12/28 洪水エリアへの支援支持

洪水の被害に遭っている南部の寺院へ支援をするよう国立仏教事務所に対して首相府が指示を出したという記事。

それはそれでいいんだけど、このエリアに多いイスラム寺院に対しては?
タイに住んでいると気が付くけど、別に悪気はないんだがタイ人はタイにいるのは全員小乗仏教徒と思い込んでいるところがある。

そういうところが深南部テロの元になる差別意識だということに気づいていない。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/6 最後の洪水

昨晩、バンコク市内各地は強い風を伴う激しいスコールに襲われ、いたるところで洪水が発生したそうだ。

通常、バンコク周辺は9月になると雨の周期が不定になり、10月になると雨の激しさが増して今回のような洪水が頻発するものの、だいたい25日ごろに雨季が終了して乾季に入る。

10日くらい前に今年はもう乾季に入ったのか、などという声も伝わって来ていたがそういうわけでもなかったらしい。
それでも今回か、あと数回で雨季も終了だろう。

そうなれば待ちに待った乾季になる。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

9/25 バンコクで洪水

ラマ4とアソークの交差点かな?相変わらずだな。

雨季の終わりに差し掛かるこの時期は一気にすごい量の雨が降るんだけど、毎年洪水を繰り返す。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/19 タイ南部の洪水

タイ南部9県で洪水が発生し5万軒以上に被害が及んでいるという記事。

そうなんだよ、バンコクが雨季の時はイサーンでそうなるし、この時期は南タイて毎年こんな感じなんだよな。

排水をよくしようにも国土がまったいらだから海に流しようがなくなる。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

10/27 洪水はまだ続く

もうそろそろ乾季になりそうなのに、上流のダムの放流とタイ湾を通過するモンスーンの影響で11/9まではバンコク市内を流れるチャオプラヤー川があふれる可能性があるそうだ。

雨季の終わりごろはだいたいサパーンタクシンの下の運河があふれるのでどんな具合か毎年見に行っていたのだが、今年はどんな感じなのだろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

10/4 車内まで浸水

この季節ならではで連日洪水のニュースで賑わっているタイランド、政府合同庁舎のあるエリアのチェンワタナを走るバスの画像がTwitterで流れていた。

なんと車内まで浸水。
九州の西鉄が自然災害に強いとか聞いたことがあるがこれには敵うまい。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

9/11 洪水

大雨のためにバンコク周辺で洪水が発生しているというニュースが続々と入って来ている。(Bangkokpost

バンコク北部のドンムアン区やラクシー区、スワンナプーム空港に近い東部のラッカバン区あたりが特にひどい模様。

日本などで洪水が発生するのは一時的な大雨で堤防が決壊してというのが大きな原因だろうが、タイでは堤防が決壊しなくても排水が追いつかずにあふれるというのがほとんど。

それでも大洪水以降この10年くらいで中心部はかなり改善され多少冠水してもすぐに排水されるようになったが、それは今回あふれているような周辺部辺りからバンコク中心部に流さずにバンパコン川などにポンプで強制的に排出するのも手段との一つとして取られている。
どうもそのポンプの半数が壊れていたなんて言う記事も流れていた。
さもありなん。

平年に比べて時期的には若干早いような気もするけど、これから10月末の雨季終盤に向けますます洪水のニュースは増えてくるだろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

7/21 豪雨の影響

GrabもBoltも近くに車がなく、タクシーを停めたら2台連続乗車拒否。

これが不快だからタクシーは使わなくなるんだよな、と思っていたら昨晩の豪雨の影響が残っていてバンコク市内各地がまだ冠水していたようだ。
なるほどそれでGrabも来ないしタクシーも行きたがらないのか。納得。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

11/8 洪水

今朝はあちこちから洪水のニュースが流れて来た。

毎年のことだけど原因は海面の上昇。こうなると潮位が下がるまで水浸し。

仕方がない、、と思ったけどそういえば東京は0m以下の地帯でも冠水しないよな。
いったいどうしてるんだろ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

11/1 ナムトゥアム

所々歩道にゴミがたまっていたのでどうしたんだろうと思っていたら、夕方の大雨で歩道上まで水が溢れソイでは腰近くまで上がっていたんだと食事中に飯屋のおばちゃんがわざわざ席までビデオを見せに来た。

なかなか乾季にならんね。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/23 洪水の影響

いつもの中華屋。
このところほとんどの野菜が品切れなので「今日はどれがあるの?」と聞くとパッカナーもパックブンもなし。
どうも洪水の影響で価格が上がっているのだそうだ。

「パッカナーなんてxxバーツもするのよ!」とか言われても相場を知らんしなw

と言うわけで今日も唐辛子炒め。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/10 アムパワーが水没

なんどか足を運んだことのあるタラートナーム・アムパワー(日本語だと水上市場と訳されるが水上にあるわけではなく運河沿いに広がる伝統的な市場で外国人に有名なダムヌンよりタイ人には人気がある)が水没しているとの情報が入ってきた。

あそこはメークロン川なのでアユタヤなどのバンコクの北側で洪水被害を発生させているチャオプラヤー川とは別系なのだが、ちょうど海面が上がってきている時期なので上流からの水量と相まってこうなっているのだろう。

タイ人のコメントを読んでみると「毎年のこと」とか書かれているので特に取り立てて騒ぐほどのことでもないのかもしれない。

旅行記:アムパワー水上マーケット+メークローン

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/10 スクリュー作戦失敗

先日紹介したスクリュー作戦がさっそく失敗したそうだ。

12隻のボート(専用ボートだそう)をつなぎそのスクリューを回して川の水を海に押し出そうとした海軍の作戦が、一隻沈没し始めたので排水しようとしたものの失敗、繋がっていたため他のボートも水没してしまったそうだ。

たしか昔の中国で連結していた船に火を放たれて壊滅したというのがあったよな。
連環の計だっけか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/8 スクリュー作戦開始

折からの上流からの増水に加えて満潮時期が近付いており洪水の危険が高まったとして、バンコク都が海軍にボートの出動を依頼したそうだ。

どういうことかというと、ボートを12隻連結させてスクリューを回しチャオプラヤー川の水を海に押し出そうというもので10年前の大洪水の際に同じことをしたがはたして当時も効果があったかどうかは疑問。

そもそも海面の水位が上がってチャオプラヤー川からタイ湾に水が流れていかないという状況で船のスクリューを回して流れるようになるものなのか?
地道に堤防を構築していくしかないんじゃないの。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/2 チャオプラヤー川の様子

ICON SIAMから向かい側に渡ろうとしたら船着場にリバークルーズ船がやって来ていてがすごく混雑していた。

こんなに混雑していて大丈夫なのかと思いつつ、彼らが全員乗り込むのを待つと他に客は残っておらず、そこにいたICON SIAMの従業員に「シープラヤ( リバーシティ )行きの船は来るの?」と尋ねてみると
「マイミーカップ」

どうやらリバーシティ行きは運休中でサパータクシン行きがあるだけのようだった。

そして「チャオプラヤ川が溢れるかも」という情報を目にしていたのでそのシャトルボートでサパーンタクシンへ定点観測にやって来た。
するとサパーンタクシン下の水位は高いことは高いけど例年並み。
この時期土嚢が積まれている運河に土嚢はなく堤防が作られていた。

この運河が毎年お漏らしをしていた。
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ