | 費目 | 料金 | 
|---|---|---|
| 12/31 | カオプラビハーン国立公園 | 20THB(+車30THB、ドライバー20THB) 外国人は200THB  | 
    
![]() 森林局手数料?  | 
      5THB(一律) | |
![]() カンボジア側入域料  | 
      50THB (タイ人以外は200THB)  | 
    |
| 1/1 | パーテム国立公園 | 20THB(10THB?+車30THB) | 
![]() ラオスVISA  | 
      1500THB(30USD) | |
| オーバータイム | 50THB(1USD) | |
| ラオス入国 | 80THB | |
| 1/3 | ラオス出国 | 6,000K(20THB) | 
| タイ入国 | 80THB | |
| 1/5 | ![]() バーンチアン博物館  | 
      10THB(外国人は30THBかも) | 
| 1/6 | バーンプー歴史公園 | 30THB | 
| 忘れたもの | 
|---|
| ミシュランのタイ地図(痛恨!) | 
| いらなかったもの | 
| 寝袋 | 
| フリース | 
| ウィンドブレーカー | 
| 手袋 | 
since 2006/02/05