ナコンパトゥム博物館巡り

(2012/8)

今週はどこに出かけようかと昨晩ウィスキーのグラスを傾けながら考えてはみた(こういう時が何気に楽しい)ものの、タラートナーム(水上マーケット)もタラートボーランも行き尽くしてしまい興味の持てるところはもはやなさそうだった。

そして今朝。
いつもの週末よりはだいぶ早めの9時過ぎに目覚めて、さてどうしようかとインターネットでいろいろ調べ始めるとそういえばナコンパトム方面のどこかにガラクタの車を集めた場所がDacoに載っていたのを思い出した。

埃を被ったまま積み上げられたDacoを片っ端から開いていくと2012年の2/20号にそのジェッサダーテクニック博物館(自動車博物館)は載っていた。
近くにタイ人物像博物館(蝋人形館)というものもあるらしかったのでそれもいっしょに訪れることにした。


タイ人物像博物館

いつものようにまずはCMPのロットゥー乗り場でナコンパトゥム行きを探しだし、その人物像博物館のあるフンキープンを通るか確認するとそのようだったのでそこでチケットを購入。
うとうとしながらも時折Google mapで確認していると降りる場所を事前に告げておいたおかげで50分ほどでちょうど博物館の向かい側に車が停まった。


より大きな地図で thiland を表示

ところがその道がバンコクとナコンパトゥムを結ぶ大動脈のため交通量が多くさらに100km/h以上のスピードで走っているのでなかなか渡ることができない。
日本で言ったら東名高速を人が渡るようなものだ。
(かなり危険なので子供や老人連れだったら絶対にお勧めしない)

車がまばらになるまで10分近く待ってやっと反対側に渡る。

駐車場を横切ってチケットブースに近づくと係員は席を外していたようで警備員が奥の方に呼びに行った。
ガラスには「外国人300THB ワークパーミット提示で50%オフ」と英語で書かれている。
WPは持ってきていないけどタイの運転免許証でも大丈夫だろうと思いながら200THBを手にしてやってきた係員に「コンディアオ(ひとり)」と告げると「70THB」と言われたので文句は言わず素直にそのタイ人料金に従う(笑)。

館内に入る。
係員の指示に従い左手に進むとまた受け付けがあった。
なんだよ、さっきチケットをもぎったばかりじゃんと思いつつよく見るとちょっと古そうなワンピース姿のその受け付け嬢はじいーっと固まっている、というか蝋人形だった。

その近くのソファーに座って新聞を広げていたおっさんも客かと思ったらそちらも蝋人形。
おお、すごいリアル!!

その後、一階は僧侶の像ばかりが続く。
タイ語と英語のみならず中国語と日本語の解説まで付いているのだが、どれだけ高僧だろうが全く興味は覚えず。
それでもリアリティだけは大したものだ。

チェスをやっている老人たちがいた。
シチュエーションから言ってこれも人形であることはすぐにわかったのだが、その反対側、木製のベンチで口を開けて居眠りをしているおっさんの横で雑誌を読んでいるおっさんにはやはり一瞬惑わされた。

建物の右手の大きな部屋にはタイらしく歴代のタイ国王たちが立ち並んでいて、その奥には2008年に亡くなった、プーミポン国王の実の姉であるガラヤニ王女の生前の様子が一部屋を使って解説されていた。

いったんレセプションを横切り2階にあがるといきなりルークトゥンの歌手が3体続き、そしてガンジー、リンカーン、チャーチルとタイとは関係ない偉人が並んでいた。

まさかこんなところでガンジーとお目にかかるとは、、
というかここってタイの民族文化を紹介する博物館じゃなかったの?

その先に進んでいくとDacoで見た、戯れる子供たち。
いつ頃の時代なのか、いがぐり頭の一部だけ髪を残し団子のようにまとめているのが珍しい。

次は相撲の一種なのか、おっさん二人が四つん這いになって頭をぶつけ合っていて周りではそれを見て楽しんでいる男たち。

そのあとはタイの奴隷制度と奴隷の解放を行ったチュラローンコーン大王に関する展示。
それまで奴隷の家に生まれついたら一生奴隷だったのが、雇い主に金を払えば解放されるように法を改正した後で王が私財を使って奴隷を買い取り解放したとパネルに解説されていた。
なるほど、ここらへんもチュラローンコーン大王が未だに絶大な人気を誇っているゆえんか。

展示館を出るとバスが駐車場に何台も入ってきていて課外授業の中学生集団が次々と吐き出されていた。


ターナー市場

交通の激しい通りを命がけで渡り、道ばたでバスのやってくるのを待つが、たまに通りかかりはするものの停車場所でないようで全然停まってくれない。
決められた場所にしか停まらないポー1はわかるけどどうしてローカルのNonACまで停まらん!
首筋がじりじり焼けるような炎天下で15分ほどそうしていたが運良く空車のタクシーが通りかかったので「タラートナーム・ターナー」と告げて乗り込む。

Dacoの記事の順番としてはフンキープンのあとはジェッサダー交通博物館に行ったようだったがタクシーにわかりやすいように順番を入れ替えタラート・ターナーにしてみた。
ターナーの入り口、7−11のところで「右に曲がるかい?」と運転手が尋ねてきたが入り口のところで降ろしてもらう。
フンキープンからここまで10分、75THB。
タクシーを使えば楽なもんだ。タイだから安いし。


より大きな地図で thiland を表示

ターナー内は駐車スペースを探す車でのろのろ運転。
他のタラートのように駐車場を整備すりゃいいものを「字型となっている道路の川沿いの部分はびっしりと二重駐車になっていた。

そのターナー。
ソムオー(ザボン)の店や毛沢東が手を挙げている骨董品店は健在。

おなじみのキャラも、、

以前は臙脂色だったはずの角の店は今はクリームの壁にパステルグリーンの窓枠。
街の景観とかは考慮せずオーナーの趣味で替えてしまったような印象。
それはちょっとやり過ぎじゃなかろうか。

こちらは蝋人形ではありませんw

せっかくタラートナームなのでそこらの店に入りクイティアオトムヤムを注文。
写真を撮る前に箸をつけてしまったので証拠は残っていないけど、センレックはしこしこしていて舌触りがグッド、嫌いなバイマクルートも入っておらずお味も大変よろしゅうございました。(30THB)
このタラートには中程に人気のあるクイティアオ屋があったけどここでも十分OK!
店の名前はわからないけど川沿いで、新設された「タラートターナー」の隣だった。

その「タラートターナー」はワット付属のタラートによくあるジャンクフードメインの、コンクリートの床+スレート屋根のタラート。
こういうものが好きな人もいるかもしれないけど街の雰囲気には合わない。

時間に余裕があったし暑いのでタラートを抜けメインの道路にちょっと戻ったところにあったコーヒー店でアイスエスプレッソを頼む。
「甘くしないで」と言うのを忘れたらエスプレッソなのにミルク入りでしっかり甘かった。
隣のベーカリーから持ってきてくれたお菓子(タルト?)付きで40THB。
今時の若い女の子にはクイティアオ屋よりもこういう店のほうが受けるのかもね。

speak england!?

ジェッサダーテクニック博物館

ジェッサダーへはタクシーで向かおうかと橋の手前で待ったもののなかなか来ないので、木陰で客待ちしていたモタサイのおじさんに声をかけて移動。
iPhoneのGoogle mapでは距離がわからなかったけどこの炎天下で歩くにはとうてい無理な距離。
おっさんありがとう、のたったの20THB。


より大きな地図で thiland を表示

ジェッサダー博物館では門を入った左側に受け付けが机を出していた。
いつものように「コンディアオ」と告げるとタイ語の申込用紙を差し出され「フリー、カ」と言われる。

ジャガーやベンツもあるにはあるが、、
とにかくボロボロ

住所や名前、どうやってここを知ったかなどの必要事項を記入した後で言われた左手の方に向かってみるとひとことで言ってそこは廃車置き場。
たしかにジャガーとかベンツ、シトロエンなどの30,40年も前の車が置かれているけど手入れがされておらず錆だらけでぼろぼろ。
その奥には埃まみれのサムローや自転車がびっしりと並び壁際のスチールの棚には子供のおもちゃの車がずらーーっと並んでいる。
なんだ、ここはガラクタ置き場かよ!!

マレーシアとインドのトライショー/リキシャー
ガラクタ置き場!

そういえばここは収集家のジェッサダーさんという人の個人コレクションだったことを思い出した。
これじゃたしかに入場料を払う気にはならないよな。

と思いつつ門の近くまで戻ると門からまっすぐ進んだところに古ぼけたヘリコプターが見えていたのでそちらに近づいてみた。

すると先ほどのガラクタガレージと打って変わって(タイなので)それなりに整備されたクラッシックカーが果てしなく続いていた。

しかも同じ形の車でさえ5,6台、ミニカーなどの多いものになると10台以上。
バックトゥーザフューチャーで有名になったデロリアンまで置かれている。

日本車は古く大げさな形のプレジデント、ホンダビート、日産フィガロくらいだがベンツも10台以上、50〜60年代のアメ車もその威厳を保っていた。
(ムスタングがかっこういい!!)

日産プレジデント

ビートとフィガロ

最初のガラクタには失望したがこちらは立派。
案内もこちらを先に見せればよかったのに。
これならここにくる価値は十分あると思う。


バンコクへ

ここまでやってきた際のモタサイは帰ってしまったのでさてどうやって戻ろうかと、乗用車が並んでいる駐車場の木陰で立っていると10分ほどで水色のソンテウがやってきた。
フロントガラスには「ロータス」と書かれたボード。
これだ、と手を振りながら近づくと「前に乗っていいよ」と運転手はACの効いた助手席に乗せてくれた。

そこからは住民の住んでいそうなエリアを結んで大回りし、料金の受け取り係りをしつつ(笑)20分かけてロータスまでたどり着いた。

ロットトゥアー(大型ACバス)を何台かやり過ごしながら幹線道路沿いにあるサーラー(屋根付きのバス停)で他の客と共に待っているとカンチャナブリー方面からやってきたらしいロットゥーが停まった。
机を出していた男につれられ車に乗り込むとこちらでもラッキーなことに助手席しか空いておらずそちらを占有してアヌサワリーまで帰った。


データ

移動手段

区間 移動手段 料金 所要時間 備考
アヌサワリー - フンキープン ロットゥー 65THB 50m ナコンパトゥム行きを途中下車
フンキープン - タラートターナー タクシー 75THB 10m バスがなかなか来ないのでタクシーで移動
タラートターナー - ジェッサダー モタサイ 20THB 5m  
ジェッサダー - ロータス ソンテウ 15THB 20m
ターナーの7-11前を経由する
ロータス(ナコンチャイシー) - アヌサワリー ロットゥー 60THB 1h10m 途中でガス補給込み

その他

タイ人物像博物館 70THB
(タイ人料金)

外国人は300THBだがWP提示で150THBのようだ。
ジェッサダーテクニック博物館 無料

hf's アジア旅行記

since 2012/9/1