3/15 何でもかんでも禁止

日本でもコンビニとかでのプラスチック製の食器の有料化を検討するとかというニュースが流れてきたが、タイ政府は今年中に弁当容器や、カップ、ストローなどの使い捨て容器を廃止する法案を通したとのこと。

何でもかんでも禁止って、旅行者は全員弁当箱を持参しなきゃならなくなるのか。
屋台の持ち帰りを考えると不可能でしょ。

ほいほい捨てるようなことをやめさせればいいだけじゃないのか。

3/14 大麻コーヒー自販機

このところ大麻解禁のニュースが続いているタイでなんと自動販売機が設置されたというニュース。

なんでも大麻コーヒーに大麻ココア、大麻ミルクティーが選べるんだそう。

これ、自動販売機ということは子供も買えるってことだよな?
いくらなんでもそれはやり過ぎじゃないの?

3/13 クローンオーンアン

再開発して綺麗になったとかでクローンオーンアンのカヤッキングが人気だけど、落ちたら死ぬと言われる他の運河に比べれば何百倍もマシだろうけど、それでも清流には程遠いんだよな。

Nation

口に入れたら絶対病気になるレベル。
よい子はまねをしないでね!

3/12 プリティーの死

仕事で呼び出されてパーティーに出向いて行ったプリティー(日本でいうとキャンペンガールのようなもの)が突然死をした事件が意外な展開をし始めている。

なんと意識を失って運ばれた先の病院を医療過誤で家族が訴えたというのだ。

Bangkokpost

家族が言うようにほんとにProduct Presenterならなぜ個人宅のパーティーに出向いて行ったのだろうか。
そしてなぜパーティ主催者ではなく病院が訴えられなければならないのか。

一般人はどうしたってなにかあったと考えるだろうよ。

2/27 いよいよ夏

今日の最高気温は35度。
4月になればバンコクでも38,9度は行くのでまだまだ気温は大したことないけど日差しの強さはもうすでに夏。

あーあ、また嫌な季節が始まる。

と思っていたら案の定、気象庁が夏入りを発表したのだそうだ。

2/26 食品への使用許可

先日チェンマイの大学での大麻フェアを取り上げたばかりだが、とうとうタイ食品医薬品局は大麻の食品への使用を許可するのだそうだ。

そうか、お菓子にも入れてしまうのか。

インドに似ていてタイではアルコールはあまりよく思われていないのに対して大麻は大目に見られているところがあり、それが医療用として認められたのを皮切りに、個人の栽培の許可と来て今回の食品添加許可。

大麻の解禁を公約に掲げた閣僚がいたが、なんかなし崩し感が、、、

覚せい剤をやられるよりはマシという感覚なのかな。

2/24 酔った警官が銃乱射

酒に酔った警官が空に向けてぶったなした弾丸が通りかかった男性にあたったという事件が起きた。

またパタヤかと思ったら日本人観光客にもなじみの深いプーケットだったか。

やたらぶっ放す警官ってバカボンだったっけ?

ちなみにタイでは銃をぶっ放すのは警官に限らない。
それまで友人と飲んでいたやつが喧嘩になり撃ち殺したなんて事件がよく起きる。

2/22 アルコール解禁

1月の頭から禁止になっていたバンコクの飲食店でのアルコール提供が3/1に解禁されるようだ。

日本から観光客が来れないので観光客相手のところはまだまだだろうけど、ほとんどが休業中(あるいは袖の下営業)だった居酒屋にとっては朗報だろう。

2/21 大麻入り料理

医療用大麻の合法化に伴いタイでは最近大麻入り料理が流行り始めている。

チェンマイにあるメージョー大学ではチェンマイにある47のレストランによる大麻料理フェアを開催したそうだ。(Bangkokpost

認められたのはあくまで医療用だけであって嗜好用はまだダメなはずなんだが、いいのかこれ?

2/19 TG改革

TG再建に関する記事。

Bankokpost

1TGを立て直すには『外国人を入れて大鉈を振るうしかない』、『あらゆる階層で痛みを伴うがQantasはそれで蘇った』とコメントしているファランがいるが、それが通用するのは先進国だけ。

この国でそれができればすごいけど、上層部は天下り軍人なので下手したら殺される。

2/12 免許更新時に健康証明書

タイの運転免許更新時に健康証明書の提出を求められることになるそうだ。
自動車運転中の発作がもとで起きる交通事故を減らすことが目的だそうだが、アルコールとクスリ以外の病気が原因で起きる交通事故なんてたかが知れてる。

また難癖つけて金をふんだくろうとしてるんだろ。
酔っ払いとヤク中をどうにかしろよ。

2/10 今日のデモ

今日はMBKの前でデモが行われた。

112条に反対って不敬罪のこと?ということはこのところ続いているミャンマーのクーデターに反対するデモじゃなくタイ政府に対するものだったのか?

2/3 ラーン島再開

コロナで閉鎖されていたパタヤ沖のラーン島が再開したというニュース。

しかし先日のチョンブリー県からの命令によってパタヤのホテルのほとんどは今クローズしているはず。
パタヤに在住しているファランとかが出かけるのだろうか。

2/1 ミャンマーでクーデター発生

朝いちでミャンマーのスーチー氏が拘束されたという情報が入って来たが、その後のニュースでクーデターが発生したという情報が流れて来た。(Yahoo

するとそれに呼応してさっそくバンコク市内でもミャンマー大使館前でのデモが行われ、それに対して機動隊が導入されて蹴散らされるという、タイでは今までに何度も見て来た光景が繰り返された。

たぶん他でもいろいろと解説されるだろうからスーチー氏の拘束について触れることはしないが、今回のバンコクのデモ隊はきっとタイにおける軍の支配を重ね合わせた行動なのだろう。
暴力沙汰やこれをきっかけとした長期占拠だけはやめてほしいな。

ミャンマーとの陸路国境もさっそく閉鎖されたようだ。

1/28 チョンブリー県のホテルに閉鎖命令

チョンブリー県が県内のホテルと観光施設に対して閉鎖命令を出したそう。

このところ新規感染者は収まりつつあったのに突然どういうこと??
と思ったら、もともと民間の業界団体からの要請で政府からの補助金を出しやすくさせるための措置だったのだそうだ。

突然だったので驚いたわ。

1/28 現場に警官

ピチット県(って北だっけ?)でギャンブルの現場に踏み込んだら逮捕した9人のうち2人が地方役人でもう2人が警官だったという記事。

Bangkokpost

押収した金額も2,700THBほどで大したこともないので目くじらを立てるようなことではないがタイあるある。

警察が踏み込んだだけならお目こぼしもあるのに軍との共同チームじゃそうもいかず。
間が悪かったw

1/26 外国人登録者数

コロナの拡散防止に関連し1/15から始まった周辺諸国からの違法入国労働者の登録が50万人に達する模様だ。(Bangkokpost

建設現場や工場などの肉体労働市場はそういう人たちによって支えられている部分があるから実質的にそのくらいはいるのだろうけど、それにしてもすごい数だ。
コロナ後も入国を緩和するのだろうか。

1/26 新駅オープン

BTSシーロム線のチョンノンシー駅とスラサック駅の間に建設中だった新駅が早くもオープンするのだそうだ。

チョンノンシー駅とスラサック駅の距離はたぶんスクンビット線のアソークとプロンポンの駅間くらい。
夏は無理だけどこの時期なら歩こうと思えば歩ける距離。
この間ということは走っている時間は1分に満たないはずだけどほんとに必要なんだろうか。

1/23 高架道路が崩落

ナコンラチャーマ県(コラート)で建設中の高架道路が崩れて少なくとも10人の作業者が怪我をしたそうだ。(Thai News Reports)

タイでは建設中の建物が壊れたりする事故がたまにある。

1/22 税関跡地の再開発

チャオプラヤー川沿いの”映えポイント”のひとつである税関跡がホテルになるという報道。(Bangkokpost

あそこは雰囲気はいいんだけど幽霊が出そうなくらいボロボロで危険なので立ち入り禁止になっていたくらいなので建物をそのまま使うならしっかり補強しないとマジ怖い。

1/21 フィットネス再開

かねてからの報道通りようやく明日からフィットネスも再開されることが決まったようで、バンコク都の発表に続いてFitness Firstからも案内が届いた。

閉鎖されたのはたしか1/4だったからほぼ20日ぶりの再開。

1/20 規制緩和検討

バンコク都がコロナ対策規制の緩和を検討しているそうだ。

Bangkokpostによるとバンコク都はスパ、マッサージ、高齢者施設、フィットネス、ゲームセンターなどに対して1/2より行われている営業規制の緩和を1/21に災害委員会に提案する予定とのこと。

この時点でどの業種をどのように緩和するかは明らかになっていないが、クラスター感染の発生は聞いたことのないフィットネスはせめて再開してもらえないだろうか。
この分じゃ、完全に運動不足。

1/16 爆発事件

昼間にバンコク市内のどこかで爆発事件があったというTwitter を目にしていたがラマ3の方かと思い込み気にしていなかった。

しかし午後にスタバでコーヒーを飲みながら寛いでいる最中に読み直してみるとそれはサムヤーン交差点で起きたらしい。(Khaosod)
サムヤーン交差点とはパヤタイ通りとラマ4通りの交差点、MRTシーロム駅の次の駅のある場所で、もちろんシーロムからも近い。

どうやらそこで睨み合っていたデモ隊と警察の間に爆発物が投げ込まれ複数の怪我人が出たらしかった。

軍政反対、王室改革を唱える今回の一連のデモ行動に関してこのような過激な反応の起きるのはこれがたぶん初めて。
こういうのは大抵犯人不明で有耶無耶になってしまうのだが警察はしっかり捜査して二度とこのようなことのないようお願いしたい。

1/15 入国税

タイにやって来る外国人旅行者から入国税として300THBを徴収すると観光スポーツ省の提案が承認されたそうだ。(タイランドハイパーリンクス

これは売り上げが落ちたら価格を上げてさらに客が減るという、タイ人がよく陥るパターン。
ほんとにやるつもりなのかね。

1/10 タイ国鉄運休

コロナの感染拡大に伴いタイ国鉄が観光列車と長距離特急・急行列車の1/13から2月末までの運休を発表。

タイにおける長距離移動は自家用車かバスになり列車はあまり重要視されていないというのはあるが素早い対応。

幹線ではあるけど全部ではないのかな。普通列車は運行する?

1/7 発言撤回

コロナ状況管理センター(CCSA)が「トラッキングアプリのモーチャナをインストールしてなければ服役」という発表を「スマホを持ってない人はどうするんだ?」というネット上のツッコミですぐに撤回した。

発表された際に『流石に発言が過激すぎだろ』と思ったが多くの人がやはり同じように感じたようだ。
日本でなら不適切発言として野党が3,4か月は審議妨害のネタに使いそうだが、タイでは朝令暮改はよくあることだ。

Nation

1/4 レストランの営業時間制限措置

現在21時まで認められているレストランの営業を19時から6時までの間はレストラン内での飲食を禁止しテイクアウトのみとするとバンコク都庁が発表した。(Richard Barrow

19時ってかなり厳しくないか。せめて19時半なら仕事帰りでも食べ終えることができるんだけど。

12/31 鉄条網で閉鎖

バンコク近郊のノンタブリ県でコロナの感染者の出たコンドミニアムを鉄条網で閉鎖したというショッキングなニュース。(RichardBarrow

人権にうるさい先進国だったら絶対にありえないだろうけど、ミャンマー人労働者の住んでいるコンドーだったのか。
それならタイはやりかねない。

食事は毎日配給されるとのこと。

12/30 パタヤ・シャットダウンの追加情報

パタヤ・シャットダウンの追加情報。

1 県外への移動に制限は設けない。(ロックダウンではない)
2 レストランでの飲食は認めずテイクアウトのみ。
3 夜間外出制限は行わない。コンビニは22:00-5:00は閉店。
4 アルコールの販売は禁止しない。
5 マスク非装着は罰金の可能性がある。

夜間外出禁止こそ設定していないが以前のバンコクでのシャットダウン同様かなり厳しい内容だ。(The Pattaya News