1/24 順風満帆なAPAホテル

APAホテルに南京大逆殺を否定する論文を載せた雑誌を置いていたことに対し、中国系メディアが盛んに非難報道を行っており中国人の間では宿泊ボイコットまで言い出されているそう。
ところが逆に「中国人がいないならぜひ泊まりたい」と支援する日本人も多数とのこと。
そりゃ、そうだわな、あいつらのおかげで騒々しくなってしかも値上げされていたとなるとその意味は容易にわかる。

そのそも中国メディアは何度も何度も報道することによってAPAにとってはますます広告効果が出ていることになぜ気づかない?

その本の執筆者の会長の会見ではこういうことがあっても大丈夫なように外国人客は全体の10%以下にしており中国5%、韓国3%程度だそう。
大したもんだ。

1/10 麻生節全開

麻生財務大臣「約束した話が守られないなら、貸した金も返ってくる可能性もない」とスワップ協議の早期交渉再開に難色を示したそうだ。 (TV Asahi)

いいねぇ~~、その通り!!
この人は総理の時はその失言癖で散々たたかれたけど本来こういう風にものごとをはっきり言ってしまう人なんだよな。

韓国、ますます焦るww

1/6 駐韓国日本大使ら一時帰国へ

日韓合意に基づいてソウル大使館前の慰安婦象を撤去品を行わいばかりか、あらたにプサンにある領事館前にも新規に慰安婦象を設置するという、国際法を無視する韓国政府に怒った日本政府が未だかつてないほど大胆な手段に出た。(sankei

大使および総領事の一時帰国。
それに加えてスワップ協議の中断など。

今までは日本に対しては何をやっても許される、くらいに思っていただろう韓国の慌てるさまが容易に想像される。

中国のように自国民の渡航の制限とかは難しいだろうから、これでも約束した慰安婦像の撤去がなければ次はVISA免除の停止、そして輸入関税の引き上げだな。