7/19 ムアンゴイ - ノーンキアオ

ノーンキアオへ

今日中にルアンパバンまでも行けることは行けるのだけど、ルアンパバンはもういいので今日はすぐそこのノーンキアオまで。

平麺炒めと玉子焼きの朝食をとりながらテラスで船の出航を待っていると8時過ぎに隣のチケット売り場が開いた。
客は少なそうなのでいったん部屋に戻ってからチケットを買いに行く。

8時半発予定の船は予想通り15分ほど遅れて出発。
ラオスだからこれくらいはボーペンニャン。
以外と客が多く2艘同時に出発して1時間でノーンキアオに到着。

外国人乗客の半数以上はソンテウの客引きに誘われてバスターミナルに向かったようだが急ぐ必要もない自分は歩いて橋を渡り今夜の宿探し。
歩き方に載っていたRiver viewというバンガローは設備は安宿ながら、部屋の前のベランダから川と橋が見えてなかなか雰囲気が良さそうだったので昨日の宿よりは設備は劣るけど景色代かなとここに決める。

宿に荷物を降ろした後に付近散策。
橋から続いている村のメインストリートまで出てみるとこんな村なのにインド料理屋が2軒、軒を連ねていた。
地元民の来ることはないだろうから、ノーンキアオからムアンゴイに人気は移ったとはいえまだまだそこそこ外国人旅行者もいるのだろうか。


Chennai Restaurant

それなりに腹も減り始めていたのでそのうちの一つのChennai Restaurantという店に入ってみる。
客は自分以外に非常にラフな格好をしたファランカップルが一組だけ。
席について間もなくラオス人店員の持ってきたメニューは目の前の未舗装路が舞いあげたのだろう、埃だらけだった。

メニューにターリー(インドの定食)があるのを見つけたのでベジターリー(30,000LAK)を注文。
料理が運ばれてくると「そんなものがあるのか」と隣の客がちらちらとこちらを見ていた。

ベジターリー

さいわいにして口の中で埃がジャリッとすることはなかったものの、プーケットやクラビーにあるインド料理屋のようにファラン向けになってしまっていて辛さも香りもなく美味くない。

この地でどうしてもインド料理を食べたいということでなければ他にいくつかラオス料理の店はあるのでわざわざこの店に入る必要はないだろう。


サイクリング

食事の後はちょっと郊外に出てみることにして近所のレンタルサイクル屋で自転車を借りる。
気温はかなり上がってきているのでバイクの方がよかったのだがそれはないようだったのでMTBモドキで妥協。

ところがギヤ周りのギクシャク感から数十m走って素性の分かったMTBモドキのチェーンがいきなり外れた。
久しぶりに手をグリースまみれにしながらチェーンをかけ直して先に向かう。

20分程度(歩いても1時間程度)で前回も来た洞窟に到着。
周囲は青々とした田んぼなので落ちないよう気をつけて畔を歩いていく。
洞窟内は真っ暗、ここではLEDライトが役に立った。
隙間から眺める青田が気持ちいい。

洞窟の先、4kmのところに滝があると聞いたので足を延ばしてみるがさっぱり見つからず。
洞窟からの途中で見つけた小川に立ち寄ると水が冷たくて気持ちよかったけど炎天下の気温は40度近くてバテバテになったので、「これでいいか」と無理矢理納得する。

行きで力尽きたので帰り道は上り坂はほとんど自転車を押しながら帰る。


シティーベーカリー

今晩は前から気になっていた橋のたもとのシティーベーカリーという店へ。
場所はいいのにこの時期はノーンキアオに滞在する外国人は少ないのか、客は地元民が1グループのみ。

川を眺められる席に着き、面倒くさいから取り敢えずラオラーオ(ラオス焼酎)を2杯頼むとカクテルグラスの注がれた1杯あたりが通常のトリプルくらいの量があった。
ボリカーンディー!!

それにジェオマグレンというトマトを使ったサルサみたいな辛いソースのなにかがラオラーオのツマミとしていけた。

追加のトーフ野菜炒めとでトータル82,000LAK=330THB。
これくらいの田舎なら、飲んで食べてこんなもんだね。


since 2016/9/25

main