11/21 Daksin東日本橋

今日は外出なので途中下車して東日本橋のDaksinへ。

いつものミールスで、カレーはコジヴァルタカレーというものとダールをチョイス。
今日のラッサムはおとなしめだったがこのチキンが独特の香りでよかった。
この香りはクローブかな。
アジャンタのキーマに似た感じ。

もちろんラッサム、サンバルはお代わり可能。
ミールス(Dセット) 1,350JPY

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ ブログランキング・にほんブログ村へ

11/19 ナンディーニ虎ノ門店

新橋に用事があったので昼はナンディーニ虎ノ門店へ二度目の訪問。
清澄白河店同様、インド料理屋らしからぬおしゃれな感じで女性客も多い。
日本人は6割ほど。

ミールスはベジ、ノンベジ同額の1,400JPY。
定番のラッサム、サンバル、ダールにインゲンの入ったグリーンのカレーがついていた。
サラダ、ドリンクはなし。
その代わり茄子の炒めものとアチャール、ダヒ、パパッド、プーリーが付く。
ベジにサラダというのも変だからこれでいい。
むしろアチャールの付いているのが嬉しい。

ラッサムはにんにくが比較的強め、サンバルは変な甘みはなくちょうどいい。
ダールは茶色い豆を使っていた。
香りは弱めながら甘くないのでOK。

ミールス、ドーサだけでなくイドゥリーやワダもある本格的南インド料理店。
平日で1,400JPYはちょい高めだけどオススメ。

お勧め度: ☆☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ ブログランキング・にほんブログ村へ

11/17 インド人材確保?

『官民を挙げインド人材の確保に力を入れている』と言う記事。(時事

ITのみならず『技能実習生や在留資格「特定技能」の労働者』を求めているようだが、そこに『教育レベルが高く、日本語もすぐ覚える』レベルはいない。

そして『日本は給料が低過ぎて就労先の第1候補に選んでもらえない』
これはその通りなんだよな。

タイ現地の日系もタイ企業に競り負けてる。
優秀なやつを集めたければ金出さなきゃダメよ。

日本は今の世界的な立ち位置を理解できていない。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ ブログランキング・にほんブログ村へ

11/15 タイAirAsiaがバンコク – デリー運行開始

タイAirAsiaが12/15よりバンコク – デリー線の運航を開始するそうだ。

1/15までは週2便と少ないので何かあった際に他社便への振り替えのできないことを考慮するとまだ使う気にはなれないが、ドンムアン発12:25でデリー着が15:55、デリー発は17:05発の22:50着と他の航空会社にないいい時間帯。

こっちに客が取られてTGの時間帯がよくなることを期待。
Indigoでもいいんだけどね。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ ブログランキング・にほんブログ村へ

11/7 RAJMA MASALA

Gitsシリーズ第三弾はRAJMA MASALA

RAJMAというのはRed kidney beansのことだそうで、肝臓のような形をした茶色い豆が入っている。
味付けはこれもインドのどこか田舎の街で口にしたような味つけ。
(この商品を取り扱っているAMBIKAと言う会社は『インドの家庭料理を日本に』というコンセプトの会社だそうだ)
香辛料は控えめ、辛さもなく。
これなら日本人も口にあうと思われるが、当然自分にとっては物足りないのでクミン、クローブ、カルダモン、チリペッパーを投入して自分流の味付けにした。

ずっしりしてるとは思ったが、パッケージを見ると日本のレトルトカレーが180gなのに対して300gもあるので食べ応えもある。

ちなみにこのGitsと言う会社はインド西部、ムンバイのあるマハラシュトラ州の会社だそう。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ ブログランキング・にほんブログ村へ

10/29 エリックサウスビリヤニ

今回の7-11のエリックサウスビリヤニはベジだった。

大抵はチキンカレーともう一品、いつかは魯珈とのコラボだったり、前回はカレーが仕切られて無かったりと毎回毎回微妙に変えてくるけどこればかりは前回のチキンの方が良かったな。
ビリヤニ自体はいつも通り美味い。

645JPY

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ ブログランキング・にほんブログ村へ

10/28 レトルトインドカレー

プレゼントされたレトルトカレーだが、とりあえずレビューを上げておこう。

一つ目はダール=豆、パラック=青菜でダールパラック
なんか素朴で懐かしい味だなと調べてみたら「ラダックで食べたことのある味」とか出てきてなるほどなと思った。
結構量は多い。

二つ目のベジビリヤニは一口口にした時点でインド人臭さが全然足りなかったのでクミン、クローブを大量投入、さらにチリペッパーとハバネロソースを投入し辛めの味付けにした。
こちらも量が多くインド人向けな印象だった。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ ブログランキング・にほんブログ村へ

10/27 インドの匂い

インドの匂いといえばカレー、、はもちろんだけどあちこちから漂うアンモニア臭
インドに行ったことのない人には想像しづらいけどおっちゃんたちが至る所で立ちションしてるから。

あと以前は屋台の灯油ランプの匂いもあったけど流石にLEDになったかな。

懐かしいなぁ。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ ブログランキング・にほんブログ村へ

10/24 アンドラダバ

こっち方面に用事があったので今日の昼は神田のアンドラダバ

週末は1,790JPYもするアンドラミールスが平日ランチは1,350JPYで提供されている。
カレーはチキン、プローン、ダールのうちから2種類を選べる。

プローン(海老)はココナッツミルクと海老味噌の香りが効いていてなんとかくトムヤムクンぽい。
ただ海老自体はプリプリ感が弱い。
最初食べた時に激うまだったラッサムはおとなしい味。
ラッサム、サンバル、ライスはお代わり可。

全員日本人だが客は入れ替わり立ち替わり入っていた。
さすが人気店。
食べログ100店だっけか。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ ブログランキング・にほんブログ村へ

10/22 なぜインド人は太ってる?

「インド人はベジタリアンが多いのになぜ太ってる?」と言う疑問に対しXで在印日本人が解説している。

1 大量の油と糖分を接種
2 夕食を食べる時刻が遅い。
3 早食い
4 歩かない

ほんとそのとおりだと思う。
特に1は結構気づいてない人が多いかもしれないけど、こってりした北インドの料理はカロリーが高いので要注意。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ ブログランキング・にほんブログ村へ

10/20 ベジキッチン

御徒町のベジキッチン

一階席が満席で初めて2階に案内される。

注文したのはいつもの南インドランチセット

今日の日替わりカレーはクリーミーなパニール。
かなり塩気が強く某YouTuberを思い出した。
ラッサムは独特の香り。
中に入っていた根のようなもののせいだろうか。

近所のヴェヌスよりは高めな1,650JPY

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ ブログランキング・にほんブログ村へ

10/17 フレンドリー?

アジアでフレンドリーな街TOP20と言うのが流れていた。
TOPは台北。
人はいいけどそこまでフレンドリーと言う感じはしないよな。

バンコクは6位。
フレンドリーさで言ったらバンコクかなと思うんだけどなぜかデリーとチェンナイがそれより上位に。

デリーのあれをフレンドリーと言っていいものかどうか。。
まあ、一人にはしてくれないけどw

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ

10/11 商売人

『安く買いたたかれた作品をオークションで高値で売られてショック』という投稿がXにあった。

安く仕入れて高く売る。商売人としては優秀だと思うよ。
インド人、中国人なら当然そうするし彼らの世界ではそれが高評価になる。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ ブログランキング・にほんブログ村へ

10/10 South Park

浅草のSouth Parkでスペシャルベジミールス。

今日のラッサムは塩気が若干足りなく感じたけどブラックペッパーはガツンと効いていた。
辛さ、ニンニクはほどほど。
ラッサム、サンバル、ライスはお代わり可能。1,200JPY

国慶節が終わり中国人が減った浅草は歩きやすかった。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ ブログランキング・にほんブログ村へ

10/6 AHILYA

Googlemapで見つけた外苑のAHILYAという店(最寄りは外苑だったけど住所は南青山だった)。

昼は北インドと南インドのセットメニューを出している。
日曜の昼時の入店時、他に客はいなかったが、自分の後に客はポツポツと3組入って来た。
インド人、日本人半々。

ラッサムが付いていたので南インドのラバオニオンマサラドーサを注文。
ラバというのがよくわからなかったのでググってみたら発酵させない生地を使っているそうだ。
それでも酸味はある。
それよりも生地にジーラが練り込んであって香ばしい。
これは初めて。

サンバル、ラッサム共に独特な香りがしている。
ラッサムの辛さは普通。

会計の時に「ドーサにジーラが練り込んであって美味しかった」と伝えるとジーラをそのまま入れているのではなくいったんローストしてると嬉しそうに応えた。
1,400JPY

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ ブログランキング・にほんブログ村へ

10/3 濁流

濁流を前に慎重なミニバンと作業中のショベルカーの動画がFBに流れていた。
どこだろうかと思ったら案の定、インド。

道が流されてたり、重機がやって来て応急処置したり、勢いつけて渡り切ったやつが賞賛されたり、ミニバンは慎重だったりといかにもインドあるある。

ラオスの同じ状況で最初の車が渡り切ったときに拍手をしたら周りの人は引いていた。
こういうところに国民性が出るよな。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ ブログランキング・にほんブログ村へ

9/22 非暴力なインド人

Xにインド人は非暴力と言う投稿があったけど、本当にその通り。

自己主張が強い(そうじゃないとあの国ではやっていけない)ので無茶苦茶怒鳴りあうけど、仲裁のためにいつの間にか第三者のジジイが出てきたりと、ほんと手は出さない。

ここが同じ自己主張の強い国ながら中国との大きな違い。
マハトマ・ガンジーが主導したインド独立時の非暴力・不服従の影響だろうか。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

9/19 マンダラ バターチキンカレー

こってりしているのでバターチキンは好きではないのだが、SNSで美味いと話題になっていたので『S&B 噂の名店シリーズ 神田 マンダラ バターチキンカレー』を買ってみた。

最近の流行りで紙箱のまま電子レンジで温められるスタイル。
これに慣れてしまうといちいちお湯で温めなければならない従来のレトルトは面倒になってしまう。

味はバター控えめ、トマトの酸味が効いていてさっぱりとしていて食べやすい。
辛さもちょうどよく追加のレッドペッパーは必要なかった。
全粒粉入りミニナンにもあう。

これならリピートありだな。
バターチキンを見直した。
というか、このマンダラと言う店が美味いのかな。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

9/12 ヴェヌス御徒町

ラッサムが食べたくなり、DAKSHIN東日本橋か浅草のSouth Park、御徒町のベジキッチン、ここかで少々迷って久しぶりのヴェヌス御徒町

(電車で20分以内に美味い南インド料理店が幾つでも選べるのが東京のいいところ)
ベジ・ノンベジそれぞれ二品+ラッサムのBセット 1,100JPYを注文。

キーマはクローブが効いていて香りがいい。
チキンも変に甘くなく、肉も柔らかく、香りも良くて好みの味。
ラッサムはピリ辛、ニンニク多めでこれも好きな味。
スナックとしてパコラ(天ぷら)、スイーツとしてタピオカ、サラダ、ラッシーが付いている。
ライス、ラッサム、サンバルはお代わり可。

やはりここはコストパフォーマンスが良い。

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

9/6 Dewan

幕張メッセに用があったので幕張本郷で降りてわざわざバスでやって来たDewanという店。
どれだけ権威のあるものなのか知らないけど「食べログ カレー100名店」に選ばれているらしい。

ミールス・ターリーの類はなかったのでカレー二品のカリーランチ 1,100JPYを注文。
カレーはキーママタールとダールを選択。

キーマはクミンが効いているのか香りが良い。
ダールは黒マメ使用の割りにドロっとしている。
ライスかどうか選べるナンは円形・厚めで若干甘い。
カレーの多さもあり食べきれず。
サラダとドリンク付き。

近所にあればランチに行くかもだけどわざわざくる価値はないので、
お勧め度:☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

8/31 渾身レポート

ラオスとタイの洪水ばかり目が行ってたけど、バングラデッシュやインドも大変なことになっているようで、インドからは水に胸まで浸かりながらのレポートが流れていた。

大変なことはわかるけど、そこまで必要?

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

8/28 DAKSHIN

今日は午後からの出社にしたので途中下車して東日本橋のDAKSHIN

そしていつものSouth Indian meals(1,350JPY)
ラッサムは安定の味。

今日のサンバルは大根ときゅうり入りでさっぱり。
肉はキーマ。
プーリーが一枚付いてきたんだけど肉があるなら今日はチャパティの気分だったな。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

8/22 タンドリーチキンカレー

Googlemapで最寄り店を探し出し大粒の雨が降る中、SNSで話題になっていたすき家のタンドリーチキンカレーを食べに来た。
タイではコンドーの近くに店があったのでたまに行っていたけどすき家て日本で入ったことあったっけかな。

並み(790JPY)にサラダセット(200JPY)追加。
オリジナルカレーの並盛りが490JPYだそうなので単価アップ、知名度アップには貢献しているのだろう。

さて味の方は。
チキンは噂通りホロホロ。
よくここまで柔らかくできたものだと感心したが、味つけはマサラ味がほとんどせずこれ本当にタンドリーチキンなのか?

ただし不味いわけではない。

カレーはちょい辛、香りは薄め、塩気が若干足りないので味に厚みがない。
タンドリーチキンが乗ってなかったらあえてこの店に来る必要がないくらい特徴のない味。

ライスは並みでも多めなので食べきれず。
たぶん次回はないな。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

8/20 インドのベジタリアン

インドのベジタリアンに関する投稿。

「動物を食べるのはかわいそう」とか言う理由の欧米と違いインドのベジは宗教的なもの。
なので都合よくノンベジに戻ったりはしない。
そしてそれなりの人口のベジがいるのでベジ料理が発展していて美味かったりするので毎日ベジばっかりでも別にいいんだよね。

特にラジャスタン州はベジの方が味が濃厚で美味かった。

ちなみにこの記事の中の乳製品はOKなのがラクトベジタリアン、それに加えて玉子が大丈夫なのがラクトオボベジタリアン、ビーガンと書かれているのはピュアベジとも言われていてマクロビオティックが一番厳しいやつ。

自分が機内食でヒンドゥーベジにしているのは先に配膳されるのとマサラが好きなためとベジの方が胃にもたれないので選んでいるだけ。
別にヒンドゥー教徒ではない。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

8/16 Saravanaa Bhavan

バンコクに来たらここも外せないSaravanaa Bhavan

内装がちょっと綺麗になったが顔見知りの店員も自分の注文を覚えていた。
スペシャルターリーは相変わらずの味でラッサムの酸味がいい。
日本では余り口にすることのないカードも好き。
唐辛子がポツンと添えられてたのはなぜ?

スペシャルターリー 250THB ソルトラッシー 105THB

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

7/22 アイキッチン

お茶の水のアイキッチンという店。
訪問先の近所にインド料理店があるというので入ってみた。

カレー2種類(キーマ、野菜)のCセット 990JPYとラッシーを注文。
ナン・ライスお代わり自由、辛さ指定可能という辺りで期待はしてなかったが、典型的なインネパ店。
辛口指定したら辛いことは辛いけどただそれだけで香りが皆無。
むしろベースが甘い。
ナンもどうしてこうなるのか甘い。

Cセット 990JPY

好みが全く合わないので2度と来ることはないだろう。
これなら昨日食べたレトルトの方が美味い。
多数の店舗を展開しているチェーン店のようだ。

お勧め度:☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

7/18 DAKSHIN東日本橋店

このところインド・ネパール料理はバイダムにばかり行っていたのだけど、Rocket Newsでここのドーサが流れていたので久しぶりのDAKSHIN東日本橋店

南インドミールスに今日はシーフードとザブジをチョイス。
ザブジはこってりしていて日本のカレー風。
この味、どこで食べたんだっけ。
ゴア辺りだったかな。
シーフードカレーも旨味が出ていて美味。
ラッサムは酸味、ニンニク、辛さのバランスが良く自分的にはベスト。
ラッサム、サンバル、ライスはお代わり可。

平日にしてはちょっと高めの1,350JPY。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村