雑感

トルコ人

彼らはヨーロッパ人なのだろうか、それともアジア人なのだろうか。
顔立ちは東南アジアとは明らかに違い中東系で、口ひげを携えているおっさんもよく見かける。
でも浅黒いかと思えば白い人も多い。
人種を見ているだけでも西洋と東洋の混合したエリアということができるかも知れない。

英語がちゃんと話せる人は限られている。
数字さえ通じない人も多い。
しかしどうやら日本語とトルコ語は母音が似ているらしく、話せる人の英語は非常に分かりやすい。

性格はやたらとフレンドリーで親切。
街で声をかけてくるのもほとんどが親切なひとでインチキ臭いやつはほとんどいない。
(イスタンブールを除く)
そういう意味ではすごく旅行をしやすいのだがちょっと物足りない。

こちらは薄手のブルゾンなのにトルコ人ときたらニットのベストに皮ジャンを着ていたりしてかなり寒がり
しかし雨が降っていても傘を差すのは1%ほどで雨は気にならないらしい。
というか傘を売っているのをほとんど見かけなかった。
以前のタイのようである。

中東に近いせいかタバコは好きなようでレストランでも空港でもいたるところでバカスカ吸っており、止めた者にとってはかなり臭く煙い。
とくにアンカラの飲み屋に入ったときはそのあまりの煙たさにそのまま外に出てしまったほど。
また長距離バスも禁煙のはずなのに運転手は吸っていたりしてインドに近いものがある。


トルコ料理

ドネルケバブ

これも事前に聞いていたことだが、やはりなにを食べてもそれなりにうまい。
インドのナンに似たパンや羊料理が多いことから傾向としては中東料理に近いかも知れないが、羊の肉が軟らかくてうまいしそれを使ったトマトソースの煮込み料理などもすばらしい。
イスラム国のはずなのに酒が普通に飲めるのもありがたい。
トルコ料理は世界3大料理に数えられていることを出かける前にインターネットで初めて知ったがその期待は裏切られなかった。


気候

どのくらいだろうか。
日本の気候をもう忘れてしまっているので的確なたとえはできないが、この時期の日本程度だろうか。
夜間は長袖シャツに薄手のブルゾン、昼は長袖シャツでちょうどよい程度。
カッパドキアでは久しぶりに冷たく澄んだ空気を感じることができた。


データ編

エアー

日付 区間 便名 予約クラス 備考
4/28 BKKATH TG946 M 機材は773-300 Yは3-3-3配列 PTVなし
ATHIST TK1846 C
機材は320-200 Cなのに3-3配列でPTVも当然なし。 
Y席の真ん中席を空けるようにしているからCというよりプレミアエコノミーか。
このシートにC料金を払う価値は無いがたった1時間のフライトにしては食事はしっかりしていた。
ISTESB TK128 M
機材は737-400。
この機材もCクラスは1席おきのYシートのようだった。
5/5 ISBATH TK1845 C
320-200 TK1846と同様
ATHBKK TG947 I
(MからC
へのUG)
777-300 Cのシート配列は2-3-2で777-200よりはまし。
シートピッチは50”。6.5”の小さなPTVはあるがVODではなく、先進国のキャリアの設備と比べるとかなり見劣りする。
しかもシートのアームレストの皮部分とかがひび割れていたりしてかなりくたびれている。
やっぱりタイ、比較的新しくてもきちんとメンテナンスが出来ないらしい。


BKK:バンコク、ATH:アテネ、IST:イスタンブール、ESB:アンカラ

BKK-ATH-IST-ATH-BKK:ウェンディーツアーで予約・発券 Tax等込みで67,335THB
IST-ESB:TKのWWWで予約・発券 123YTL+Tax等込みで159YTL


その他交通機関

日付 区間 移動手段 料金 所要時間 備考
4/28 アンカラ空港 - 市内 ハワシュ
(シャトルバス)
10YTL 30m  
4/29 ウルス - クズライ メトロ 1.3YTL 20m  
クズライ - ASTI アンカライ ただ
(検札がなかった)
アンカラ - ユルギュップ バス
(ネヴシェヒル社)
23YTL 5h30m
5/1 ユルギュップ - アンカラ バス
(ネヴシェヒル社)
23YTL 5h30m
アンカラ - クランキョイ
(サフランボル)
バス(メトロ社) 17YTL 3h20m
クランキョイ - チャルシュ
(サフランボル旧市街)
タクシー 10YTL 5m メーターは8.6YTL程度
5/2 チャルシュ - クランキョイ ドルムシュ
(ミニバス)
0.75YTL 5m
クランキョイ - カラビュク ドルムシュ
(ミニバス)
1.4YTL 15m
カラビュク - イスタンブール バス
(サフラン社)
28YTL 5.5h
イスタンブール近郊 - ハレム セルビス
(無料連絡バス)
無料 15m 別会社のもの
ハレム - エルミニュ フェリー 1.3YTL 20m
スィルケジ - スルタンアフメット トラム 1.3YTL 5m
5/5 アクサライ - 空港 地下鉄 1.3YTL 30m  
アテネ空港 - アクロポリス メトロ 6EUR 1h 30分おき
アクロポリス - アテネ空港 メトロ 0.8EUR 1h 本当は6EURだが地下鉄の駅では売っておらず。
空港手前の車内検察で見つかり罰金として60EURを請求されるが無視。

ガイドブックに書かれているとおり、長距離バスは日本で使われていてもおかしくないほどの最新式で快適。しかも道もよい。
サービスも良く飲み物やお菓子、乗り降りの際にコロンヤ(香水)が振る舞われるが、バスにトイレはないので、自信のない人はあまり勧められるままに水分を取らない方がよいかも知れない。
イスタンブール旧市街のトラム(路面電車)も地下鉄も乗車区間に関わらず一律1.3YTL


宿

日付 都市 ホテル 料金 お勧め度 備考
4/28 アンカラ Ogulturk 40EUR
(73YTL)
☆☆☆
朝食付き 冷暖房あり。
バスルームが狭いが大通りからちょっと入っているために静かでよい。
周辺には同じようなクラス(三ツ星)のホテルが林立。
4/29-30 ユルギュップ Razziya Evi 25EUR ☆☆☆☆
朝食、暖房付き 民家を改造したような宿。
質素だが、女性が経営しているため調度品の気が利いている。
洞窟部屋もある。
5/1-2 サフランボル Kadioglu Sehzade Konagi 85YTL
/2nights
☆☆☆★
昔の民家を改造した宿。
部屋は狭く非常に簡素。押し入れと思われる場所がバスルームだったり、出窓かと思われた場所がタンスだったりと意表を突く作り(笑)。
TV、セントラルヒーティング、ホットシャワーあり。
5/2-3 イスタンブール Mina Hotel 45EUR ☆☆☆
部屋はサフランボルの宿よりも狭く日本のシティーホテル並み。
バスタブ、ミニバー、セフティーボックス付き。
小さな窓からはボスポラス海峡が見える。

☆:1ポイント、★:0.5ポイント


その他

都市 内容 料金 備考
アンカラ ローマ浴場跡 2YTL
解放戦争博物館 2YTL -
ユルギュップ カッパドキア郊外ツアー 85YTL DOZAMI TOUR
カイマクル地下都市 10YTL
Soganli入村料 2YTL
サフランボル ジンジ・ハマム(トルコ式サウナ風呂) 20YTL
あかすり付き
フドゥルルックの丘
Hidirlik Tepesi
1.5YTL
1ドリンク付き
カイマカムラル・エビィ 2.5YTL
イスタンブール トプカプ宮殿 10YTL
トプカプ宮殿内のハレム 10YTL
アヤソフィア博物館 10YTL
地下宮殿 10YTL
アテネ アクロポリス遺跡群 12EUR

物価

内容 価格 備考
水500cc 0.4-0.5YTL トプカプ宮殿の周辺では1YTLした。
プラグアダプター 0.75YTL アンカラ
トイレ 0.5YTL 0.5YTLがほとんど。場所によっては0.75YTL
ガソリン 2.9YTLほど 3YTLを越えているところも

感覚として日本よりは若干安いがタイよりは高い。
特にガソリンは日本よりもかなり高い。


両替

2005/1/1にデノミが行なわれそれまでの100万リラ(TL)が新1リラ(YTL)になった。

4/28 バンコク 空港 1EUR=47.84THB
イスタンブール 空港 100EUR=175.50YTL

最初に100EURだけ両替しあとはATMで引き出した。
ATMの引き出し記録によると100YTL=9,281JPY (4/30)


電源

220V 丸2口コンセント

要不要品

持っていってよかったもの
ブルゾン -
折り畳み傘 -
不要だったもの
サンダル、海パン、サングラス、コンタクトレンズ 寒すぎ
文庫本3冊 -
再考を要するもの
トレッキングシューズ 舗装路で滑りやすかった

持っていったガイドブック

地球の歩き方 イスタンブールとトルコの大地 ’03〜’04
Lonely Planet Turkey 9th (2005) Edition
旅行人ノート アジア横断 改訂版(2002)

関連情報

日本外務省のトルコ共和国のページ
トルコ航空



since 2007/5/7

main
PVアクセスランキング にほんブログ村