3/5 ラオス国旗

不忍池周辺を散歩していると通りの向こうにラオス国旗を見かけた。

こんなところに大使館?と近づいてみるとさにあらず、カオマンガイ、ガパオ、パッタイなどを出すAsian Kitchenという店だった。

表のメニューにあったカオソイも北ラオスのタンタンメンのようなカオソイではなく北タイのカレーヌードル。

まあ、ラオス料理と言ってもピンとくる人は日本にほとんどいないだろうし、そもそもラオスがどこにあるのか知らないだろうし。
隣国なのでタイに住んでいると行きやすいんだけどね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

2/27 ロティとチャパティーの違い

ちょっと気になってロティとチャパティーの違いを調べてみた。

まず自分の認識としては、

  • 全粒粉を用いて無発酵のものを焼いている。(ナンは清製粉を発酵させている)
  • 粉をこねた後にボール状にしたものを薄く円状に広げている。(パラータはひも状にしたものをとぐろ巻きにしている)
  • 地域によってはチャパティーと呼ばずにロティと呼ぶ。
  • ロティには鉄板で焼くタワロティとタンドールで焼くタンドールロティがあり、街の食堂だと前者がほとんど。
  • メニューにロティと書かれている店でチャパティーと頼むと「ロティか?」とわざわざ言い直されることからするとちょっと高級感があるのかもしれない。

ググって上位に出てきたのがこちら。(名古屋本山タルカリのブログ
名古屋で営業されているネパール料理屋の方のブログのようで、
『ロティはネパール語で、チャパティはヒンディー語だ』
と一部では言われているというコメントがあるがネパール人は人によって言ってることが違うらしい。

インドをバイクで8周もしているカメラマンのこちらの方はほとんど自分と同じ意見。(Tabisora
『ロティはパン全般をさす』というのもよく聞くが、ナンやパラータ、プーリーなどをロティと称しているのはメニューで見たことがない。
もしかすると現地語では書かれているのかもしれないが。

それ以外のものを含めてインドでのパンの違いに関してはここが詳しい。(Yogeek

結論としてはチャパティーとロティはほとんど違いはないということかな。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

2/25 ベジキッチン

浅草のサウスパークに行こうと思っていたのに電車を乗り過ごしてしまったので仲御徒町のベジキッチンへ。

看板がボロボロでなんの店かよく分からない。
知らなきゃ入れないよな。

南インドランチセットの今日の日替わりはパニール。
サンバルは大きな人参入り。
ここのラッサムは辛さはちょっと控えめ。
(それでも日本人には辛いと思う)

南インドランチセット 1,650JPY

サラダとドリンク付きで1,650JPY
プーリーは2枚だったと思うがロティー(チャパティー)は大きめのが1枚だった。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

2/23 祝日

Dakshin東日本橋にやって来たら土曜にはあるセットメニューは無いようで単品での注文。

チェティナードチキンカレー 1,400JPY + チャパティ 700JPY

メリットとしてはチャパティーを頼めることだが2枚で700JPYととんでもない高さ。
ラッサムは600JPYでチェティナードチキンカレーも1,400JPYもした。
(ミールスはディナー料金の2,250-2,350JPY)
チャパティーはもう少し薄めの方が好みながらチキンカレーもラッサムも味は満足。

ラッサム 600JPY

ただ祝日と日曜には来るのはやめておこう。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

2/20 ディナーメニュー

晩飯はインド料理にしようかなとDakshin東日本橋店のメニューを見てみたらミールスが驚きの2,250JPY!

東京のインド料理屋はランチでも平日と週末は値段を変えていることが多いけど、それでも500JPYアップ程度。
1,000JPYアップはさすがに行く気が失せた。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

2/18 アジャンタ

今日は久しぶりにアジャンタ
2つのカレーが選べるランチペアにラッサムを追加。

先に出てきたラッサムはマスタードシードと唐辛子の種がたくさん入っていて香りと共に辛さも強い。

ラッサム 330JPY

チキンはカルダモンとクローブがホールで入っていて香りがとても良い。

ランチペア 1,575JPY

ここまでドライなものは他ではあまり見かけないキーママタールもクローブの香りが効いている。

ライス、プーリー、ナン、チャパティーから選べるチャパティーは香ばしさパサパサ度が良くほぼほぼ満足。
さらにここの玉ねぎのアチャールが好きなのでどんどん食べていたら口の中は火事状態で顔面滝汗。
インド料理屋でここまで汗をかいたのは久しぶりかもしれない。

アチャール

ランチペア1,575JPYでラッサムは330JPY
コールスローサラダ付き

お勧め度:☆☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

2/12 ヴェヌスサウスインディア

チャパティーを食べようと御徒町のベジハーブサーガに入店したところ客は他に1組しかいないのに5分待ってもメニューを持ってこないので店を出てヴェヌスサウスインディアへ。
小さな店ながら人気店なので1階は1席のみ空きがあった。

ベジミールスは1,200JPYでノンベジは1,500JPY。

パンはプーリー、チャパティー、ドーサから選べるので当然チャパティー。
ラッサムはニンニクが効いていて青唐辛子も入って辛口。かなりドンピシャ
サンバルも辛口で漢を感じる
ダールは豆の味がしっかり。

パサパサで好みのチャパティーの下にはオニオンウッタパムが隠れていてこれもいい。
ライスはスパイスの効いたビリヤニ。
デザートはタピオカ。
サラダはないけどこれでいい。

週末なのにラッシー付きで1,200JPYと他店と比べると今となっては良心的に感じる。
ラッサム、サンバルはお代わり可。

お勧め度:☆☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

2/9 シッダールタ

あまり好みじゃないという記憶はあるんだけど、そういえばネパールカレーてどんなだったっけとやって来た東日本橋のシッダールタという店。

ミールス、ダルバートはないのでカレー2種(チキンと野菜を選択)のBセットを頼む。

辛さを聞かれた(この時点でもはや期待していない)ので辛口指定したが、多少ピリッと来るもののベースが甘い。
香りもない。
いちおうインド・ネパール料理となってるけどネパールカレーはやはりこんな感じなんだよな。
一般的日本人には合うんだろうか。
Googlemapで美味しい(そういう店は掃いて捨てるほどある)と評判のナンは焦げ目の香りはいいけどやはり生地が甘い。

サラダ、ラッシー付きで900円と安いけどこの辺りならダクシンにするのでもうここにはもう来ないかな。

お勧め度:☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

2/7 ヒマヤラ食堂

ネパール料理屋なのにラーメンと餃子がうまいとGooglemapに書かれていて以前から気になっていた浅草のヒマヤラ食堂という店。
昼ちょっと前に入ったらその後間も無く満席になった。

評判のラーメン餃子セット750JPYを注文するとラーメンとサラダが先に出てきた。
中華そば系でスープはあっさりしていて好み。
麺は普通。
ラーメンがなくなった頃に出てきた餃子はちょっと大きめで皮と餡の間に隙間があってネパールのモモ(チベット餃子)を思い出した。
ネパールにはトゥクパという麺もあるからラーメン餃子はわりと近いのかな。

ラーメン餃子セット 750JPY

ダルバートもあるようだったのでまた来てみたいけど二階は喫煙席だったので次回は一階で。
というか未だ日本は飲食店内で喫煙可なんだ。

お勧め度:☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

2/5 ゲーンソムがワースト12

Taste Atlasとやらに世界ワースト料理としてタイのゲーンソムが12位に入ったことが話題になっている。

ゲーンソムとは魚か海老と野菜あるいはチャオーム(若い芽)入りの玉子焼きを具材に、タマリンドを使った酸味の強いオレンジ色の辛いのスープ。
日本だとオレンジカレーとかいうかもしれない。

自分はカー(ナンキョウ)やタクライ(レモングラス)が嫌いなのでトムヤムは自ら進んでは食べないがゲーンソムは週一ペースで食べていた。

マッサマンやトムヤム、パッタイなど外国から高評価を受ける料理も多いタイだけど、所詮ファランとは味覚が違うのだからそんなことに一喜一憂する必要もないと思う。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

2/4 Chyangra

散歩の途中で立ち寄った根津のChyangraという店。

ネパールカレーはあんまり好みじゃないけどダルバートは別。

チキンダルバート 1,250JPY

トマトベースのチキンカレーは辛さはほとんどないがクローブの香りがほんのりしている。
ダールは豆がすり潰されて原型がほとんどなくクミンは多め、こちらも全然辛くない。
香りもなくほぼ味噌汁。
それに加えてインド料理にはないマサラ味でないザーグ炒めやポリヤル?や豆。

全般的に優しい味で、ヒマラヤを眺めながら食べたランチを思い出した。
チキンダルバートで1,250JPY

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

2/3 DAKSHIN八重洲

こちらの方に用事があったので今日はダクシン八重洲店
一時過ぎに入ったら客は数組のみ。

南インドミールスは1,200JPYから1,400JPYに値上がり。
この店のラッサムが好きだからこれにしたけど、Aセット+ラッサムという手もある。
ラッサム、サンバルはデフォルトだけどそれ以外を2種類選ぶ。

マトンクルマはココナッツベース、コディクーラは初めて聞いたチキンカレー。
ラッサム、サンバル、ライスはお代わり可。
同じ内容で200JPYで日本米からバスマティライスに変えることができるようだ。
そういう選択は考えなかったけど、確かにインドカレーにはその方が合う。
(メニューをよく見たらナン、プーリーをロティ(チャパティ)に変えることもできるようだ。今度やってみよう)

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

1/29 アールティ

チャパティーで検索したら出てきた秋葉原のアールティ
ほんとにここ?というところを入った2階がその店。

Bセット+1 1,200JPY

200JPYで一種類追加できるようなので海老とマッシュルームのカレー、野菜カレーのBセット(1,000JPY)に日替わりカレー(チキンと蕪)を追加。
どのカレーにも生姜のスライスが乗っていてインドカレーで蕪を使うのは珍しく食感が面白い。
野菜カレーは大きめの人参、インゲンと細かいカリフラワー入り。
海老とマッシュルームはココナッツミルクの白いカレーだが、海老は少し入っているものの香りはほとんどしない。
肝心のチャパティーはタンドーリロティで厚目で表面にバターが塗ってありナン風で好みと違う。
あのパサパサパリパリ感のチャパティーはタワロティじゃないとダメなんだろうか。

一般的なパパッドはないがサラダ、ラッシー付きなのでこだわりがなければお得感はある。

お勧め度:☆☆☆

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

1/28 マハラニ

南インド料理の人気店、西大島のマハラニ
行列の出来ていた前回と違い、土曜日の1時前で待たずに入れた。
客はインド人6割。こういう店は期待できる。

南インドターリーはラッサム、サンバル、ポリヤルがデフォルトで残り一つは7種類の中からカダイベジタブルを選択。
そんなに混んでないのにインド本国並みに15分くらい待たされる。
前回は混んでいるせいかと思ったがそれだけではないようだ。
もしかして練炭で調理している?

South Indian Thali 1,290JPY

それでも人気店だけあって味はどれもいい。
ラッサムは酸味と辛さがドンピシャ好み。
えんどう豆?と人参のポリヤルは甘め。
サンバルは安心の味。
ゴビとアルーのカダイはトマトベースで濃いめの味ながら重くはなく美味い。ジャルフレッジぽい。
チャパティーはもう少し焦げみがついた方がいいけどパサパサ感が好み。
今の所、東京ではベストかな。

ターリー1,290JPY、ラッシー160JPY
腹がいっぱいになってしまったのでお代わりはしなかったけどライス、ラッサム、サンバルはできるはず。

お勧め度:☆☆☆☆☆

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

1/24 ベジハーブサーガ

御徒町のベジハーブサーガ。その名の通りベジ専門店。

2,200JPYとミールスは高いのでカレー3品のBセットを頼んだらもう一つサービスで4品になった。
ラッシー、サラダ付きで1,500JPY

Bセット 1,500JPY

日本語メニューではライスかナンを選べるようだったが英語でロティー(チャパティー)と書かれていたのでそれを選択。ライスはいらないのでこれは嬉しい。
そのロティーは割とパサパサしていてベストではないけど好みに近い。

ビンディー(オクラ)は若干の酸味と甘みのある白いカレー。
ココナツミルクかな。

ザブジはジャガイモ、インゲン、トマト入りで優しい味。
ダールは豆だけでなく葉物も入っていた。
ジーラアルー(ジャガイモのクミンシード炒め)は香りが良かった。
ラッシーはマンゴラッシー。

全般的にバターチキンに代表されるコッテリ系でも南インドのあっさり系でもなく優しい味。
御徒町界隈はインド料理屋が多くて楽しい。

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

1/21 ベジキッチン

好みのチャパティーを探して今日は御徒町のベジキッチン

アンドラダバよりはパサパサ感があるけど、まだ足りない。
南インドランチセット 1,650JPY
ラッシー、サラダ付き

南インドランチセット 1,650JPY
PVアクセスランキング にほんブログ村

1/20 アーンドラダバ

先週間違って別な店に行ってしまった、アーンドラダバ

店の近くまで行ったら列が出来ていたのでもしやと思ったら隣のつけ麺の店だった。

ラッサム、サンバル、ポリヤル、ダール、プローンのミールスが1,350JPYでやっぱり平日は安い。
ラッサム、サンバル、ライスはお代わり可。
ラッシーは100JPY

チャパティーはもう少しパリッとしてるのが好み。
どこかでそんなのないかね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

1/6 Saravanaa Bhavan

らあめん亭と迷ったが、ここも外せないのでインド帰りにもかかわらずやって来たシーロムのSaravanaa Bhavan

Chettinad Spicy Masala Cheese Dosa 200THB

店のメニューによるとインド国内で本拠地チェンナイに次いで店が多いのが今回訪れたカンチープラムらしい。
同じタミルナドゥだからということもあるのかな。

その割には観光客の多そうなマハバリプラムにはなかったけど。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

12/25 辛さ増量

先週ランチで入った築地のソイナナというタイ料理の店。

無難にガパオムーを頼もうとしたら「辛さ増量プラス50円」とあったので追加してみると、プリックポン(粉唐辛子)が振りかかっているだけだった。

それならテーブルに置かれているのに。。

850JPYで味はふつう。
ちなみに日本帰国後初のタイ料理。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/24 DAKSHIN東日本橋店

何度目かのDAKSHIN東日本橋店
Googlemapによると東日本橋というよりは馬喰町に近い。

サンバル、ラッサム+2種類のDセットは1,350JPY。
ここのラッサムはニンニク、胡椒などのバランスが良くて好きな味。
チキンもカルダモンが効いていて好み。
チョイスした野菜カレーは依然として不明な白いもの。

Dセット 1,350JPY

ラッサム、サンバルはお代わり可だが、別注文ならそれぞれ150JPY。
ラッシーは別料金で260JPY。

ここは東京で好きなインド料理店の一つ。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/23 蒙古タンメン中本

カップ麺でしか食べたことがなかったので一度食べてみたかった蒙古タンメン中本
その錦糸町店に出かけて行った。
場所はこの間やって来たカレーリーブスのすぐ近く。
こんなところにあるなんて気づかなかった。

昼飯時は過ぎていたので並んでいる客はおらず。
よくわからないのでとりあえず8辛の野菜シャキシャキ北極というものを注文。
食券を渡すと「辛いですけど大丈夫ですか」と聞かれたが、辛いことは辛いけど、普段食べている四川水煮くらいで食べられない辛さでは無い。
ただ花椒なのかむせる。
それと麺が中太で重いので箸が滑って食べづらい。
それでもキャベツはシャキシャキしており四川料理屋の回鍋肉のようでよかった。

店名にあるタンメンというより坦々麺がベースなんだろうな。
ただ味わうならもう少し辛さ控えめの方がいいだろう。

悪くは無いけど近所のカレーリーブスの方が好きかも。

PVアクセスランキング にほんブログ村

12/18 ミナミキッチン

今日は大島(「おおじま」と読むようだ)のミナミキッチン

都営新宿線大島と西大島のちょうど中間辺りの住宅地の中でこの辺りのインド料理店はこういう立地が多い。
知らない人がふらっと立ち寄るような場所じゃないから近隣在住インド人の利用があるのだろう。

ベジミールスは1,200JPYでラッサム、サンバル、ポリヤル、クートゥー(kootu)にドリンク、サラダ、カード、そしてスープが付く。

パンはチャパティー一択。
ラッサムは酸味と辛さが強めで香りは薄い。何も書いてなかったけどお代わり可。

ポリヤルはインゲンとにんじんを炒めたものでちょっと甘め。
サンバルもちょっと甘め。
クートゥーはダールに冬瓜が入っていた。
この時期のインド料理に冬瓜はデフォなのだろうか。

ベジミールス 1,200JPY
生姜の効いたスープ

このエリアだとマハラニが有名だけどそっちが入れなかったらここでもいいかも。

マハラニ

ウェイターに「タミールナドゥー?」と聞いたら「そうです。社長もそうなんです」と厨房を振り返った。

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/17 ベジキッチン

今日は御徒町でヴェヌスとちょっと考えた末にベジキッチンに再訪してカレー3種の南インドランチセット1,650JPY。

今日のザブジは冬瓜入り、それにパニールとラッサム。

南インドランチセット1,650JPY

東京デフォでサラダと飲み物付き。
ナンではなくプーリーかロティ(チャパティー)が選べてしかも2枚付いてくるのがこの店のいいところ。

PVアクセスランキング にほんブログ村

12/11 アーンドラダイニング

ここもずっと来てみたかったアーンドラダイニング
Googlemapのコメントでミシュランに載っていて夜も満席という記述があったのでどうかと思ってやって来たら日曜の昼は空いていた。

アーンドラミールス 1,850JPY

アーンドラミールスは1,850JPYと流石にミシュラン。
先日知ったばかりのアバィヤルも選べた。
プローンは炒めた玉ねぎの甘みが出ていて美味い。
ラッサムは酸味、辛さ、ニンニク、ジーラのバランスが良い。
サンバルも野菜の甘みがある。

プローンカレー
サンバル
御徒町、渋谷にも支店がある。

と思いながらメニューを読んでいると御徒町にも支店があるようで、会計の際に聞いてみると何度か出かけているアーンドラキッチンがそれだった。

なーるほど、納得。

お勧め度:☆☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/9 カレーリーブス

錦糸町のカレーリーブスに再訪、前回同様ベジミールスを注文。

ベジミールス 1,350JPY

メニューに書かれているココナツの野菜炒めはポリヤルかと尋ねるとアベールトランと教えてもらったがググっても出てこず。
片方はインゲンと茄子、もう一方はうーん、よくわからん。

それ以外は定番のラッサム、サンバル、ダールとやはりココナツ系の何か。
ラッサムもサンバルも美味いとは思うけど香りがちょっと足りない。
ただここまで来ると単に好みの違いなんだよな。

ランチタイムはベジミールスにラッシーが付いて1,350JPY、品数の少ないミニベジなら900JPYなので通常のランチだとこっちかな。
ラッサム、サンバル、ライスのお代わり可。
チャパティーかプーリーは欲しいかも。

ここは席がゆったりしているのもいい。

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/4 アンドラダバ

今日は神田のアンドラダバ

ベジミールスの今日の日替わりはほうれん草。
よくある、バターを使ったどろっとしたものでなくラッサムのようにサラッとしており、酸味が効いている。
結構好みの味で、ジャガイモ入り。

ベジターリー 1,790JPY 一番右側のがアルパラク=ジャガイモ入りほうれん草カレー

前回どうしてこの店に高評価を与えたのだろうと味わいながら食べていて気づいたのは、全般的に酸味が強くサラサラ、それにニンニクとブラックペパーが南部らしい味を出しているからということらしい。
(逆にカルダモン、クローブは強くない)

会計時に「今度ハイデラバードとチェンナイ、カンチープラムに行くんですよ」と伝えると「私はハイデラバード出身でシェフはチェンナイなんです。ぜひビリヤニを食べて来てください」とニコリとした。

こういう店が好き。

ベジミールス1,790JPY、ラッシー100JPY

お勧め度:☆☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/3 シリバラジ水道橋店

知り合いから勧められたもののさすがに中目黒店は遠いので、ずっと狙っていたシリバラジ水道橋店。

南インドからイメージするターリーはベジが2,000JPY、ノンベジが2,500JPYもするので勧めに従ってランチメニューの2カレーターリー1,500JPYを注文。
チキン、キーマ、野菜から2つを選べるとのことでチキンとキーマを選択。

見た目がありきたりのインドカレーセットなのであまり期待しなかったが、チキンはカルダモンとクローブのバランスが良く、肉もちょうど良い柔らかさ。
キーマも玉ねぎとの絡みが良かった。
店の雰囲気もメニューもそうだがちょっと高級を狙っているのだろう。

求めるものとは違ったが美味いとは思う。

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/26 ベジキッチン

今日も御徒町でベジキッチンという店。

週末ランチメニューからラッサム、サンバル、日替わりカレーの南インドランチをチョイス。
プーリー(揚げパン)かロティー(チャパティー)が選べる。
日替わりは店員が「美味しいよ」と言っていたパニール(カッテージチーズ)でちょっとクリーミー。
サンバルはザクっと切ったトマト入りで酸味がちょっと強め、甘味はなし。
ラッサムは辛味はあまり強くないけど独特の香りがちょっとしており、タミールナドゥーの地方の街食堂にいるような気になった。
ダヒ(ヨーグルト)やライタ、タピオカなどのデザートは付いてないけどプーリーは2枚のガッツリ系。

食後にいつものように「タミールナドゥですか?」と聞いてみたところ「北インドなんです」と言っていた。
「インド人はいろんな地方のインド料理を知ってるから」と。
たぶん南インドが流行りなのでこういったものを出しているのだろう。

南インドランチ(週末料金) 1,650JPYでサラダ、ラッシー付き。
カトリーが大きめのためお代わりはしなかったので無料でお代わりできるかは不明。

ベストではないけどここもかなり美味い。
もちろんベジ専門だけどビールは置いてあるようだ。

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/23 Venu’s South Indian Restaurant

今日は水道橋まで足を伸ばそうかと思っていたのだが、雨が降っていて寒い上にその店が休みだったら目も当てられないので、御徒町のVenu’s South Indian Restaurantへ。

前回は週末だったけど、今日は祝日ながら平日扱いだったようでメニューが違っていた。
Bセットはラッサムを含むカレー5種(うちノンベジ2)、サラダ、パコラ、プーリー(チャパティー、プーリー、ドーサ、ナンから選べる)、タピオカ、ラッシー付き。

Bセット 950JPY

前回のベジはあまり印象がなかったけどチキンはカルダモンがゴロゴロ入っていて好みの味。
もしかしたら日本のインド料理店はベジよりノンベジの方がうまい?
ラッサムは酸味と辛さのバランスが良い。

どこにも書いてなかったけどラッサムはお代わり可能で950JPYと週末の1,200JPYよりお得。
インド人客と日本人客が半々くらいだった。

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村


11/19 Beans on Beans

前から来てみたかった神田のBeans on Beans
土曜は営業しているようだったのでやって来た。

店内は歴史のある喫茶店風。
ランチメニューの中から南インドミールス1,550JPYを注文。
どこかでもそうであったようにベジは100JPYアップなのでノンベジで。
(インドではベジの方が安いのだけど日本はノンベジの人が多いのだろう)

ラッサム、サンバル、ポリヤルは固定であと二つをチキン、マトン、エビの中から選べるそうでマトンとエビをチョイス。

南インドミールス 1,550JPY

プローン(エビ)は生姜が強めで独特。
マトンはホールのカルダモンが入っていて香りが良い。
ポリヤルは揚げたココナッツが入っていてスリランカ的。
ラッサムもサンバルも酸味が強い。
いずれも個性的ながら美味かった。

ラッサム、サンバル、ライスはおかわり自由。
ラッシーは440JPYと高め。

いつものようにケラーラかタミールナドゥーか日本人スタッフに尋ねたところ「どこということなくあの辺り」と言うことだったのでもしかするとスリランカかも。
あー、でもスリランカはココナッツミルクは多用するけど酸味はあまりなかったような気がする。

ここもオススメ。

お勧め度:☆☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村