10/1 MRE

最近Youtubeでよく見ているMREシリーズ

アメリカはコーヒーやらガムやらお菓子が充実しているし、中国はダブル炒飯、タイはガパオとか各国で特色が出ていて面白いのだけど、このロシアのMREはやつらの体に合わせたのか巨大。
さらに他国と違いヒートパックではなく実際に火を使うらしく固形燃料とマッチが入っている。
肉ばかりのメイン料理はなかなかよさそう。

身体を動かすからいいのだろうけど、それにしても糖分高そう。

9/27 自衛隊用携帯食

Youtubeに外国人が自衛隊用携帯食を試す動画が上がっていた。

日本人のお笑いコンビであるトッカグンもアメリカや中国、そして自衛隊のMREを紹介しているのだが、外国人の紹介している自衛隊携帯食は初めて見た。(しかもなんとロシア人)
どうやって手に入れたんだ??

とり飯と牛肉野菜煮はいいとして、なんだかんだ言いながらもタクワンを食べられるんだ。

5/16 Tシャツ没収

ベトナムのローカルニュースでも流れていたけど、ベトナムに観光でやって来た中国人団体が南シナ海のほとんどを中国の領海とするTシャツを着ていたとして没収したという記事が流れていた。(産経

属国となっていた朝鮮とは違い、長い歴史の中で中国と対等にやりあってきたベトナム。
さすがである。

日本もこれくらいできないとね。

5/3 LGBT率

『人口の約7.6%がセクシャルマイノリティ』という記事が流れていた。(buzzfeed

タイのオカマが10%と言われているからカミングアウトしてない人を含めれば世界的にあまり変わらないということか。
逆に言うとタイはカミングアウトしやすい国ということなんだろうか。

2/21 ココイチの辛さ

Youtubeをさまよっていてたどり着いた映像

ココイチの10辛が辛い辛いと騒いでいたので調べてみたらタイだとレベル3(中間)以下。
レベル4で16辛、5で24辛だったような気がする。
ちなみに自分はレベル4は普通に食べられるけど、5はかなり辛い、というか痛い。

とさらに調べてみるとタイのレベル5に相当するのが辛さ24倍で日本の10辛ということがわかった。
X辛というのと辛さY倍というのが違うらしくこれが非常に紛らわしい。

というとこは自分は日本では8辛、辛さ16倍あたりがちょうどいいのであろうか。

1/11 緊急通報

iPhoneのスリープボタンを5回連続で押すと緊急連絡先に接続されるという記事が流れていた。

試してみるとたしかに「緊急通報用番号に電話を掛けます」と表示され3からカウントダウンが始まった。
いきなり警察にかかっても困るのですぐに切ったが、実はSiriで百獣の王と話しかけても同じことが起こると記事に書かれていた。

そしてこちらも試してみると、、、

11/20 iPadmini4購入

国内消費促進のための年末控除期間が始まっていたので、バッテリーがダメになっているiPadmini2に変わり最後のminiと言われているiPadmini4を今更ながら購入。

大手家電店のPowerBuyではリストプラス19,900THBのところなにも言わずに18,200THBに値引きしてくれた。
TaxID、住所入りの領収書をもらったので3,000THBほどの税金の還付が行われるはず。

ただしmini2と比べると解像度も全く変わらず、数日使ってみて違いのわかったのはtouchIDだけ。
たしかペンも使えないよね?
もちろんバッテリーの持ちは段違いなのだけど、mini2用のキーボードはサイズが微妙に合わずに使えないし。

新しいものを買ったというよりリフレッシュして延命させたというところかな。
これじゃ自分のような用途でない限り購入する人はいないんだろうなという印象。

7/27 サクララウンジカレー

ちょっと辛くて香辛料も効いていてやっぱり美味い、JALのサクララウンジカレー

らっきょも福神漬けもいい味。
このあとCクラスに乗ることも忘れて3杯(皿は小さい)も食べてしまったよ。

これはレトルトで出しても結構受けるんじゃないかな。

7/26 サイズ違い

靴を買ったので履こうとしたら左右でサイズが違うことが発覚し、30分かけてホテルからお店に戻ることになった。

タイならあるあるだけど日本でもあるんだな、こんなこと。

7/25 ラジオ会館

10代後半と20代前半の頃はよく通っていた秋葉原ラジオ会館、昔はオーディオショップばかりだったのに今やカードゲームとフィギャの店ばかりでアウェー感がハンパない。

その割にはガード下の電子部品屋がまだ営業していてほっとした。
もっとも今さら自分ではんだ付けをしようとは思わないけどね。

7/23 外国人率

東京のコンビニの夜間の外国人従業員率の高さに今更ながら驚く。

中国、韓国などのアジア系はわかるけどさっきの人はポポという名札を付けた南米系だった。

6/1 カールロス

明治製菓のカールが生産終了となりネット上ではそれを憂う声が多い中、菅官房長官の記者会見で「カールは好きか」と質問したという記事。(痛いニュース

官房長官の記者会見でなんでこんなこと聞いてるんだ?w
この記者はこの場を何だと思っているの?

4/26 インド飲み

ペットボトル飲料をそのまま口をつけて飲んでその12時間後に雑菌はどれだけ増えているかという記事が載っていた。(netgeek

結果は予想通りなんだけどインド飲みに笑ってしまった。

たしかにインド人はそうやって飲んでる。
変な飲み方してるな、カーストの関係かくらいにしか思ってなかったけど暑いだけに生活の知恵だったんだな。

4/20 RZ350

RZ350のビデオがYoutubeに上がっていた。

この映像はⅡ型だけど初めて乗った中型バイクがこれ。

北海道に初めてツーリングにも行ったし、トラックとぶつかって入院したり高速でこけたり盗まれたりしたけどいいバイクだった。

それにしても乗ってるやつが下手だなぁ。

4/3 不眠

12時ごろに眠くなったので寝たらきっちり1時半に目が覚め、そこから睡眠薬を半錠飲むも全然眠れず、4時になってさらに半錠投入。
しかしそれでも全然眠気がやってこない。
5時、ベッドからソファーに移動。
ゴロゴロしていたら6時くらいにやっと眠りに落ちたらしい。

そして7時起床。。今日は辛そうだ。

3/21 来月のインド行き

そろそろ来月のインド行きの詳細を検討しなければならないんだけど、最終目的地はナガランド北部のモン村としたら、カルカッタからDimapurに飛んでその後は陸路でモン、帰りはアッサム側に入ってそこからJorhatでカルカッタ戻りがまともなコースなのだろうか。

時間に余裕があればインパールにも行ってみたいんだけどそれは無理だろうか。

3/15 元中国駐在員

中国に駐在経験のある人の話を聞いていると「列に並ばずマナーが悪い」「ATMから偽札が出てくる」「食材が信用できない」とかいろいろと不平は出てくるのだけど「二度と行きたくない」とかという話には絶対にならず帰国後も訪中を繰り返していたりする。
ひどい面もあるけど総合的には嫌いじゃないということなんだろうな。

賛同してくれる人は中国好きに比べて1/100くらいかもしれないけど、この現象はある意味インドに対する感情と似ている。

3/14 中華料理を世界遺産に

人民網というサイトに「韓国キムチや和食とは異なり、中国料理は世界無形文化遺産リストに登録されていない」と書かれていた。

そういえばキムチが世界遺産に登録されたとかの国の連中が騒いでいたなと思い出したものの、キムチに比べて中華料理の方が1000倍くらい偉大だと思うのだけど「だが、各地の中国料理はそれぞれの特色があり、その種類もかなり雑然としているために、全体的な申請の具体的方法をめぐる問題が一つの難題となっている」。

なるほどそれも一理ある。でもやはり中華料理は偉大だと思う。

3/9 オヤジ

昨晩インド行きを決定したばかりなのに親父がなくなったと母親から連絡がきた。

これもめぐりあわせなのか、運悪くパスポート&VISAの更新手続き中なので来週の火曜までパスポートが戻ってこず、どうせ葬儀には参加できないのだが、長いこと老人ホームで寝たきりとはいえ死に目に会えず海外に暮らすことの親不孝を身にしみて感じた。

永いこと離れて暮らしていたけどもう会えないと思うと悲しいものだな。