今日はルアンパバンのワット巡り。
トゥクトゥクを捕まえまずはルアンパバン空港近くの丘の上にある、ヤンゴンのシュエダゴンパゴダに似せたと言われるワットパーポンバオという寺へ。
シェダゴンパゴダって金色は金色だったけどこんなに角ばっていたっけ?


次は宗教画が立派なワットマノローム。



そして地獄絵図と立派なナーガのワットホーシアン。
ここは以前も来たことがある。
最初のワットパーポンパオ以外観光客はおらず。




最後はルアンパバンを代表するワットシェントーン。
ここだけ入場料の20,000LAKがかかるけど流石に観光客が多かった。(それでも以前と比べるとだいぶ少ないけど)




