帰国便の予約を変更をすべくバンコクのJLのCTOに電話をかけると「今日は休みだから2時以降に電話をしろ」とテープのアナウンスが流れていた。
それならと、日本の予約センターにかけるとホテルで発信制限でもしているのか全くつながらない。
昨日のナイトバザールショッピングセンターとやらに国際電話の店があったから、あそこからかけるしかあるまい。
ホテルを出るとまだ10時だというのになかなかの暑さ。
日陰を選んで歩けば風は心地よいのだが、チェンマイといえども日向は強烈な日差し。
クラクラしながらやっとたどり着いたショッピングセンターはナイトバザールギンギンの昨晩の面影はなく真っ暗でひっそりとしている。
それでも中をのぞき込んでみると目当ての電話屋の看板だけが点灯していた。
感心、感心。
土産物屋や衣料品店は朝から開けていても客は来ないだろうから需給バランスということか。
その電話屋でおばちゃんに声をかけて日本に電話をつないでもらう。
「お客様、海外からのお電話ですか」
「そう、チェンマイから」
と用件をできるだけ手短に済ましてもらっても2分半で160THBもした。
1分で200JPYといったところ。やっぱり高い。
これじゃ、朝から営業しているのもわかるし、利用者から見ればインターネットが普及するのもうなづける。
ターペー門付近 |
さて、今日の仕事は終わったから、これからどうしようか。
日曜のみ仏像を公開しているというワット・チェンマンという寺があるようだ。
ちょうど今日は日曜だしせっかくだから行ってみるか。
ナイトマーケットの通りでもあるチャンクラン通りをふらふらと歩き始める。
夜は人がすれ違うのでさえ苦労するほど混みあっていた露天も今はまったく姿を消してしまっている。
トゥクトゥクと値段交渉するのも億劫だったのでターペー門まで歩く。
さて、ここからは近いはずなんだが。
地図の読み方が悪いのか、それとも『歩き方』の地図がいいかげんなのか、道に迷う。
とある交差点で同じように地図を上を向けたり下にしたりしながら相談しているファランがいたのでワット・チェンマンはどこか尋ねてみると『ここは○●○通りだからあっちの方向だよ』と教えてくれた。
ファランに道を聞くのもなんかへんな感じはしたが、教えてもらった方に向かうとちょうどネット屋があったのでそこで涼みながら小休止。
ちょっと掲示板を見た後で『ワット・チェンマンってどこ?』と尋ねるとちょうど目の前だった。
せっかく来たワット・チェンマンも田舎によくある普通の寺。
特に興味もわかなかったのでまた歩いてホテルに戻る。
今日のバンコク行きの便は夕方なのでホテルで送迎バスを頼んでから、チェンマイ名物のカオソイとやらを食べに行く。
芸がないが昨晩と同じ店に入って早速注文。
そしてそのカオソイは少な目のゲーン・カレー(イエローカレー)に平べったく黄色い麺が入っており、その上にあげた麺がのせてある。
ゲーン・カレーは甘辛く、麺もしこしこして味はいいのだが、ミディアムを頼んだにもかかわらずいかんせん量が余りにも少ない。
たぶんひと玉の1/3くらいしかないのではないだろうか。
この店だけがそうなのか、一般的にそうなのかは解らないけど。
今度頼むときは大盛りにしよう。
(カオソイとビアシン小で75THB )
ホテルに戻ってチェックアウトした後にロビーで送迎バスを待つ。
こいつらも一緒なのかどうか、ロビーはファランの団体のものすごい量の荷物で占拠されていた。
いつも思うんだけど何でこいつらこんなに荷物が多いんだろうか。
ザックにしてもこっちは40Lくらいなのにあいつらのときたらゆうに60Lは超えているし、ひとりでもさらにもう1つ2つくらい持っている。
いくら体が大きいとはいえ、こんな量を持って歩いていて疲れないんだろうか。
そういえば何かの本で、彼らは詰め込んでいる荷物の数が多いだけでなく、一つ一つがやたら大ぶりの品物を持っていると読んだことがある。
自分も含めて日本人なら何とか荷物を減らそうと、シャンプー類は旅行用の小さなボトルにするし、オーディオも当然ポータブルのCDかMDだ。
ところがファランはシャンプー類は普通サイズ、CDはCDラジカセを持ち歩いているらしい。
ちょっと理解に苦しむ。
てっきり大型A/Cバスかと思っていた送迎バスはホテル付属の真新しいワンボックス(60THB)。
例のファラン連中は別に行動するらしく、ここでは自分だけが乗り込む。
途中、姉妹ホテルであるChaing Mai Emmbassyに寄ってから10分ほどでこぎれいなチェンマイ空港に到着。
出発時刻が16:15が16:40に変更になっていたもののそれ以外は問題なくバンコクに帰ってきた。
が、ドンムアンで直陸と同時にスコールのため機内に15分ほど足止めを食った。
from 2001/11/25