8/11 パタヤで強盗事件 外国人旅行者が被害にあうという、またパタヤでありがちな事件が発生した。 パタヤのバングラ人男性、部屋に招いた女たちに脅され現金奪われるhttps://t.co/Io5J2Nv7iTバングラデシュ人男性によると、同日午前0時過ぎ、パタヤビーチ付近で知り合ったタイ人の女と会話を交わし、一緒にホテルの客室に入りました。— タイランドハイパーリンクス:ThaiHyper (@ThaiHyper) August 9, 2025 ただいつもと違うのは、 ・インド人ではなくバングラ人・ガトゥーイではなく女3人組・睡眠薬やシャワー中の盗難ではなく強盗 パタヤで浮かれるのはわかるけど気を付けてね。 関連記事: 1/15 入国税 タイにやって来る外国人旅行者から入国税として300THBを徴収すると観光スポーツ省の提案が承認されたそうだ。(タイランドハイパーリンクス) これは売り上げが落ちたら価格を上げてさらに客が減るという、タイ人がよく陥るパター …... 6/7 在タイ日本人数 去年10月時点での海外在住日本人数でタイはアメリカ、中国、オーストラリアに次いで4番目、81,187人。記憶していたのよりなんか増えてるなと思ったら去年一年間で2,000人ほど増えているのだそう。 コロナで減ったかと思っ …... 8/2 ドローンの使用を禁止 タイ民間航空局(CAAT)は、許可された治安部隊を除き、7/30から8/15までタイ全土でのドローンの使用を禁止したそうだ。違反した場合は最長1年の懲役、または4万THBの罰金、もしくはその両方が課されるとのこと。 Th …...