10/19 ロングステイVISAに医療保険金額の引き上げ

ああびっくりした。O-A Visaだけか。

O-A(ロングステイ)VISA申請者はこれまで40万THBだった医療保険の必要額が300万THB以上に引き上げになるそうだ。
海外旅行保険なら問題ないだろうけどね。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/19 チャーン島が人気

次の週末は3連休になったらしいが、規制緩和を受けチャーン島のホテルの予約が90%に達したという。

チャーン島はカンボジアに近いトラート県にあり以前は年に2,3回出かけていたが、行きづらいというイメージがあるせいか外国人はあまりおらず車で出かけるタイ人がほとんど。
逆にそのために需要が急回復したのだろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/19 シノバック(中国製ワクチン)終了

在庫限りで中国シノバック社製ワクチンの調達を終了し今後は変異種に有効なワクチンだけとするそう。
王室関連の製薬会社がライセンス生産しているもアストラゼネカが回り始めたらしいし、よほど特別な理由がない限りそりゃそうなるわな。

それにしても3,000万回分以上も輸入してたんだ。

Bangkokpost
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/18 新たなタイ入国許可証

タイ政府は現行のCOEに代わる入国許可証としてThailand Passの運用を11/1から始めると発表した。

COEの取得に何日かかっていたか知らないが今回のものは1~3日で取得できるのだそうだ。

これってVISAが必要な国はVISAもさらに必要なのかね。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/17 韓国レストランに手入れ

スクンビットプラザにある韓国レストランに手入れがありアルコールを提供していたことで店長と顧客ら116人も逮捕されたのだそう。

今までもパタヤとかではちょくちょく手入れ、逮捕があったがこれほど大規模なものはなかったように思う。

本来はまだアルコール提供禁止なはずだがスクンビットの某パブにはファラン客がそこそこ入っていたし、うちの近所でもタイ人の若者向けの店でテーブルにNescafeのマグカップ(禁酒日の定番)が並んでいた。
だいぶ緩んできているんだろうな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/16 外国人の交通事故死

コロナ禍の去年でさえ外国人が交通事故で670人も亡くなっているタイランド。

そのほとんどが観光地なので多分酔っ払ってレンタバイクを運転して転けたんじゃないかと勝手に想像するけど、サムットサコーンはなぜ?
35号線でのスピードの出しすぎによる事故?

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/15 入国緩和要請

プラユット首相と梨田日本大使が会談した際に、プラユット首相の方から岸田首相の就任祝いやワクチン提供に対するお礼と共に、日本を入国規制緩和国リストに入れることをほのめかし日本側もタイ人の入国を緩めるよう要請があったそうだ。

お互いそれは望んでいるだろうが慎重な日本にとってタイはまだそこまでできる状況ではないだろう。
なにごとも動きの遅い日本だからたぶん11/1でも無理でせいぜい年末の休みでどうなるかということだろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/15 「キャンセル料は払わない」

今月入荷予定のモデルナワクチンの遅延に伴う接種キャンセルに対して「延期や他人への譲渡は認めるけどキャンセル料は払わない」と私立病院協会。

予約金を購入資金に割り当てているだろうから当然そうなるだろうな。

モデルナに限らず取り敢えず予約を入れておいて他人へ譲渡というのはよく行われているようだが、それで転売ヤーが儲けてたりしない?
予約サイトが使えないのもそいつらのせいじゃないか?

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/13 10か国の内訳

一昨日の発表、10か国の国名を明らかにしていなかったので発表を省略しただけかと思っていたら10か国の内訳はどうやら決まってなかったのか。

首相が突然言い出しちゃって周りは慌てたんだろうな。
ほんとタイらしい。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/12 日本は隔離免除?

昨日の発表では隔離免除予定の10か国すべての国名が明らかになってはいなかったが、日本も隔離免除になるんじゃなかろうか、というThaiPBSの予想。

それでも日本側の隔離が解除されない限りそうそう行き来は増えないだろうな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/11 隔離なし入国

さすがに年末の稼ぎどきを逃したらまずいと思ったのか、今日のプラユット首相の会見によると11/1から一部の国に対して隔離なし入国を認め、12/1からレストラン、バーなどでアルコールを解禁する予定だそうだ。

隔離なしを認めるのは当初感染状況の落ち着いている10か国から始めるそうだが、アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストラリア、中国ははいっているものの日本は含まれずシンガポールが入っている。
日本はかなり落ち着いてきているようなのでもしかするとすぐにリストに入るかもしれない。

ちなみに隔離なしの条件は事前にワクチン接種完了、PCR陰性で到着時にもPCR陰性であること。
以前から適用されていた10万USD相当の保険が課されるかどうかは不明。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/11 サイドカー

サイドカー(などと格好いいものではないが)がカート側の一輪を浮かせて走行しているビデオが話題になっていた。

もう40年位前に行われていたWGPのサイドカー部門ではこちらとは全く逆にカート側を浮かせないように体重移動をしていたことを思い出したが、このおっさんのテクニックも並大抵ではない。
そこらへんで粋がって大けがしている(たまに死ぬ)ウィリー野郎とは全然違う。

でも、、、捕まってしまったらしいw

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/10 パタヤで泥酔外国人

パタヤで泥酔して路上に倒れていた外国人女性が警察に保護されたというニュース。

発見したタクシー運転手によるとバイクタクシー運転手がその女性の財布を奪って逃げたということだそう。

多くの外国人、特に飲んだくれが多いパタヤではタイのほかの地域では見聞きすることのないいろんなことが起こりうるのだが、徐々にそういった普段の姿に戻りつつあるということなのだろう。

ちなみにパタヤにおいても飲食店でのアルコール提供は禁止されているし夜間外出禁止も解除されておらず摘発がよく行われている。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/10 アムパワーが水没

なんどか足を運んだことのあるタラートナーム・アムパワー(日本語だと水上市場と訳されるが水上にあるわけではなく運河沿いに広がる伝統的な市場で外国人に有名なダムヌンよりタイ人には人気がある)が水没しているとの情報が入ってきた。

あそこはメークロン川なのでアユタヤなどのバンコクの北側で洪水被害を発生させているチャオプラヤー川とは別系なのだが、ちょうど海面が上がってきている時期なので上流からの水量と相まってこうなっているのだろう。

タイ人のコメントを読んでみると「毎年のこと」とか書かれているので特に取り立てて騒ぐほどのことでもないのかもしれない。

旅行記:アムパワー水上マーケット+メークローン

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/10 スクリュー作戦失敗

先日紹介したスクリュー作戦がさっそく失敗したそうだ。

12隻のボート(専用ボートだそう)をつなぎそのスクリューを回して川の水を海に押し出そうとした海軍の作戦が、一隻沈没し始めたので排水しようとしたものの失敗、繋がっていたため他のボートも水没してしまったそうだ。

たしか昔の中国で連結していた船に火を放たれて壊滅したというのがあったよな。
連環の計だっけか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/9 鉄道自殺

酔っ払いが線路で寝てしまい列車にひかれたという記事。

いくら酔っているとはいえわざわざ線路を選んで寝るとも思えないので自殺するつもりだったんだろうな。

タイでの鉄道自殺は駅での飛び込みではなくこういうのが多い。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/8 スクリュー作戦開始

折からの上流からの増水に加えて満潮時期が近付いており洪水の危険が高まったとして、バンコク都が海軍にボートの出動を依頼したそうだ。

どういうことかというと、ボートを12隻連結させてスクリューを回しチャオプラヤー川の水を海に押し出そうというもので10年前の大洪水の際に同じことをしたがはたして当時も効果があったかどうかは疑問。

そもそも海面の水位が上がってチャオプラヤー川からタイ湾に水が流れていかないという状況で船のスクリューを回して流れるようになるものなのか?
地道に堤防を構築していくしかないんじゃないの。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/8 アルコール販売禁止

カンボジア隣接県のチャンタブリー県知事が県内でのアルコール販売を月末まで禁止すると発表した。

クラスターの発生はしていないものの、感染者数の減少は見られず、結婚式や誕生日などのパーティーで酒が提供されているのが気に食わないようだ。

パーティーでの酒類提供は以前から禁じられているからそれを徹底すればいいだけなのに、販売禁止までしてしまうのはどうなのだろう。
大人しく従うように見せるけど実際は抜け道を作ってしまうのがタイ人なのでレジを通さない個人商店での購入が増えるだろう。

なんか間違っている。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/5 入国税に反対

来年から入国税の500THBを外国人から徴収するという案に観光業者が反対しているという記事。

そりゃそうだな、どうせお偉いさんの懐に入ってしまい自分達にはメリットないもんな。
コロナ後の観光業の復活のためにはむしろVISA代免除とかの方が有効になりそうだけど、逆張りになってしまうタイのお役所。

Bangkokpost
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

9/30 プーケットでアルコール解禁

プーケットでアルコールが解禁になるという記事。

ワクチン接種も外国人の受け入れも他の地域に比べて一歩進んでいた観光県のプーケットでいよいよレストランでのアルコール提供も解禁になるのだそうだ。

となるとフライングで逮捕者続出のバンコクやパタヤはいつになるんだろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

9/30 カタリア・イングリッシュ

20年くらい前にバード(トンチャイ)たちと組んだグループでの「フェンジャー」という曲で人気のあったカタリア・イングリッシュの姿を久しぶりに目にした。

ハーフだとすぐ老ける印象だけどとても45歳には見えないな。(と思ったら左が現在、右が20年前)

Khaosod
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

9/27 観光再開4段階プラン

コロナ状況管理センター(CCSA)は観光業のための再開4段階プランを承認したそうだ。

タイ観光庁(TAT)によるとその内容とは、

パイロットフェーズ(20210/10/1~10/31)

7/1のプーケットを皮切りに7/15からのサムイ島、パンガン島、タオ島といった南部の島と続きそしてクラビー県、パンガー県にある4つのビーチを開放、8/16に7(日)+7(日)でプーケットとリンク。

こちらほとんどが出入りを制限しやすい島なので納得。

フェーズ1(2021/11/1~11/30)

バンコク、クラビー県、パンガー県のすべての地域およびブリラム県、チェンマイ県、パタヤを含むチョンブリ県の一部、ルーイ県チェンカーン、ペッブリー県チャアム、プラチュアップキリカーン県フアヒン、ラノーンに拡大。

なぜ唐突にブリラムが入るのかが不思議だが、いずれも外国人にも名の通った、主にビーチリゾートと観光地。

フェーズ2(2021/12/1~12/31)

アユタヤ県、チェンライ県、コーンケン県、ランプーン県、メーホンソン県、ナコンラチャシマ県、ナコンシータマラート県、ナラティワート県、ノンカイ県、パトゥムターニー県、パッタルン県、ペッチャブーン県、プレー県、ラヨン県、サムットプラカン県、ソンクラ県、スコータイ県、トラン県、トラート県、ヤラー県に拡大。

フェーズ3(2022/1/1~)

ブンカーン県、チャンタブリー県、カンチャナブリ県、ムクダハン県、ナコンパノム県、ナーン県、ラチャブリー県、サケーオ県、サトゥーン県、スリン県、ターク県、ウボンラチャタニ県、ウドンタニ県といった残りを開放。

詳細は後程TATが発表するそうだ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

9/27 隔離期間短縮

CCSAは10/1入国からからワクチン接種者の隔離期間をそれまでの14日間から7日間に短縮することで合意したそうだ。

未接種者は10から14日間の隔離が必要で閣議決定待ち。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

9/26 教師の債務軽減措置

教育省が借金の返済に苦しむ教師の救済計画を明らかにしたという記事。

そういえば以前は(たぶん学校の先生が副業で)家庭教師をしている姿をスタバでよく見かけたけど、この情勢でああいうのも無くなってしまったんだろうな。

このコロナの影響で経済活動が多方面にわたりシュリンクしている。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

9/25 タクシー内パーティション

コロナ対策として3,000台のタクシー車にパーティションを設置する実験を陸運省が始めたとのこと。

この写真はロットゥーだけど、タクシーの場合、後部座席との間を完全に仕切ってしまったら料金の支払いはどうするんだ?
実験の評価をQRコードで行えるようにするとのことだけど、どうせなら支払いもアプリでできるようにしてしまったらどうだろう。

もしかしてゆくゆくはパーティションを必須として一般車を使用しているGrabを牽制し世の中の流れに逆行するつもりなのかな?
タイってそういうことをやりかねないんだよな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

9/25 COEの一時発行停止

各国のタイ大使館が2021/10/1以降入国予定者に対する入国許可書(COE)の発行を一時停止しているようだ。(在東京タイ王国大使館)

これはCCSAが入国基準の見直しを行っているため。
期間はその措置が決定するまでとのことだが、それなら突然停止するのでなく決定してから変更すればいいのにと思う。

翌年の休日カレンダーが12月半ばにならないと発表されないタイらしい。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

9/24 ロックダウンの緩和案

コロナ状況管理センター(CCSA)がダークレッドゾーンにおけるロックダウンの緩和案に同意したと報じられた。

https://www.thaipbsworld.com/ccsa-operations-centre-proposes-more-easing-of-restrictions-in-covid-19-dark-red-provinces/

夜間外出禁止時間は22時から4時に短縮され以下の施設の規制が緩和される。

•子供または就学前の子供のためのセンター
•博物館、史跡または遺跡
•学習または科学および文化センターとアートギャラリー
•マニキュアショップ
•タトゥー、マッサージ、スパパーラー
•映画館
•「COVIDフリー設定基準」を満たす空気循環システムを備えたライブバンドのあるレストラン
•モール、ハイパーマーケット、屋外スタジアム、コンビニエンスストアの消費財セクションの営業時間は午後9時まで延長

月曜にCCSAによって承認されればこの案は10/1から実施されるが、その一方非常事態宣言は11月末までに延長されるとのこと。

これだけ緩和するならもう5か月も閉鎖されているフィットネスもいい加減オープンしてよ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

9/22 酒類の関税引き下げ

タイの関税局が酒類および葉巻の関税の引き下げを検討しているようだ。

コロナ後の経済回復のために裕福な外国人旅行者および高度なスキルを持つ専門家を取り込む目的で5年間で50%までの関税の低減を行うことが9/14の閣議で取り扱われたそうだ。

葉巻は知らないがタイはアルコールの関税が非常に高く、日本に比べてワインの価格は約2倍、焼酎は3倍の値付けになっている。

もし関税の軽減が実行されるなら飲む人にとってはありがたいだろうし、今厳しい状況に置かれている飲食店(特に居酒屋)にとっても客が来やすい状況を作り出せて喜ばしいことだろう。(それまで店が持つかは別として)

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

9/22 駆け込み寺?

マレーシアのオカマが迫害を受けそうになりタイに逃げてきたら警察に捕まってしまったという記事。

そういう人たちにとっての駆け込み寺のタイ、、かと思えば逮捕しちゃうのか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ