半年ぶりくらいでシーロム64内のレバノン料理店。
ここのガーリックとハーブの効いたサラダが好き。140THB
一時期晩飯のローテーションに入っていた隣の老山東とSubwayは潰れていた。
中国人旅行者が客のメインになりつつあったものな。
FBで見かけてMaxValu、Villa Marketと探して見つからず7-11で発見した明治のピーチヨーグルト。
(ラベルにCP明治と書かれていたのでCPグループの7-11限定販売なのだろう)
一つだけ買って早速試してみると甘い!!
やっぱりなーと食べ始めるとなんとなくピーチぽいけどなんか食感が違う。
でも何かそれっぽいものが入っている。
で、食べ終えてからラベルを見ると「Peach Flavored Yogurt with Nata De Coco」
そうか、あれはナタデココだったのか。
135g中、砂糖は17gで口の中に甘さが残った。
季節限定のマンゴーヨーグルトは良かったけどこれはもういらない。15THB
フィットネスクラブで使い終えたタオル類や無料貸し出しの短パンやシャツをロッカールーム内で所構わず脱ぎ捨て、シャワーブースの中にでさえ放ったらかしになっているというのは書いた覚えがあるが、なぜシャワーブースに濡れた短パンが置き去りにされているのかわからなかった。
今日ロッカールームで着替えているタイ人を見てその理由がわかった。
彼は着替える際に腰にバスタオルを巻いてパンツを脱ぎ始めた。
普通に考えればトレーニングを終えこれからシャワーかと思えるが彼はそこから短パンを履き始めたのだ。
つまりフリ◯ンで短パン。
それでこういうやつがトレーニング後にシャワーを浴びて濡れた短パンをそのまま置いていっていたのである。
こいつ、自分の家でもそうなのかね。
Pocky Wholesomeという商品名の全粒粉のグリコ・ポッキーがタイで売られているのだそう。
お菓子は食べないので関係ないけど、健康にいいのやら悪いのやら。
タイも健康ブーム。
タニヤプラザの洗濯屋が閉店して3ヶ月、通勤再開し始めて1ヶ月。
シャツは洗濯して自分でアイロン掛けしているが、ローテーションで持ち堪えているズボンをそろそろ洗濯に出そうと近所の店に持って行った。
「ハロー、ズボン一本ドライクリーニングでいくら?」
「145THB」
たかっ!
「サックパー(ドライじゃない洗濯とアイロン掛け)は?」
145と電卓を叩く。
「これサックヘンね。サックパーは」
「ひとつ145」と繰り返す。
サックパーはないのか。
今までズボンだろうがシャツだろうが30枚で799THBだったのでだいぶ高い。
近所のもう一軒の方は長屋が取り壊しになってしまったので仕方なくここに頼む。
「仕上がりは金曜です」
一週間もかかるのかよ。
時間的にも金額的にもシャツには使えないな。
朝BTSに乗ると、それまで一つ置きにしか座れないようになっていた座席のシールが剥がされどの席にも座れるようになっていた。
そうか今日から規制解除の第5段だったんだ。
これで「接待を伴う飲食店」も営業ができることになりBangkokposの姉妹紙にもその準備中の高級コヨーテクラブの様子が流れていた。
カラフルながらもほかの客の席の間にはパーティションが設置され女性の方もたぶんフェイスガード装着するはず。
こんなんでも行きたいと思うのだろうか。
日本みたいにコロナが収束できていない状態だとまずいけど、タイはいちおう国内感染はひと月以上ないことになっているからたぶんクラスター感染はないのだろうけど。
追記:パッポンのゴーゴーバーもマスク装着で一部オープンした模様(reuters)