ミャンマー南部の沖合の海底下約10キロで、マグニチュード5.4の地震が発生したことでバンコク全域の高層ビルでも揺れを感じ、ディンデーンの労働省でも避難命令が出されたそうだ。
Several high-rise buildings in Bangkok experienced vibrations this morning, caused by an earthquake in the Andaman Sea off the southern coast of Myanmar, forcing office workers in some buildings to evacuate for safety.
— Thai PBS World (@ThaiPBSWorld) August 21, 2025
An evacuation was ordered at the Labour Ministry in Din… pic.twitter.com/4IY1aWzlpw
その近隣のパヤタイ地区でも建物の天井の電灯が揺れ、グラスの中の水が波打ち、中には建物の床がわずかに揺れたために吐き気を催したという人もいた模様。
それでも震度は3程度なんだろう(タイでは震度表現はせず日本のマグニチュードをリクターと表現している)けど、3/28のミャンマーを震源としたマグニチュード7.7の地震により建設中だった国家監査庁の建物が倒壊し、建設作業員約90人が埋もれたことは記憶に新しい。

