「ヤマダ電機で売られているドローンがウクライナで活躍しているという現代ビジネスの記事。
軍事用のTB-2ならともかく5kg程度のペイロードの小さな民間用での爆弾攻撃てどれだけの効果がえられるんだろうか。
せいぜい偵察くらいにしか使えないのでは。
この記事は民生用のおもちゃとミサイル攻撃もできるドローンを一括りにしてしまっているようだ。
原子力潜水艦保有論を唱えるコメンテーターが原子力潜水艦=核弾頭付きSLBM搭載と混同しているのと似たようなレベル。
アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)
「ヤマダ電機で売られているドローンがウクライナで活躍しているという現代ビジネスの記事。
軍事用のTB-2ならともかく5kg程度のペイロードの小さな民間用での爆弾攻撃てどれだけの効果がえられるんだろうか。
せいぜい偵察くらいにしか使えないのでは。
この記事は民生用のおもちゃとミサイル攻撃もできるドローンを一括りにしてしまっているようだ。
原子力潜水艦保有論を唱えるコメンテーターが原子力潜水艦=核弾頭付きSLBM搭載と混同しているのと似たようなレベル。