5/14 日本人のフリ

タイマッサージなのにいきなり上半身裸、大声で電話しているコンチン(中国人)が「シゴト」とか片言の日本語の単語を口にして日本人のふりしてる。

めいわくだからそんなの止めてくれ。

5/13 コインロッカー

エカマイバスターミナルに設置されたされたと以前もここで書いたコインロッカー、その後ARLのパヤタイ駅でも見かけたが今日はBTSサラデーンとMRTシーロムの間のスカイウォークに置かれていた。

いずれも観光客のよく利用するエリアなので需要はあるだろうけどほんとにまともに動くんだろうか。
これに預けて付近を観光、取り出そうとしたら壊れていて取り出せず、なんてことがこの国では普通に起こりそうだからな。

5/12 死亡事故

携帯で話しながら大通りを渡っていた女性がやって来た車に跳ね飛ばされて宙に舞うという衝撃映像が流れていた。

ドライブレコーダーの映像のようでプライバシーのうるさい日本だとたぶん被害者の顔も周囲の車のナンバーも表示NGだろうが、タイではそんなことお構いなし。

女性は病院に運ばれて死亡、運転していたドライバーはお咎めなしだそう。
道を渡るときは気を付けましょう。

5/11 成分比較

違うということが分かったシャラチャーソースと普段使いのソースプリック(チリソース)。

どんな違いがあるのか知りたかったのでシラチャーソースを購入し成分表を比較。
ところがタイ文字が小さすぎてよく見えず、写真にとって拡大してみると大きな違いは最初のプリックチーファーなんたらという唐辛子の量。
これがシラチャーソースにはパーセンテージでちょうど倍入っている。
その他、砂糖や酢などはそれほど変わらず。

カイチアオ(玉子焼き)に掛けて食べ比べてみても味の違いはほとんどわからず。

5/6 100% Fruit Creations

Maxvaluに100% Fruit Creationsという新しいジュースが並んでいた。

砂糖が入っているかどうか丹念に成分表を眺めていたが文字が小さすぎてよくわからない。
ま、いいかと売り場を離れると店員が「buy1get1free」と声をかけてきたのでとりあえず買ってみた。

やっぱりちょっと甘かった。

5/5 請求書

AISの請求書が送られてきた。

この間のインド行きで申し込んだ10日間のローミング料金の1,990THBがしっかり請求されているんだけど、そのうちの4日間は全く電波を捕まえられなかったので記録からもすっぽり抜けている。

AISに行って交渉したらディスカウントしてくれるだろうか。がんばれ、自分!!

追記:
パラゴンの支店に出かけて通信記録を示し説明したら思った通りディスカウントしてくれた。
ただし当初は「データ通信はできている」とわけのわからないことを言っていたので「ほら、ここを見ろ。この期間は全く通信がないだろ」と言ったら、「いや、できてる」とわざわざ後ろのページを見に行くオカマさん。
「いや、そうじゃなくここ、この期間!」
と何度も指し示してやっとわかってくれてその期間分を日割りにして約800THBのディスカウント。
こういうのは根気が必要。

5/4 工場監査

「うちの工場は空港から近いからなんだかんだ理由をつけてゴルフやら夜遊びを兼ねて本社の連中が監査に来るんだよ。マレーシア工場なんて不便なところにあるから滅多に行かないらしいけどね」とお客さんが言っていた。

タイはなんだかんだで出張者が多い。なかには「なにしに来るの!?」という人もいるけどきっとその通りなんだろうな。

5/3 体感温度51°

太陽がほとんど真上にある暑季真っ盛りで毎日毎日とにかく暑い。

出先からの帰りにACの効きの悪い車内でアプリで気温を見てみると38°、そして体感温度はなんと51°
インドでは熱波でなん百人死亡なんてニュースも聞いたことがあるけど、いくら暑さ慣れしているタイ人でも死人が出てもおかしくないんじゃないだろうか。

早く雨季にならないかなぁ。

 

5/2 両替に長蛇の列

今や両替の方がメインになってしまったタニヤスピリッツに20人くらいの列ができていた。

自分は焼酎を買いに来ただけなのでその列をスルーさせてもらったけど恐るべしGW。
日本人観光客は例年よりも増えているのかね。

5/1 プーリとバトゥラの違い

『プーリとバトゥラの違い』と言ってもほとんどの人にとっては「なんのこっちゃ」と思うだろうが、どちらもインドのパンである。

インドのパンと言えばナンが有名。というか日本人はそれしか知らない人がほとんどだろう。

でもナンは外国人が入るようなレストランにはあるけど街の食堂レベルだとチャパティー(小麦の全粒粉を使ってうすーく焼いたもの)か、南だとイドリー(白い蒸しパンのようなもの)、ライス(インド米と称される細長いバスマティライスもあるし丸っこいタミール米もある)、ドーサなどが食べられている。

それに加えて揚げパンのようなプーリもよく目にするが、ネットで見た、あるいはレストランのメニューで目にしたバトゥラとプーリとの違いがよくわからず調べていたらこのサイトにたどり着いた。
どうやらナンの生地を使っているかチャパティーの生地を使っているかの違いのようだった。

このサイトは日本在住のインド料理屋のインド人が書いているだけあってすごく詳しい。

4/29 ドンムアンからのバスルート新設

ドンムアン空港から市内へのバスルートが新設されたというニュースを見てたしか同じルートを150THBくらいで去年始めたよな、と思ったら本文にも書かれていた。

こちらのバスは早めに高速を降りて渋滞するであろう街中を走るのに対して、高い方はもう少し高速区間が長いのかね。
そのくらいのメリットがなければ高い方はだれも使わないよね。

4/28 スワンナプーム空港での為替レート

ちょっと前にFBで話題になっていて空港に立ち寄る機会があったので調べてみたら、ARLのスロープの上と下で1USDあたり2THBもの違いがあった。

今まで気にしてなかったけどこの距離でこれだけ違うなら下で両替することにしよう。
ちなみに上は空港レートで下は街中レートだそう。

4/26 インド飲み

ペットボトル飲料をそのまま口をつけて飲んでその12時間後に雑菌はどれだけ増えているかという記事が載っていた。(netgeek

結果は予想通りなんだけどインド飲みに笑ってしまった。

たしかにインド人はそうやって飲んでる。
変な飲み方してるな、カーストの関係かくらいにしか思ってなかったけど暑いだけに生活の知恵だったんだな。

4/25 キャッシングの請求

両替のできなかったインドでタイ発行のCITIバンクのクレジットカードでキャッシングしようとしたらキャッシュが足りなくて引き出せずトランザクションが終了しなかったのに40,000INRもの請求が来ていた。

これって支払い拒否できるんだろうか。
まずは営業所に行ってみないことには始まらんね。

4/23 ロッカーにUSB給電口

休出がてら会社の近くのFitnessFirstのサトーンスクエアー店に久しぶりに出かけてみたら一部のロッカーにUSB給電口ができていた。

サヤームパラゴン店でもACアウトレットの近くのロッカーからUSBケーブルが伸びているなんてこともあったからワークアウト中に充電できるのは人によっては確かに便利だと思う。

4/22 エカマイにコインロッカー

東方面のバスターミナルであるエカマイにコインロッカーが設置されたようだ。(Daco)

札が使えるのか、釣りがちゃんと返ってくるのか。
そもそもちゃんと開くのだろうか。
旅行から帰ってきて開かなかったらシャレにならん。

4/20 RZ350

RZ350のビデオがYoutubeに上がっていた。

この映像はⅡ型だけど初めて乗った中型バイクがこれ。

北海道に初めてツーリングにも行ったし、トラックとぶつかって入院したり高速でこけたり盗まれたりしたけどいいバイクだった。

それにしても乗ってるやつが下手だなぁ。

4/19 ナナセ再び

という小説があったような気がするがまたもタニヤの七星である。

屋台に毛の生えたような店で暑くてたまらないが今のところバンコクではここのラーメンが一番のお気に入り。


価格も基本のネギそばは80THB、税込みで85.6THBと激安、場所も飲んだ後の〆にいいということでほんとやばいよ。

4/18 祝日の変更

タイ政府は5/5のラマ9世即位日の祝日をとりやめ、現国王の誕生日である7/28とラマ9世が崩御された10/13を新らしく祝日とすると発表した。

年末年始の休みですら12月の半ばに発表するくらいの国だから驚くには値しないが、5/5を祝日と当て込んで旅行の計画を入れていた人は有休が一日減ってしまうわけだ。

4/17 かごや

近所のショッピングセンターに入っているタイスキの店が満席だったので、かごやという店に初めて入ってみた。

今までなんちゃってかと思っていたけど日本で100店舗ほど展開している店らしい。

7種のスープのうちから好みの2つを選ぶスタイルでさっぱり昆布だしとすき焼きソースを選んだらこれが正解だった。


また来よう。

4/15 ヘタレインド旅行者

こんな記事が上がっていた。(『インド人は全員悪人!』)

1つ目の子供を抱えたおばさんにミルク代をせびられた件は無視してればいいだけのこと。

2つ目。
自分もバラナシかどこかでターバンの地元民に誘われ宝石屋で酒を一緒に飲んで『運び屋をやってくれ』と言われたことがあるけど、インド人はこちらがノーと言えば暴力に訴えることはまずないのになんで密室で1,000INRも巻き上げられてるんだよ。

3つ目は相手の弱みをうまくついて服を売りつける手口。これはありうるけど金を払う前に金額を確認しろよ!

最後はバラナシでサドゥーにぼられた話。
これもUp to Youと言っているから自分が払いたいだけ払えばいい。

卒業旅行で見られるヘタレパターンかな。

4/14 インドの晩飯

昨日の晩飯はホテルでグリーンサラダとケバブプラッター。

インドのグリーンサラダは葉物野菜はなく玉ねぎ、キュウリ、人参、唐辛子というパターンがほとんど。
これに塩、胡椒、ライムを絞って食べる。

最初は驚いたけど今となってはシンプルで大好き。

4/13 旅行詐欺

タイでは日本行きの旅行詐欺ニュースが話題になっている。

日本でも先日、てるみくらぶという大手格安旅行会社がつぶれ、多くの人が被害になったそうで、そちらは倒産する直前まで新聞広告を出して「現金格安ツアー」を募集していたようだが、こちらはそもそもが架空のツアー。

一人あたま9,700THBから20,000THBを徴収したもののチャーターしたというCathey Pacific Airlinesでさえ偽物(本物はCathey Pacific Airways)。
何も知らずに空港に集まった1,000人もの人々はスワンナプームで途方にくれてしまったのだそうだ。

品質よりも価格が重要なタイ人とはいえ、こんなツアーに騙されるとしたらやはり初心者なのだろう。
ソンクラーン休みで夢にまで見ていた日本旅行を台無しにされた無念は察するに余りある。

4/12 4日ぶりのアルコール

ナガランド・コヒマでウィスキーが切れて以来まるまる4日ぶりにカルカッタの空港でビールを口にすることができた。

この10年来でたぶん最も長い断酒期間であったろう。
このあとのオリッサ州はこれまでほどではきつくなさそうなのでちょっと安心。

ただこれが今晩の晩飯になりそうな予感。

4/11 ロクタック湖

このインド旅行シリーズはいずれ旅行記としてまとめるけど、とりあえず旅行情報として。

インパール郊外にあるロクタック湖はインパールの数少ない(インパールの情報は歩き方には皆無、ロンプラにもほとんど情報がない)観光地。
マニプール州観光局も兼ねる宿のレセプションでツアーを手配してもらい車でやって来た。

この湖はインドの東北部一だそうで近くの丘から眺めたら対岸が見えないくらい大きく、その中に水草の浮島が点々と存在している。

麓まで降りてボートに乗り換え。
ツアーとはいえ車代しか含まれていなかったようでボート代の800INRは別払い。

自分一人だけを乗せたボートはゆっくりと湖上をめぐり3つの掘立小屋の建つ大き目の浮島に上陸。
浮島だけに足元はふわふわ、なんとも不思議な感覚。
こんなところに住んで何をしているんだろうと小屋の中もちらっと見せてもらうと、(それが何日間かわからないが)どうやら漁の間だけ使用している仮住まいのようだった。

漁の手法は投網、魚は小ぶり。