ハノイ 2015/9

先月の上海と同じく出張の合間にハノイ市内の観光をしてきた。というか観光の合間にちょっとだけ仕事をしたというか、、

ハノイ市内観光

旧家保存館

ハノイ2日目。今日は夕方にタイ大使館に出かけるだけなのでそれまで時間がある。

朝食をゆっくりとった後に旧家保存館に向かう。
たまたま今回のホテルの目の前だったのだが、以前にも来たことがあることに入ってから気づいた。

ここは先祖の写真が飾ってあったり、三国志にでも出てきそうな陶器製の人形が置かれていたり、漢字の書かれたものがあったりと、中部の世界遺産都市であるホイアンでよく見かける中国風の民家。

単なる保存館ではなくまだ実際に人が住んでいるようで一階の台所では煙をモクモク上げながら調理が行われていた。

たぶんハノイでも昔はこういう家がびっしり建っていて当時はきっとホイアンのようであったのであろうな。

外に出ようとしたらスコール。


文廟

ハノイ駅の西側にある文廟は11世紀に建立されたという孔子廟。
雨がちな天気で移動には厄介だったが瓦屋根がしっとりと濡れていい感じを出していた。

敷地内の一角に林立している名前の書かれた石碑は科挙試験の合格者名なのだそう。


レーニン像

タンロン遺跡に向かって歩いている途中で広場に銅像の後ろ姿が見えたのでベトナムのあちこちにあるホーチミン像かと近寄って行ってみるとさにあらず、スーツ姿のレーニン像であった。

旧家も文廟も中国文化のものだったからうっかりしていたが、そういえば近代のベトナムはソ連の影響も強かったことを思い出した。
それにしてもレーニン像というのは初めて見たような気がする。


タンロン遺跡

2010年に世界遺産となったタンロン遺跡はベトナム王朝の城跡で、奥の方は未だに軍事基地として使われていたり、ベトナム戦争当時に使われていた地下の作戦司令室があったりと、アンコール遺跡やアユタヤ遺跡といった崩れかけた遺跡とはだいぶ趣きが違う。

地下壕へ通じる階段。ちょとかび臭かった。

地下の作戦司令室

敷地の傍らに日本のものとは微妙に違う盆栽の並べられたエリアがありカメラを構えているとさっそく2匹の蚊がまとわりついてきた。
ハノイの他のエリアでは気にならなかったがタイの田舎と同様に、滅多に人の近付かないところなので蚊もこの時とばかりに狙ってきたのかもしれない。


軍事歴史博物館

離れた場所からでもよく見える、タンロン遺跡の中にあるものだと思いこんでいたフラッグタワーは近づいていっても敷地内から道が通じておらず隣の軍事歴史博物館の敷地内にあるらしかった。

一旦外に出てぐるっと回り込んでそちらに向かう。
歩き方をよく読んでみるとこのフラッグタワーはタンロン遺跡と一緒に世界遺産と認定されているとのことだったがそれならこの区切り方はおかしい。
そこまでして無理矢理こっちの博物館を見せたいのか、それともわざわざ別料金を徴収したいのか。

入り口付近にはサイゴンの大統領官邸に一番乗りしたT-54型戦車や撃墜マークが誇らしげなMig-21が展示されており、フラッグタワーを通り過ぎた先には撃墜したアメリカ軍機の残骸で作られたオブジェが築かれていた。
アメリカ軍機の翼の一部にロープを掛けて引っ張っている女性兵士の写真がわざとらしい。

アメリカがベトナムにいかにひどいことをしたかということを忘れないようにするのは重要なことだと思う。
しかしベトナム全土に作られたこういう博物館にベトナム人特有のねちっこさを連想してしまうのは自分だけだろうか。

ホーおじさんとともに。


ハノイ大教会

ハノイ3日目。仕事を終えてからハノイ大教会に出かけてみた。
この教会はホンキアム湖から西側にちょっと入ったところにある。
前回来た時はこの周辺に宿を取ったためこの教会の前は何度か通りかかったものの、時間外だったりミサが行われていたりでカビで黒ずんだ教会の内部に入る機会はなかった。

 
 
 

しかし閉館時間に近い今回はミサも行われておらず試しに左手にある入り口から入ってみると宗教画の描かれたステンドグラスが立派な聖堂内でファランのグループがガイドの説明を聞き入っていた。


ホンキエム湖

帰宅時刻で急流の流れのようにごった返しているバイクに突っ込まれないよう気を付けながらホンキエム湖まで戻る。

中心にある島まで向かってみると夕涼みに来た風の地元民やら外国人観光客やらそしてそこに群がる物売り共が橋の周辺にやって来ていた。
橋の袂にチケット小屋があったが橋を渡った先の島に上陸しなければ無料。
それならどうしてこちら側で売っているのか意図不明。


ドンスアン市場

ハノイ最終日。
フライトは夜の8時なので今日もたっぷりと時間がある。
ハノイも4回目ともなるとさすがにめぼしいところはほとんど見てしまったので今日はロンビエン橋とやらに行ってみることにした。

ロンビエン橋

Google mapを頼りに北に向かいドンスアン市場をかすめてロンビエン駅を過ぎて右に回り込むとそこからがロンビエン橋。

真ん中に線路が通りその両脇にバイク専用道路、さらに外側に歩道。
歩道とはいっても歩いている人はほとんどおらず(実は歩行禁止だったらしい)、薄いコンクリートの板が敷いてあるだけでそれすらもところどころ欠けている。

落ちればホン河に一直線、そのまま海まで流されてしまいそうだ。

足元とバイクに気を付けながら橋を渡り切ろうとしたその直前、レールのきしみ音と共に列車がやって来た。
その速度は30-40km/hほど、足元を確かめるようにゆっくりゆっくりと通り過ぎていった。


ホアロー収容所

対岸からはタクシーでホアロー収容所へ。
ここも来たことはあるが時間が有り余っているので仕方ない。

昼休み時間に差し掛かっていたので近くのショッピングセンター内にあった洒落た店でバインミーパテとアイスコーヒーの昼食を食べ頃合いを見計らって向かうと他に見学客もおらずすぐに入れた。

アメリカ人捕虜にハノイヒルトンと呼ばれていた頃の状況は『カードに興じる笑顔のアメリカ人たち』で誤魔化しておいて、それ以前のフランスはベトナム人にいかにひどい扱いをしていたかをこれでもかとプロパガンダ。
『もうそういうのどうでもいいから、ベトナムさん』とたぶん観光に来たアメリカ人もフランス人も感じているに違いない。
ある意味韓国的なベトナム。
どちらも中国の属国だったという歴史はあるが最も嫌っている国と似ているというのも皮肉なものだ。


ホーチミン博物館

最後はホーチミン博物館
こちらはホーチミン廟の裏手にある博物館。

ホーおじさんがベトナム独立に向けていかに戦ってきたかをアピールしている博物館ながらこちらは作られた時代が新しいせいか仏米に対する憎しみは和らぎ客観的にかつアーティスティックに展示されている印象。

わけがわからないオブジェもあるけどにこやかなホーチミンが来客者を温かく迎えてくれていた。


ハノイレストラン情報

マム

初日の昼に入った、ホテル近くのHang Mam通りの角にあるベトナム料理レストラン。
表の看板に日本語が書かれていたがメニューも日本語併記だった。
団体用の大きなホテルがあるわけでもないこんな場所にそんなに日本人が来るんだろうかと思ったら地球の歩き方に載っていたことが後ほど判明。

180,000VNDと某有名ローカル店の倍くらいしたが取り敢えずハノイ名物のブンチャーを注文すると最初の一皿をわざわざ小皿に取り分けてくれた。
麺は案の定フニャフニャだったがハンバーグみたいなものと焼肉が美味い。
ほんとこの料理は日本人好みだと思うがタイ人的にはプリックナンプラーが欲しいところだったw

ブンチャーとビールの小瓶3本で356,865VND。


カウゴー

夜はホンキエム湖畔にあるカウゴーという店へ。

建物の外見に反してエレベーターが小さく怪しげだったが、店そのものは洒落た感じで日本人を含めた外国人やハイソーな感じのベトナム人がテーブルに着いていた。

そういう店なのでメニューに英語は書かれていたけど写真が載っておらずそこらへんはベトナムに慣れていない外国人が使うにはマイナスポイント。
たぶんホイアンの店の方がしっかりしているだろう。

本当はチャオトムという海老のすり身をサトウキビの茎に巻いて炙ったものが食べたかったんだけどそれはなくソフトシェルクラブと生春巻きを注文。
こんなものなのかもしれないけどソフトシェルクラブはちょっと油っぽく生春巻きは普通。
ビールの小瓶2本とで525,000VND。
ちょっと高めだけど店の雰囲気は悪くないので場所代だと思おう。
人気があるらしく窓際席は予約で埋まっていた。


GEKKO

宿の斜向かいにあったバー&レストラン。

ジョニーウォーカーのブラックを頼んだら1杯で無くなってしまったので2杯目はジョニーウォーカーレッド。
そういう辺りからして雰囲気はわかってもらえると思うがちょっとカオサン的な感じ。
料金も145,000VNDとリーズナブル。


palace cafe

ホーチミン廟近くのDien Bien Phu通りにあったカフェ。
フォーが食べたい気分だったので写真入りメニューからそれを頼むとそちらは朝食メニューだとのことで炒飯を注文してみるとこれが意外と美味かった。

ハイネケン小瓶2本と炒飯で150,000VND。
この辺りにはこんな感じのカフェが数軒並んでいた。


quan bia minh

旧市街をぶらぶら歩いていて入ったら以前イギリス人のじいさんとやって来た店だった。

それほど大きくはなく綺麗でもない店ながら客の8割りはファラン。
この様子だとたぶんロンプラにでも載っているのだろう。

ここにもチャオトムはなかったのでカニの揚げ春巻き、筍とオニオンの炒め物を注文。
揚げ春巻きはこんなものだろうけど筍炒めの方はボンヤリした味でなんか物足りず。
タイなら間違いなくプリックナンプラーをかけているところ。
ハリダビールの生2杯とで146,000VND。


The Moose & Roo Pub & Gril

宿の近くMa May通りにあったオシャレなバー&レストラン。

食事は他で済ませていたので棚に並んでいた大好きなラフロイグを注文。
山崎12年よりはだいぶ安かったもののそれでも4杯で600,000VND。
こんなところでラフロイグが飲めただけでもありがたいと思わなければ。


may la bar cafe

ホアロー収容所裏手のLy Thwong Kiet通りにある落ち着いた感じの中華系レストラン。
炒飯のスペアリブ乗せを頼んだら見た目のボリュームが凄かったのでビビったが骨が太かったので肉の量は思ったほどではなく、味もそれなりに良かった。

平日なのに昼からビールを飲んでいるビジネスマン風ベトナム人グループがいた。
チャイニーズキャベツスープと水で145,000VND。


ハノイタワー内の軽食屋

今回はなかなか食べる機会がなかったバインミーパテ(レバーペーストを塗ったバゲットのベトナムサンドウィッチ)にここでやっとありつくことができた。
ただバゲットは美味いもののラオスと違ってナマスが入っておらずチリソースもなくなんか物足りない。
これならBigCラチャダムリ店のほうがずっと美味い。(て、味覚がタイ人化してる?w)
アイスコーヒーとで90,000VND。


その他の情報

事前にネットで調べてみるとハノイにあるタイ大使館は二箇所でてきた。
しかもオフィシャルサイトも地図と住所が違っているし、Google mapでもご丁寧に二箇所出てくるという有様。
全くタイらしいいい加減さなのだがこんな重要な情報が間違ってていいのかと会社のスタッフに大使館に直接電話をしてもらうとさらにもう一つの住所が出てくるというトラップ。

VISAの申請窓口は12時まででハノイ・ノイバイ空港に着いてから2時間しかないので ちょっとだけ焦っていたが、確度60%でハノイ駅の東にある方に行ってみるとそちらがビンゴだった。
大使館と領事部の違いかもと思いつつなんでこんなことになっているのか窓口おばさんに尋ねてみると北西にある場所から引っ越ししてきたとのこと。
やはり情報の更新が徹底しておらずタイ、あるある。

旧タイ大使館の場所に出かけてみるとそこは使われておらず隣は北朝鮮大使館だった。
北朝鮮となにかあったのか?


データ

移動

エアー

日付 便名 区間 機材  備考 
9/8 TG560 BKKHAN 787  往復で17,175THB
9/12 TG565 HANBKK 787  

その他移動

日付 区間 移動手段 料金 備考
9/8 空港 - タイ大使館 タクシー 25USD 空港のカウンターで
タイ大使館 - ホテル タクシー 49,000VND  
9/12 ホテル - 空港 タクシー 350,000VND ホテルで

宿泊

日付 都市名 ホテル名 料金 お勧め度 備考
9/8-12 ハノイ Hanoi La Shiera Hotel and Spa 11,987THB/4days ☆☆☆☆
ちょっと狭いけどセフティボックス、WiFi、ソファあり。
朝食は種類が豊富でしかも美味い。

その他

SIM(Vittel)4GB 7USD
旧家保存館 10,000VND
文廟 30,000VND
タンロン遺跡 30,000VND
軍事歴史博物館 40,000VND
ホアロー収容所 30,000VND
ホーチミン博物館 25,000VND

両替

9/7 1USD=35.83THB タニヤスピリッツにて300USD分両替
9/8 22,039VND/USD ハノイ・ノイバイ空港で300USDを両替

ガイドブック

地球の歩き方 2015-2016 kindle版


since 2015/10/5

hf's アジア旅行記