7/17 ルアンパバン - ムアンゴイ

ムアンゴイへ

ルアンパバンからは昨日申し込んでおいたミニバンでノーンキアオに向かうつもりが北バスターミナルでマイロバスに乗り換えさせられた。
どうやらラオスではいったんバスターミナルに集合するこういうシステムが普通のようだ。

ルアンパバーンを9時過ぎに出発したバスは12時半頃にノーンキアオのボート乗り場に着いた。
ところどころ穴は開いていたものの道路は全面舗装。
ラオスも随分と旅行しやすくなったもんだ。

船着場の食堂にいた店員に「次のムアンゴイ行きの船は何時?」とたずねると1時間半後とのことだったので、食堂に腰をおろしビールを注文し、ついでにフーパック(野菜入りのフー)で軽く昼飯を取っておく。
ここのフーはスープにしっかり味があってこれがなにげに美味かった。(15,000LAK)

ムアンゴイ行きの船は時間通りにことが運ぶはずもなく30分遅れでノーンキアオ発、乗客はこのごろ増えているバックパッカースタイルのタイ人5人、ファラン10人、日本人1人。
一時間程度でやっとムアンゴイに到着。
朝にルアンパバンを出発してここまで6時間かかったことになる。


ムアンゴイ

船着場を上っていったところの左側が前回の宿。
そちらに進んでいくとおばさんが「部屋かい?」と声をかけてきた。
どうせここにするつもりだったけど料金を聞いてみると60,000LAKとのこと。
あれ、前回より安くないか?
昨日のルアンパバンの宿の1/10だったので今回もここに決める。

いくら人気が出てきたとはいえ、ムアンゴイは物価も従業員のやる気のなさもまだまだ田舎で部屋に入ると鶏の鳴き声が聞こえ、牛の糞の匂いが漂ってくる。
こういうところも実はラオスの好きなところ。

荷物を解きシャワーを浴びてからウー川に面したテラスでさっそくビアラオ(12,000LAK)。
じつはこれがやりたかった。


ツアーインフォメーション

前回はホテルのにいちゃんが食事メニューより先にツアーメニューを出してきたくらいだったが、今回はボートがついたときに声をかけてきたおばちゃんがいるのみで、それですら住居に引きこもっていてなかなか出てこない。

確か隣にツアーインフォメーションがあったなとそちらに足を向け「明日トレッキングに行きたいんだけど」と言うと2つのコースをラオ語(タイ語)で説明してくれた。

どちらも行ったことあるんだけど、片方はガイド無しで勝手に歩いて行ったのでガイドがいるなら道案内でもしてもらった方がいいかと「タウライ」と尋ねると「フリー。一人ならマイペンライ」
つまり勝手に行けということ。

「地図は?」と聞くと「これを写真に撮っていけ」と壁に貼ってあった手書きの地図を指差す。
ありがとよ、おっさん

その後はムアンゴイの集落を散策。
前回は乾季のベストシーズンだったせいかそれなりに外国人の姿があったが今回は疎ら。
村の食堂もほとんどが営業していない。
荷台に人を乗せたタクシー代わりの耕運機がゆっくりと走って行った。

前回も気になってはいたのだが村の中ほどに「縫い物、靴の修理、洗濯」という英語で書かれた看板を掲げた店があった。
旅行者相手なんだろうがこの村でどれだけの需要があるんだろうか。

アヒルと鶏の家族に、後を追いかけてきていた子犬。


River side Restaurnt

川沿いでやっている店を探し出し、まずはラオラーオ(ラオス焼酎)を注文。

料理を頼もうとしてると「お母さんが出かけていて料理はまだ作れません」と男がファラン客に説明している。
ほんと、ラオスの田舎って家族経営どっぷりなんだよなぁ。

それでも急ぐ必要はないのでゆっくりとラオラーオを飲みながら頃合いを見計らって料理を注文。

ラオス名産のタケノコのスープ
ほんとは筍は痛風によくないと言われているんだけど。

インゲンの天ぷらとナスの天ぷら
こちらは家庭で作るような懐かしい天ぷら。
せめて醤油があればよかったのだがケチャップでもそれなりにいけた。

ラオラーオx2とで135,000LAK


since 2016/9/25

main