外国人旅行者が被害にあうという、またパタヤでありがちな事件が発生した。
ただいつもと違うのは、
・インド人ではなくバングラ人
・ガトゥーイではなく女3人組
・睡眠薬やシャワー中の盗難ではなく強盗
パタヤで浮かれるのはわかるけど気を付けてね。


アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)
パタヤでの昼はタイスキのMKで。
MKはIT化導入が早く、タブレットでの注文もいち早く導入されていたが、今は配膳がロボット化され料理を乗せ音楽を鳴らしながら店内を縦横無尽に動き回っている。
同じくロボット化されていた日本の某ファミレスではテーブルの配置も悪いため、奥の席からいちいち立ち上がらねばならず不便だったが、ここでは最終的に料理をテーブルに置くのは客ではなくウェイトレス。
これでいかほどの省力化になるのかと思うが、配膳ミスを防げるしギミックとして子供には受けるし、話題にもなるという算段なのだろう。
野菜セット+2品、ビール1本で597THB
2,500JPY程度になるのでタイスキも安くはない。