★チャガルチ市場
★セマウル号
★韓国の鯛焼き
★儒城(ユソン)温泉
★儒城ホテル
★大浴場&アカスリ
★ここでも焼き肉

【10/11 釜山-大田】

M氏のいびきがうるさくて何度も目を覚まさせられた。
部屋が狭いのでふとんの間隔が狭かったのも原因の一つか。
今晩はちょっと考えないと。

さて、今日は今回の旅の第二の目的、釜山のチャガルチ市場で新鮮な魚を食べてからセマウル号で大田に移動する予定。
まずチャガルチまで地下鉄で移動する。

ここで大変なことが発覚
  「福岡で買えばいいんでしょ」
と言っていたO氏がまたも醤油を買い忘れてきたらしい。
オイオイ、ということはもしかして味噌で刺身を食うわけ?

そんなもの喰えるんかなぁ。 O氏、批判を浴びる。

〜〜〜 チャガルチ市場 〜〜〜

korea11.jpg
市場に日本製の醤油(韓国製は甘いらしい)があることを期待しつつ、チャガルチ駅に到着。
駅を出たら目の前が市場だった。港に面してパラソルを広げた店が並んでいる。

魚自体はあまり日本と変わらないものが並んでいるが、こっちの人はエイを食べるらしくあちこちで売られている。

日曜日のせいなのかあるいは天気が悪いせいか、客の出は少ない。
さしずめ、場内市場と呼べそうな建物の中を冷やかして歩く。

イカが1000KRW、石鯛も1000KRW。日本での相場がわからないがおそらく安いのだろう。 ここは1Fで魚を買って3Fに行けば食堂で料理してくれるらしい。
なんとなく、釧路の和正市場を思い出した。

korea5.jpg

チャガルチ市場の中

どこで買うか決めかねて建物を出ると路地をはさんで向かい側にも魚屋が店を構えている。
水槽では魚が泳ぎ、イカも大きいのが生きている。

T君が日本製の醤油があることを確認してこの店にすることに決める。

店先でイカ3ばいと平目1匹、車海老5匹、ビールを頼む。
すぐさまキッコウマンの醤油と練りワサビが用意された。
この店(というかチャガルチ市場)は日本人が多いんだろうか。

ビールを飲んでしばらく待つとまたまたたくさんの野菜類と共に山盛りのイカと平目が出てきた。
醤油をつけて食べてみるとイカはまずくはないがなんか甘みがいまいち。
新鮮なはずなんだが種類が違うのかなぁ。
(じつは日本に帰ってきてから行きつけの飲み屋のおやじに聞いたところ、魚は切り方で味が変わるとのことだった)

korea10.jpg

チャガルチ市場

げそは焼いてもらう。
平目は甘みもありまずまず。
食べ方を変えてサンチュにくるんで味噌をつけて食べると平目もイカも同じような味になってしまった。
これはこれで悪くはなかったが素材本来の味が死んでしまうなぁ。

車海老は生きたままザルに乗せて出されたが剥いてもらうように頼む。
これも醤油に浸けて食べるがなんかいまいち。
新鮮なはずなんだがなんでだろう。 水揚げされてからしばらく経っているのか。
頭は焼いてもらうが塩焼きではなかった。う〜む。ちょっと違うぞ。

最後は魚のだしが出ているスープと飯でしめる。
いざとなったらキムチで飯というのはありがたい。
会計をしてもらうと5人で74000KRW。一人1400円程度。
観光客向けで高いかと思っていたわりには安かった。
日本で食べたらどんなものなんでしょう。

釜山タワーから港を望む

ここでT君は日本へ戻るということで分かれる。
(この先通訳なしで大丈夫だろうか)

M氏と私は釜山タワーにでも行こうかということになりN氏、O氏とはセマウルで会うことにする。
大通りに出てタクシーに乗り込み釜山タワーというが断られる。

どうやら近すぎるらしい。 「地球の歩き方」を参考に釜山タワーを目指す。
確かに近いがず〜っと登り坂で汗をかく。
展望台の入場料は2100KRW。エレベータで展望室へ向かう。
展望室からは先ほどのチャガルチ市場、国際市場、釜山駅、国際フェリーターミナルが見渡せる。
フェリーターミナルに泊まっている船は関釜フェリーなのだろうか。
それにしてもここから見る町並は日本の地方都市のようだ。

釜山タワーの中にあった占いマシーン

時間はまだ中途半端にあるので歩いて釜山駅に向かう。
歩いていていんちき臭いやつが話しかけてこないのはよいことだけど東南アジアになれた身にとってはちょっともの足りない。
やはり見た目で外国人とわからないからなのか、あるいは韓国ではそのような段階は経済発展の途中で過ぎ去ってしまったのだろうか。

〜〜〜 セマウル号 〜〜〜

釜山駅に着くとセマウル号はすでにホームに入っていた。
新幹線のようにホームでスチュワーデスにお辞儀をされ、特室車へ向かう。

ちなみに釜山-大田間の料金は特室(グリーン車のようなもの)利用で20600KRW、日本円で2000JPY弱。二時間乗る割りには安い。

セマウル号

出発前に先頭車両を「写るんです」に納める。
このセマウル号は何の疑いもなく電車を想像していたがディーゼル車であった。
韓国といえども電化はソウルの周辺しか進んでいないらしい。


しかし、室内に乗り込むとそんなマイナスイメージは払拭される。
日本では新幹線のグリーン車などには縁がないがこの車両はシートピッチが50"ほど、フットレスト、イヤホン付き。
リクライニングも十分でこれで もう少しシート幅があればそのまんま飛行機のビジネスクラスのシート並みだ。

  これは快適!

あまりの快適さに隣の食堂車ものぞきに行かずに爆睡してしまい、風景を楽しむこともなく、大田に着いてしまった。 ちょっと残念。

〜〜〜 韓国の鯛焼き 〜〜〜

korea13.jpg

大田駅

大田は霧雨が降っていた。
とりあえず今夜の宿泊地、儒城温泉を目指す。
バス停でバスを待つ間、O氏がそわそわしiている。
どうやら、目の前の鯛焼き屋台が気になっている様子。
  「どうしようかなぁ、買おうかな
  「でもなぁ、、、、」
真剣に迷っている。

「ほしいんなら買えばいいじゃん」
背中を押してあげる。

意を決して屋台へ向かうO氏。
N氏によると釜山で見かけてからO氏はどうも鯛焼きが気になってしかたがなかったらしい。

屋台のおばちゃんとなにやら話したあと、袋に鯛焼きをたくさん入れてにこにこして戻ってきた。
  「一個って言ったのに五個も入れてくれちゃったからみんなで協力すること」
と鯛焼きを配り始めた。

実は私は甘いものが嫌いなのだが、断るのも悪いので一ついただく。
日本の鯛焼きよりは2回りほど小さく、餡も少ない。
おそらく鯛焼きファン(?)にはもの足りないだろうが、私にとっては助かった。
ただし、焼いてから時間が経っているせいか、側が固いのはよくないぞ。

「二個も食べると晩飯が喰えなくなるから一個にしておこう」 とO氏。
なんのことはない、どうやら晩飯のことを気にしていたらしい。

〜〜〜 儒城(ユソン)温泉 〜〜〜

じつはこのバス停は反対方向行きで儒城温泉行きは道の向こう側であったのだが、無事に102番のバスに乗り込み40分ほどで儒城温泉に到着(1000KRW)。
前日のトンネ温泉も温泉街の風情がなかったがここはさらに感じられない。
以前、1989年に開かれた、大田Expoの会場になったところだそうだ。
どうりで人工的で歴史を感じられないはずだ。
相変わらず温泉マークの煙突だけが目に付く。

〜〜〜 儒城ホテル 〜〜〜

N氏に引きつられてご一行は儒城ホテルにウォークインする。
ホテルの前には「IMF○○」と書いてあり、フロントでもIMFディスカウントで安くするとのことだった。
そういえば、バスにもIMF○○節約△△と書いてあった。
どうやらIMF管理下におかれて不景気だからそれにかこつけたディスカウントらしい。
結局、ツインのベッドルームが120000KRW++のところ、100000KRWとなった。
部屋はちゃんとしたベッドルーム。
なぜか、片方のベッドだけがクイーンサイズで大きい。
ベッドとベッドの間も離れているのでこれならM氏のいびきもさほど気にならないだろう。

〜〜〜 大浴場&アカスリ 〜〜〜

さっそく大浴場に向かう。
そういえば「大浴場」というシステムは日本以外では韓国でしか見たことがないがこれも日本統治下の影響だろうか。台湾にもあるんだろうか。

そんなことはさておき、大浴場へ向かうと受付で部屋番号を書かされた。
外来者が風呂だけも入れるようになっている様だ。ここら辺も日本の温泉に似ている。

ここでもの珍しいのは脱衣所の脇に床屋まで営業しており、客が入っていること。
さすがにこんなのは見たことない。

昨日と同じマイ歯ブラシロッカーも用意されていた。
浴室に入ると相変わらずなにをぶらぶらさせたまま歩いている。
きのうの健康ランドよりはちょっと狭く、人は多い。

湯船に入り暖まった後でアカスリをやってもらうことにする。
すっぽんぽんで手術台の様な台に寝そべり、アカスリタオルを手にしたおやじに身体中をごしごしこすられる。
おやじも腰にタオルを巻いただけの裸状態。
背中をこすられるのは気持ちがよかったが金○袋の裏側までごしごしされたときはちょっと恥ずかしかった。 10分ほどで終了。9000KRWだった。

〜〜〜 ここでも焼き肉 〜〜〜

風呂でさっぱりしてあとは晩飯だ。
またもホテルのフロント(ここも日本語が通じる人がいた)で近くの焼き肉屋を紹介してもらう。

ホテルの目の前の建物にある焼き肉屋に入ると他に客はおらずガラーンとしている。
まだ時間が早いのかそれとも日曜の夜のせいなのか。

やはりオンドルの方へ案内され、カルビを頼む。
T君がいなくなって細かな注文ができなくなったのは痛手だ。
わかるのはカルビとキムチくらいだもんな。

korea12.jpgビールで乾杯したあとに肉を食べてみるが昨日の店よりは若干、味が落ちる。
あの店がよすぎたのだろう。
相変わらずキムチはうまかったがチゲは味が薄い。
N氏が食べた冷麺はなぜか今まで食べたことのある冷麺と違い、例のゴムのような麺ではなく、太さも細い。
冷麺好きの人にはもの足りないかもしれないが、私にはこっちの方が合っているかもしれない。
小皿でケジャン(カニの辛味噌付け)が出されたがこれはけっこういける。

M氏が気に入って、
  「食べちゃっていい?
とうれしそう。

それにしても、韓国はこの小皿類が多いのはうれしい。
カルビを頼んだだけでテーブルにおききれないくらいの料理が必ず出てくる
一人だと食べきれずにもったいないだろうな。

満腹になったので腹ごなしに町をぶらつくがなんか高そうなクラブばかりなので今夜もそうそうにホテルに戻る。

肩が凝っていたのでマッサージ(35000KRW/30分)を呼んだがやって来たおやじはニンニク臭かった。

[ hf's 旅行記へ ] [ 焼き肉旅行記リターンズのページへ ] [ 前のページへ ] [ 次のページへ ]