9/12 レッドブル孫に手配状

インターポールが飲酒運転の上にフェラーリで警官をひき殺したレッドブル創業者の孫に手配状を発したという記事。(Bangkokpost

でもタイにいたら捕まらないし、外国から送還されてきても捕まらないからなんの意味もないw

あ、他国入国時の入国拒否というのはあり得るのか。

9/8 ラムorマトン?

Flann O’brien’sが無くなってしまったのでわざわざプロンポンにあるThe Robin Hood Pubまでやって来た。

久しぶりにラム肉でも食べようとラムカトレットを頼んでみたらやたらと筋っぽい肉だった。
メニューではラムだったけどマトンなのか?

9/7 Flann O’brien’s Irish Pub閉店

このところ魚むらが閉店したり山ちゃんが移転したり、桃太郎が改装されて値段が上がったりとなにかと動きのあるタニヤ。

なんか洋風なものでも食べようかとやって来たら入口にあるFlann O’brien’s Irish Pubも閉店してしまっていた。

ここが無くなるとこの手の店はプロンポンまで行かないとないんだよなぁ。
うーむ。

9/5 タクシーの乗り方

「バンコクのタクシーの運賃と乗り方 ぼられないための対策」という記事がFBに流れてた。(asiatravelnote

「ホテルや観光地で客待ちをしているタクシーは避ける」とか「外観が綺麗な車を選ぶ」とか「女性は夜一人での利用は避ける」、「乗り込んだらまずはメーターを確認」、「細かいお金を用意しておく」といった感じで普段何気なくおこなっていることがまとめて書かれていた。

観光できたり、タイに滞在して間もない人は参考にするといいと思う。

9/4 ナコン

「どこ出身?」と聞かれた時に「ナコン」と答えると(イサーンの)ナコンラチャシマー(コラート)のことらしいがタイ人はよく「(南部の)ナコンシータマラート?」と冗談でいうらしい。

でも「ナコンてナコンパトゥムもあるしナコンパノム、ナコンサワン、それにサコンナコンとかもあるんだけど」と言ったら「それは言っちゃダメなのw」だと。

そこらへんの感覚がよくわからない。

9/3 会計ミス

すき家でキムチ牛丼セットに温玉を注文したら茶碗蒸しが付いて来た。

セットでなく「御膳」とやらにすると茶碗蒸しが付いてくるようだがこういうところのはそれほど美味くないので手もつけず、そして温玉は忘れられてしまったようだったので催促した。

しかし会計の際に渡されたレシートにはしっかりと温玉と茶碗蒸しが書かれているのに気がつきそれを指摘してそのぶんは引かせた。

注文を取る際にメモを書かない奴はたいてい注文を間違うタイではレシートもしっかり見ることが重要。

9/2 鳩よけ

このひと月ほどベランダにがよくやって来て糞をし放題、つい先日はカビ防止のために蓋を開けておいた洗濯機の中まで汚されていた。

こりゃ本気で対応を考えないといけないな、とネットで調べてみるとダイソーで売られているゴム製の蛇を置いておくだけで効果があるらしかった。

そこで近所のダイソーに出かけてみると置いてあったのはカラスをまねて作った鳩除け。
買ってみて試したところ何も気にならない様子で鳩がやって来てベランダの手すりに留まっていた。

これはダメかとほかのダイソーでも調べてみたがやはり蛇はなく、仕方なく風で動くように調整してみたらやっと鳩が寄り付かなくなった。

ダイソーで60THB。

8/30 Happy Restaurant

近所の中華料理店。

客が減ってオープン当初の混乱が収まりw、オペレーションが回るようになって来た。
味はいいのでまた来よう。

8/29 増速

8/19から50/20MbになるとTrueから通知が来ていたのを思い出したけど、久しぶりに速度を測ってみたらその速度を超えていた。

タイに来た当初はまだ28.8Kbのモデムだったのにこの数年でタイのネット環境もだいぶよくなってきている。

8/28 Sagami

手軽に寿司が食べたくなってSilom ComplexのSagamiにやって来たら、お新香欠品、カニカマを含む7つの寿司のうちイカとエビなし。
しかもほんとに握っているのかと思えるほどポロポロで箸では食えず、そのくせ米は硬すぎ。

蕎麦も麺はべちゃべちゃコシがなく、香りもへったくれもなくもはや蕎麦といえる立場で評価できるレベルではない。
それになんでほうれん草じゃなく空芯菜が入っているんだ!
Central Worldにある店は店先に石臼を置いて挽きたての蕎麦がうりのはずだったのに、バンコクの中でもかなりのゲキまず蕎麦である。

いつの間にこんなにダメになっていたのか。

8/27 うな丼@すき屋

すき家でうな丼が復帰していたので再挑戦。
味付けは鰻の蒲焼ぽいんだけど油が乗ってないからうまくないんだとわかった。
このセットで283+温玉20THB。

もしかしてあの高級天ぷら店であるハゲ天の天丼が食べられてしまう値段だろうか?
お新香も茶碗蒸しもサラダも美味くないからセットにする必要もなかった。