会社のポータルサイトに更新されたタイ法人のカレンダーが昨日アップデートされていた。
何が変わったんだとみてみたら8/11が休日になっていた。
タイは8/12が母の日(前王妃誕生日)で祝日。なので月曜日を休日にして4連休にしてしまったのだろう。
しかも決めるのが直前。
毎回毎回これ。
翌年度の休日カレンダーなんて12月半ばにならないと決まらなかった。
製造業は年間生産スケジュールが決まっていてすぐに変更はできないだろうから影響のあるのは役所や銀行、オフィスワーカーだけだろう。
また会社の年間休日数はなんと128日で日本より4日も多かった。
それに加えてタイはさらにシックリーブで有休以外に30日間の病気休暇がとれるのでサバイサバーイ。
こういう点はタイは天国だったな。

