8/31 ピリ辛ガパオライス

7-11のピリ辛ガパオライス
だいたい予想は付いていたが試しに買ってみた。

まずひときわ目立っているカイダーオ=揚げ玉子。
カイダーオぽく目玉焼きでなく軽く揚げているのと弁当によくこんな生っぽい玉子入れたなとそれは評価しよう。

レンチンして食べてみる。
一口含んだ瞬間にあれ、これってガパオというよりラープじゃね?感。
多分まぶしている煎り米がそう感じさせているのだろう。

その後に辛さとナンプラーの匂いがやってきたが案の定ガパオの香りはなし。ニンニクも皆無。
ま、こんなもんだろな、日本人の思うガパオて。
税抜き598円。
ちなみにムー(豚肉)ではなくガイ(鶏肉)。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

10/18 琴平荘

ファミマで売られていた琴平荘と言うカップ麺を食べてみた。(Familymart

蓋を開けてみるとちょい太目なノンフライ麵でお湯を注いで5分。
まずはスープを飲んでみると謳い文句通りあごだしが効いている鶏ガラのさっぱりしょうゆ味。
これは結構好み。
麺はシコシコ感あり、太さもちょうどいい、正麺系の麺。

カップ麺もここまで進化するものなのだなあ。
これは美味い。

なるほど大好きだったラ王はこの手のものに駆逐されたのかと納得。
正麺のマルちゃん(東洋水産)製で税込み320円。
これはリピートしそう。

ブログランキング・にほんブログ村へ

7/9 エリックサウスのビリヤニ

キター、エリックサウスのビリヤニ

カレーは同じエリックサウスのレトルトの方がうまいけど、ビリヤニはさすが。
7-11で今日から販売開始。
648JPY

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村