雑感

気候

昼間は30度近くなったのでTシャツで十分、というか歩いていると汗をかいた。
朝晩はちょっと標高のある関子嶺温泉はTシャツだと若干肌寒いくらい。
天候は初日に小雨が降ったものの、あとは晴れたり曇ったりで台風が近づいていた割りには幸いにして傘は使わずにすんだ。
旅行するにはいい季節だろう。

謝謝とニーハオ

日本人がまず最初に覚える中国語はこの2つだと思うが、インドでのダンニャワード(ありがとう)同様、残念ながら中国本土ではほとんど耳にすることがない。
たぶん没有(メイヨー)のほうがずっと聞く機会は多いはずだ。
ところが台湾は全く別。
店に入れば笑顔でニーハオと出迎えられるし金を受け取るときは必ず謝謝と言われる。
(ここらへんはタイも同じ)
もしかして日本人の中国人感というのは台湾人がベースになっているのだろうか。

人民と台湾人

同じ言語を話す漢民族であるはずなのに、台湾人の性格は、社会主義化されて長い間物資不足状態におかれていた中国人民と違い、その行動規範は日本人の方により近いと思う。
それを一番感じたのはMRTの駅。
最近ではいちおうBTSや地下鉄では列を作るようにはなったものの、それでもタイ人(特に女)は割り込むやつが多いし降りきる前に乗り込むのも普通。
さらにこれが人民ともなると飛行機の切符を買うにも並ばないしボーディングゲートでもしかりで、指定席なのにボーディングパスをモギってもらったらそのまま全速力で走り始める始末。
インド同様、生存競争の激しい大国で鍛えられた人民に世界で通用するようなマナーなど皆無、人間よりも本能のままに生きる動物に近い連中なのだが台湾人は全く違う。
MRTの駅ではドアの片側にかかれた白線内にきっちり並んで全員が降りるのを待っているし当然割り込む人もいない。
またMRT車内では(日本と同様の)優先席は空いていても普通の客は座ろうとしない。
やはりこういうのは民族というより環境なのだろうか、それとも先進国の仲間入りをしたあたりから意識が変わったのだろうか。
タイもいつか変わるかな。

台湾のビール

本文中にも書いたように、輸入物なのに台湾ビールとそれほど変わらない価格でアサヒやキリンのビールをコンビニで見つけたときはうれしくて思わず買ってしまった。
台湾でビールといえばながいあいだ台湾ビールだけだったが、どうやらその台湾で青島ビールも生産開始されたようだ。
しかし、最後の最後に余った小銭で空港の売店で買った青島ビール、ドイツビールを思わせるあの独特のコクはなく、台湾ビールや沖縄のオリオンビールのようなあっさりした味。
水の違いで青島ビールも台湾ナイズされてしまったのだろうが、タイでアサヒスーパードライの生産が開始された時にすぐさま飛びついた在タイ邦人がガッカリしたようなあの感覚を人民旅行者も味わうのではないだろうか。

ペットボトル入りのお茶

中国もタイもペットボトル入りのお茶には砂糖がたっぷり入っていて飲めたものじゃないが台湾ではその心配はしなくてすみそうだ。
輸入品の伊藤園しかり、日本のお茶のボトルに酷似した就是茶しかり、天仁というお茶もみんな砂糖なしだった。
台湾は以前からそうだったのだろうか。
前回来たときどうだったけか。まったく覚えていない。

コンビニ袋

台湾では7ー11でもファミリーマートでもポリ袋は有料
日本でもそうなっていると何かで聞いたことがあるし、スーパーにマイバッグを持っていくとポイントがたまるというサービスを見たことがある。
でもコンビニでポリ袋をもらうのに毎回毎回お金(1TWD)を払うのにはちょっと抵抗がある。
ポイントを付加したり袋の分をディスカウントするのも、料金を徴収するのも結果的に同じなのだが、どうも”エコ”なる名目のために企業が消費者にコストを押しつけているような気がしてならない。


データ

エアー

日付 便名 区間 機材 備考
10/23 FD3656
(ThaiAirAsia)
BKKTPE A320
飲食物はすべて有料。音楽・ビデオサービスなし。
余分に金を払って指定した1列目のシートは目の前にしきりがあって足が充分に伸ばせず外れ。
2列目以降かExitRowがいいだろう。
10/24 FD3657 TPEBKK A320 機材は新しい。

Air Asiaのサイトで予約・発券。Adavanced Seat(250x2THB)+TAXなど込みで6,430THB。

その他移動

日付 区間 交通手段 料金 所要時間 備考
10/23 桃園空港 - 台中 高速バス
(建明客運)
220TWD 3h 2-1配列のゆったりしたシートで快適だったが渋滞にはまり3時間もかかってしまった。
高鉄の方がいいかも。
バス停 - ホテル タクシー 90TWD 10m  
10/24 台中 - 二水 列車 73TWD 1h
二水までは1時間に1本程度あるようだ。
二水 - 集集 列車 31TWD 30m
二水までの列車でそのまま集集線に入る。
集集 - 龍泉 列車 15TWD 10m 龍泉は無人駅
龍泉 - 二水 列車 24TWD 20m
二水 - 嘉義 列車
(呂光号:急行)
86TWD 50m
全席指定のリクライニングシート
嘉義 - 関子嶺 ローカルバス 78TWD 1h15m 関子嶺行きは6:00〜17:40の間に11本。
だいたい正時にでている。
10/25 関子嶺 - 嘉義 ローカルバス 78TWD 1h20m
嘉義 - 高鉄嘉義駅 タクシー 350TWD 15m
高鉄嘉義 - 台北 高鉄 915TWD 1h30m
まさに日本の新幹線!しかも安い
台北 - 南京東路 MRT 20TWD    
10/26 南京東路 - 新店 MRT 40TWD   新店線終点駅
新店 - 烏来 タクシー 600TWD 25m  
烏来 トロッコ 50TWD  
観光用トロッコ
ロープウェイ 220TWD
(往復)
 
雲仙楽園入場料込み
烏来 - 新店 タクシー 400TWD 25m
新店 - 台北駅 MRT 30TWD 25m   
高鉄台北 - 高鉄桃園 高鉄 135TWD 22m  
高鉄桃園 - 桃園空港 シャトルバス 30TWD 15m  

宿

日付 都市名 ホテル名 料金 お勧め度 備考
10/23 台中 Holiday Inn Express Taichun Park 105USD
(朝食付き)
☆☆☆☆
レセプションとロビーの小ささからしてAccorグループのIbisのようなHoliday Innのセカンドブランドらしい。
バスタブはないものの32"液晶TV、セフティーボックス、2人掛けのソファー付きと設備も上々でしかも真新しく清潔、家具はすべて黒でまとめられていてシック。
部屋からは中正公園が見下ろせる。
コンセントもふんだんにあるしソファーもある。
ここなら数泊してもゆっくり出来るだろう。
レセプションには日本語の流暢な男性がいた。
Agodaで前日に予約。
10/24 関子嶺温泉 尚達温泉山荘 2500TWD ☆☆☆★
新しい宿。
眺めがいいわけでもないしベッドルームも狭いがそれと同じくらいバスルームが広く、2人は入れるバスタブで関子嶺温泉名物の泥風呂が24時間楽しめる。
なぜかクローゼットから強烈な臭いがしていた。
英語は全く通じなかった。
10/25 台北 Brother hotel
(兄弟大飯店)
122.72USD
(アワードポイントでここから50USDのディスカウント)
☆☆☆☆
液晶TV、冷蔵庫、セフティーボックス、ADSLと設備は一通りそろっている格式のあるホテルだが、やはり基本設計が古いらしくベッドルームに空きコンセントが一つしかないのが不便。
場所はMRT木柵線の南京東路駅隣接で便利。
レセプションでは日本語が通じる。
Agodaで予約。

その他

台湾故事館 280TWD
(150TWD分の飲食券を含む)

戦中、戦前の台湾の街並みが再現されている。
台北駅前のショッピングセンター内にあるが入り口がちょっとわかりづらい。
由布苑
(烏来温泉)
600TWD
烏来温泉の日帰り湯。
桧風呂の個室で大きな窓の向こうに川を望める。
なぜかここもダブルベッド付き。

両替

1USD=32TWD (10/23 桃園空港にて200USDだけ両替)
あとは日本のキャッシュカードを使ってATMでの引き出し 3000TWD=8770JPY

電源

110V 日本と同じ平型2口コンセント

要不要品

あった方がよかったもの
USBケーブル あればモバイルPCと電話を同時に充電できる
使わなかったもの
傘を差すほどの雨は降らなかった
ウィンドブレーカ 必要になるほど寒くはなかった

since 2009/11/1

main