4/15 イスラエルの防空能力

イランによるイスラエルへの大規模空対地攻撃に関して在日イスラエル大使館がコメントを出していた。

それによると弾道ミサイル、巡航ミサイル、ドローンといった飛来した兵器が合計で合計で300発以上、その99%をアイアンドーム(万能かと思っていたら対ロケット弾用で弾道ミサイルには役に立たないそうだ)などの防空兵器で撃墜したのだそう。
SNSに流れていた映像によるとすさまじい数の迎撃ミサイルが発射されていたけど、これほどの防空網はダントツ世界一だろう。

日本は、、、PAC3で基地周辺を守れるくらいかな。

PVアクセスランキング にほんブログ村

12/21 ロシア人旅行者

プーケットに訪れるロシア人旅行者が急増しインド人の倍にもなっているとの記事。(Yahoo

所得の増加に伴うものなのか、もともとこの10年ほどロシア人は増えていてパタヤなどでも目立ってはいたのだけれど、ウクライナ侵攻が始まって以来しばらくは少なかったのが戻りつつあるということだろうか。

まあロシア人も世界中から冷たい目で見られて行けるところがないだろうし、タイ側のコロナ規制撤廃もあるんだろうか。
タイの観光業にとっては需要と供給がうまく当たったというところなんだろうけど。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

10/30 大量転倒死亡事故

ソウルでの大量転倒死亡事故を受けて、イベントとかで人の多いところには行かないのだけど、なぜ行かないのかと考えてみたら、まだタイに行って間もない頃に年末カウントダウンで手製爆弾が爆発して、元々人混みが嫌いだったのにさらに行かなくなったことを思い出した。(NHK

あのころはバンコクで頻繁に爆発事件があったのだよ。

PVアクセスランキング にほんブログ村

8/30 国土の1/3が水没

国土の1/3が水没って、バングラかいつものことじゃん、と思っていたらパキだったのか。(Yahoo
3300万人が被災ってすごい規模だ。
国際社会の支援は必須だな。

PVアクセスランキング にほんブログ村

8/18 台湾人がカンボジアで人身売買の被害に

台湾人が「カンボジアで稼げる」と言葉巧みに誘われて監禁や暴行、人身売買の被害にあうケースが続出しているという記事。

台湾人がというのは目新しいがタイのエージェントに騙されたタイ人女性が中東などで被害にあっているというニュースはよく聞く。
日本が国連の人権委員会からよく指摘されているのもそういう悪徳エージェントと日本側のヤクザが組むというケースが後を絶たないから。
日本が貧乏になり海外の方が稼げるということになると日本人が被害にあうということも今後出てくるかもしれない。

PVアクセスランキング にほんブログ村

6/20 パキスタンの経済危機

外貨が不足し経済が悪化する中、パキスタン政府が紅茶(チャイ)を1~2杯減らすよう国民に呼びかけているというCNNの記事。

スリランカやラオスが経済危機に陥っているというのは知っていたがパキスタンは知らなかった。
なぜ?

経済の中国依存度が関係ある?

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ


4/28 タイとの防衛装備品・技術移転協定

5/1に岸田首相がタイを訪れると突然発表されたがその際に防衛装備品・技術移転協定を結ぶ方向で調整されているのだそう。(Yahoo News

一般国民は日本に対する好奇心が強いとは言え、タイは歴史的に外交上手。

US-2救難飛行艇くらいならいいだろうけど、レーダーや潜水艦、P-1対潜哨戒機など日本独自で機密性の高い情報は中国に袖の下で売られるかもしれないし中国との外交のカードに使われるかもしれない。

十分注意しないと。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ


4/25 ロシア崩壊に至る道筋

ウクライナに軍事侵攻したことにより世界から非常に厳しい経済制裁を受けたロシアがどのようにして崩壊していくかを説明しているスレッド。

非常にわかりやすい。

是非一読を。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/24 上海の状況

Twitterで次々と中国の状況は入って来てはいたのだが、なんか別な世界の話のようでピンときていなかった。

しかし日本のANNがYoutubeにアップした映像があったので見てみると上海の食糧不足が大変な状況になっているがよくわかった。
地域丸ごと閉鎖って、本当にここまでやる必要があるのだろうか。
他国でもここまで厳しくしかも長いロックダウンはなかったのではないだろうか。

シノバックが感染防止にはほとんど効いていないという情報も伝わって来ているが、それなら欧米に頭を下げて、あるいはインドにお願いしてmRNAワクチンを融通してもらうことができるのではないだろうか。
これはメンツを優先した中国政府の大失態だな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/6 政治家と国王

海外に亡命し半世紀後にブルガリアに戻った国王が首相を務めたという記事

朝日も偏らなければ結構いい記事を書くもんだとこのシリーズを読んで思った。

「政治家の野心を抑止できるのは国王しかいない。民主主義とのバランスを取れば、君主制が有用なのは明らか。世襲だとバカが跡を継ぐ恐れがあるなどという人もいるが、選挙で選ばれた政治家の方がバカの確率はずっと高い」

これは面白い意見。
確かに政治にはバランスが必要。
立憲君主国では国王がその抑止力にもなりうるが、、

4/3 スリランカの状況

たぶん日本では報道されていないのではないだろうか。

かつてない経済危機で民衆が大統領公邸の襲撃を計画、そのために全国的な戒厳令の布告、そしてSNSのブロックとスリランカが残念な方向に進んでいっている。(Bangkokpost

借金漬けにした中国を恨みたい気持ちはよく分かるけど、治安が悪くなったらコロナが治っても外国人観光客は戻らないだろう。(コロナによる規制が緩和されたら行きたい国の一つだった)

旅行先としてはいい国なのだから内戦時代の頃の半鎖国状態に戻らぬよう冷静な行動をしてほしい。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

3/30 ドローン攻撃

「ヤマダ電機で売られているドローンがウクライナで活躍しているという現代ビジネスの記事。

軍事用のTB-2ならともかく5kg程度のペイロードの小さな民間用での爆弾攻撃てどれだけの効果がえられるんだろうか。
せいぜい偵察くらいにしか使えないのでは。

この記事は民生用のおもちゃとミサイル攻撃もできるドローンを一括りにしてしまっているようだ。

原子力潜水艦保有論を唱えるコメンテーターが原子力潜水艦=核弾頭付きSLBM搭載と混同しているのと似たようなレベル。

3/27 水産物への影響

ロシアのウクライナ侵攻に対する各国の制裁措置が水産物に与える影響に関する産経の記事。

カニはそうだろうなと思っていたけどウニもタラコも日本はロシア産のシェアが一位。

カニ、ウニはそれほど食べることもないだろうけど、タラコや明太子入りのお握りがコンビニから姿を消しそう。
そして当分続くんだろうな。

3/25 韓国のコロナ状況

オミクロンと言うことはあるが韓国が知らぬ間に凄いことになっていた。(CNN

1日の感染者数40万人というとはピーク時のインド並み。
人口は5,000万人程度なので5人に一人が感染したことになるようだ。

ということは逆の見方をすればすでに集団免疫は確保した?

3/23 間抜けなロシア軍

『ロシア軍将官「5分の1死亡」 弱点は電話?』というTV朝日の記事。

自分らで電波塔を破壊したおかげで軍用無線が使えなくなったというのは間抜けで笑えるが、ウクライナ領内で携帯を使うってことはもしかしてローミングしてる?

だったらもろバレじゃんw
頭大丈夫かロシア軍。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

3/14 肩透かし

プーケットのTATオフィスがロシア人窓口を開設したが、先週の水曜からの相談者は15人のみ、他の人たちはロシア大使館に連絡を取り帰国便待ちで支払い能力にも問題なかったそう。

Bangkokpost

大使館が機能していてよかった。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

3/12 ロシアが資産接収

ウクライナとの戦争を受けてロシアから撤退する資産の接収を行うとロシア政府が言い出したようだ。>> CNN

人と設備があっても原材料が無ければ物は作れないぞ。
それに施設を接収してしまったら戦後しばらくは外資は戻らなくなる。
そうなったらロシアは貧乏国に真っ逆さま。
そんなことも今のプーチンは考えられないのかね。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

3/10 在タイロシア人・ウクライナ人のためのコールセンター

戦争の影響で母国に帰れなくなっているロシア人・ウクライナ人のために政府観光省プーケット事務所がコールセンターを設置するという記事。
国別のプーケット訪問者数ではロシアが一番で現在3,500人から4,000人ほどが滞在しているのだそう。

領事館もそれどころじゃないだろうし救済するって実際どうするんだろうか。

現金を上げるくらいしかないだろうけど、もしかして宿泊施設の無料提供?
ロシア人とウクライナ人を一緒にしたらまずいぞ、さすがにそれはわかってるよな。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

3/7 NetFlexが配信停止

NetFlexがロシアでの配信停止を決定したのだそう。>> CNN

そこまでしなくてもいいんじゃないかと思うけど、クレジットカードを止められ決済手段がなくなったらどうせ止めざるを得ないから自主的に止めると言ったほうが聞こえはいいか。

3/6 閉じ込められたロシア兵

ウクライナのオフィスビルに侵入しエレベータに乗り込んだロシア兵が電源を落とされて閉じ込められたそうだ。

間抜けw
素人なのかな。

3/5 AiAsiaが上場廃止の危機

AirAsia Japanの記事かと思って読んでみたらAirAsia本体のホールディング会社が上場廃止になりそうだという日経の記事

新型コロナのパンデミックが2年も続き航空会社はどこも厳しいが、MHやTGと違って国が支援するというのも考えにくいし果たしてAirAsiaは持ち堪えられるだろうか。

航空需要回復後のLCC界のためにもなんとか耐えてほしい。

3/4 エアロフロートをSabreから排除

ロシアのナショナルフラグキャリアであるエアロフロートが世界的な搭乗予約システムであるSabreから除外されたというCNNの記事

Sabreとは元々はアメリカン航空の予約システムでAmadeus、Galileoとならんで世界の主だった航空会社の予約を行えるシステム。
そこから排除ということはたぶん世界中で航空券予約・変更などができなくなる。

VISA/MASTERが使えなくなったり、SWIFTからの排除でキャッシュカードが使えなくなったりとロシアの一般国民にも大きな影響を与えているが、このシステムが使えなければエアロフロートを利用しての予約や搭乗ができなくなり、キャッシュ不足になってロシアに帰国しようとしてもエアロフロートが使えないのでもしそのチケットを持っていても紙屑になってしまい新規に現金で航空券を買うしかなくなる。

これはかなり厳しい。

にほんブログ村 旅行ブログへ

2/28 An-225破壊

CNNの報道によるとロシアによるウクライナの空軍基地への攻撃で世界最大の輸送機であるアントノフ225が破壊されたそうだ。

CNN

アントノフと言えば東日本大震災の際にも原子炉冷却のための大型ポンプ車をドイツから空輸したことで知られているがあちらはAn-124。
それでも米軍最大のC-5よりさらに大きい150tのペイロードだがAn-225はなんと250t!!
そしてエンジンは6発。
当然世界最大で240ものギネス記録を持っているがソ連の予算不足で2号機が作られず唯一の機体であった。

それが今回の戦争で破壊されてしまったのだ。
一度実物を見てみたいと思っていたが非常に残念だ。

2/27 落としどころ

今回のウクライナ侵攻てプーチンは落とし所をどう考えているんだろう。

クリミアの時のようにウクライナ東部だけを併合して早々に停戦すればまだしも、ウクライナ全土を掌握しようとして長引いたらSWIFT停止のような西側の厳しい経済制裁が続いて経済がボロボロになりまた貧乏国に逆戻りか?

参謀長官を解任なんてニュースも流れていたけど下手したらロシア国内でクーデター?

いずれにしろいい結果にはならないだろう。

2/24 ロシアがウクライナ侵攻

ほんとに始まったのか。。

国連安保理はロシアが当事国なので機能せず、NATOは加盟国でもないウクライナにどれだけの援助ができるのか、アメリカは軍事介入までやる気があるのか? >> CNN
世界は遺憾砲と形ばかりの経済制裁に留まりウクライナは一方的に攻撃されるだけになるのか。

ウクライナを台湾に置き換えたら、そして沖縄は。

10/29 中国側国境に装甲車

中印国境の中国側に装甲車が集結しているとの情報。

前回は石を投げあったりこん棒で叩き合って死者も出たようだが寒くなるこの時期に今度は本気の紛争?
それとももしかして今回は雪合戦か?

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/6 合同軍事演習

米海軍のFBによると南シナ海において米海軍の2隻および先日日本にもやってきた英海軍クイーンエリザベスの空母打撃軍、そして海上自衛隊のいせらが合同軍事演習を行っているのだそう。

これはさすがにキンペーも慌てるだろう。
台湾の防空識別圏(ADIZ)に中国軍機がしきりに飛来していたのはこういうことだったのか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

9/15 負債額

中国の不動産大手の中国恒大集団が3,050億USDの負債を抱え倒産の危機を迎えているとの記事。

負債が3,050億ドルてとんでもない額だな、中進国の国家予算並みじゃんと調べてみたらG7諸国よりは低いものの、約11兆円のタイの約3倍!
さすが中国、規模が違う。

ちなみに公務員総研というサイトによると2017年時点での中国の国家予算は約3兆USDでアメリカに次いで2位、日本は特別会計を合わせて(これが意外と盲点)1兆8,000億USDで3位だそう。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

9/12 テロ攻撃に対する脅威情報

『テロ攻撃に対する脅威情報』を言うメールが在タイ日本大使館から送られてきてSNSがざわついていた。

イスラム寺院に対するテロ?それとも仏教寺院?まさかのキリスト教会?
毎年ラマダン明けは危険というメールが流れるけどそういう時期でもないし。

やはり深南部かな、と思っていたらシンガポールを含め東南アジアの広範囲にわたって同じ内容のメールが在外公館から送られてきたいたようだ。
ということは外務省からの通達なのかな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/17 陥落

やはり今日もっとも世界をにぎわしたのはこのニュースだろう。

カブール陥落

アメリカ軍撤退に呼応して急激に進行を開始し首都を陥落させたタリバンからの迫害から逃げるため唯一の避難路である空港に蟻のように人々が集まってきた。

民間航空機のボーディングブリッジに鈴なりになりどうにかして機材に到達しようとしている者やその機体によじ登って屋根でくつろいでいる者、離陸中の米軍のC-17輸送機の車輪格納部分にしがみついたまま振り落とされる男たちなど、必死さは伝わるが『それ、絶対無理だろ』というものばかり。

そのC-17に乗りこめた者たちは座席もない機内にぎゅうぎゅう詰めで一部の報道によると約600人が搭乗していたとのこと。
たぶんC-17がまたギネス記録を更新することだろう。(追記:823人だったそう)
しかもマスクをしている人は皆無なのでこの中で数人がコロナに感染していたらあっという間に全員が感染してしまうだろう。

アメリカ大使館は事前にヘリによる輸送を開始していたという報道もありベトナムのサイゴン陥落を思い起こさせた。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ