11/4 濃厚接触者

社員の一人が濃厚接触者となったそうで自宅隔離二週間(今までもWFHだったので他人からしたら何も変わらないのだが)になると朝のオンラインミーティングで発表された。
陽性となった友人もどこで感染したかわからないとのこと。

タイ人マネージャー曰く、「タイはまだまだ8,000人の感染者が出てるので危険はある」
その通りだな。

開国だ、飲酒解禁だと浮かれ気味だけど現実はまだまだ危険地域。
なんせダークレッドゾーンがレッドやオレンジ、イエローを一気に飛び越えてブルーだもんね。
実際はダークレッドなままなのに。

人と会ったり人混みに出ていくのはまだ避けよう。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

11/3 登録殺到

Thailand Passの登録に39,506人が殺到し案の定6,484人しか処理仕切れず。
イギリスで行われたタイ観光フェアに参加していたリチャバロさんはタイ外務省に話を通し24時間で取得。

飲食業の命運をかけたSHA登録も似たようなものではないかと推測。
いずれも承認に人間が入ったら迅速な対応は無理だろうな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

11/1 Thailand Passの入力トラブル

イギリスに一時帰国中の在タイ有名ブロガーであるRichard Barrow氏がThailand Passの入力に悪戦苦闘しているようだ。
Thailand PassとはそれまでのCOEに代わり11/1から運用される入国許可証でVISAのように事前情報入力が必要。

どうもiPhoneやAndroidでは大丈夫なようだが、タイで新規導入されるシステムはなんかしら問題があることが多くしばらく安定しない。
しかし飲食店なんかも新規開店はオペレーションがうまく回らないこともしばしばなのでタイ人もあまり気にしていない。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/31 パタヤはアルコール解禁されず

限定的ながらバンコク、プーケット、クラビーなどの外国人に人気のある観光地でのアルコール提供が解禁になったにもかかわらずパタヤは解禁にならなかったようでパタヤ観光協会が不満を訴えている。

Pattayanews

パタヤのあるチョンブリー県での新規感染は工場や飯場、軍基地などで観光地エリアではなく、またタイで3番目にワクチン接種率が高いのだそう。
それならバーを開くのは無理だとしてもレストランでの提供を許可しない理由は見当たらない。

この意見は当然だろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/31 いつの間にやら63か国

当初は10か国のみの隔離なし開国、10か国すべての国名リストを発表することなくすぐに46か国に訂正。
そして11/1からの施行直前に63か国に増えた。

いろいろと横やりが入ったんだろうけどいつものことながら最初にネゴシエーションせずに発表するからこうなる。
しかもそういうことを悪いことだとはちっとも思っていないのがタイ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/31 日本への入国時措置

日本の外務省から「新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種証明書発行国・地域」(海外から日本への入国に際し有効と認めるワクチン接種証明書について)というメールが送られてきた。

タイでファイザー、モデルナ、アストラゼネカのいづれかを2回打ち2週間経過、「政府等公的な機関で発行された証明書」を持っており事前PCR陰性であれば、、と文書が続いているので読み進むと、それでも自宅待機10日間。
それだけ必要とするならタイみたいに到着時PCR結果待ちの1日だけでもいいじゃん。

昨年の感染拡大期に「水際対策がゆるゆる」と批判されたから緩められないのか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/31 アルコール解禁は限定的

バンコクで飲食店でのアルコール提供解禁か、ということだったがSHA(Safety and Health Administration)の認証を受けた店のみに9時まで限定で許可されるとのこと。

コロナ対策をしっかりしてますよ、ということなのだろうけど、高級店はもちろん、アルコールを出していないチェーン店もリストに入っているもののローカル食堂は無さそう。(バンコクで1,350店もあるそうなので多すぎて分からない)

thailandsha.com

売り上げに直接影響するだけに「うちも認可してくれ」と殺到したら処理し切れるんだろうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/30 在住者は5万USD保険免除

タイ入国への制限がいろいろと緩和される中でネックとなっていた再入国する在住外国人の5万USD相当の医療保険への加入義務は免除されることになるようだ。

ただしタイで医療保険に入っているかソーシャルセキュリティに加入しているという条件。
ソーシャルセキュリティとは社会保険のようなもので、在住で正式に働いている人なら毎月必ずひかれているはずなので問題なかろう。
これでワクチン接種済み、搭乗前のPCR検査陰性証明と初日隔離一日のみとだいぶ再入国のハードルが下がった。
あとは日本側が自主隔離日数をせめて3日程度にしてくれれば日本に行くこともできるのだがなぁ。

梨田日本大使も確認のTweetを発しているので間違いはなかろう。

https://twitter.com/nassykaz/status/1454435347564171264
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/29 飲酒解禁

ダークレッドゾーンからブルーゾーンへの格下げにより11/1からプーケット、クラビー、パンガーそしてバンコクでアルコール販売(スーパー・コンビニでは売られていたので店内飲酒?)が解禁となるようだ。

減りつつあるとはいえまだ900人程度の新規感染者の出ているバンコクもプーケット並みの扱い?
外国人の入国緩和に合わせての措置か?

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/27 タイ人の帰国条件

ワクチンを受けていない場合、同じ飛行機に乗るのに外国人は安くないPCR陰性証明が必要でタイ人は不要でというのはおかしいと在タイ有名ブロガーのRichard Barrow氏が意見を述べている。

確かに。

もし隣の席のタイ人が実は陽性で外国人のほうが感染してしまったらどうなるんだ?
たぶん即入院で旅行の予定は台無しになるよな。

こういうところが矛盾しているって考えないんだよな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/26 タイ入国時の保険額

タイ入国の条件としてのコロナをカバーする5万USDの保険が気になっていたけどVISAの期間だけ必要なの?
今のVISAは残りがまだ1年くらいあるから掛け金は確か10万円以上したはず。

だったら気軽に日本になんか行けないわ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/26 ゴーゴーバー摘発

ソイカーボーイのすぐ近く、スクンビット23で営業していたゴーゴーバーのクレイジーハウスが警察の摘発を受け客ら61人が逮捕されたのだそう。

12/1からアルコールの提供が解禁になるかもしれないけど今のところはまだ店内飲酒は禁止、もちろんこっち系も営業禁止。
レストランならコーヒーカップで出すという手もあるだろうし大人数が入っていなければ警察も見ないふりをしているようだがさすがにこれはばれるだろう。

もしかしてみかじめを払っていたのがさらに割り増しを要求されて拒否した?
あるいは警察内部(警察署の幹部が風俗店のオーナーに名を連ねていることはしばしば)の権力争いか?

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/25 減らない感染者数

一時期は毎日2万人を超える新規感染者がいたことを思えばその半分以下になってはいるのだけど、周辺国の様子から比べるとタイは収束の速度が遅いように感じる。

ワクチンの効果か死者数はだいぶ減ったようだけど。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/25 チェンマイ県で新規陽性者が増加中

チェンマイ県で新規陽性者が増えているというなんかちょっと気になる記事。

1 本当に検査数を増やしたから陽性者が増えたのか
2 ワクチン接種者と非接種者に違いはあるのか
3 ワクチン接種済みで陽性者のワクチンの種類別比率はどうなのか

などデータの内訳がどうなのかがわからないと何とも言えないけど11/1からの開放直後にまた閉鎖ということもありうるかもしれない。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/22 入国緩和措置の詳細

今日は入国緩和措置に関する追加情報がいくつか流れてきた。
こちらはタイ政府観光局(TAT)からの発表なのでたぶん精度は高いだろう。

内容をかいつまむと、

1 直前に21日以上(タイ在住者は21日の制限なし)滞在した国がリストに含まれている。
2 事前申請の入国証明書(COE)を持っていること。オンラインで申請可能。
3 72時間以内のPCR検査陰性証明
4 5万USD以上の医療保険
5 一泊目の隔離用ホテル(到着空港から2時間以内という謎の制限あり)が確保されていること。
6 ワクチン接種証明(12歳以下の子供の場合同行する親がワクチンを接種していれば免除)
7 到着時のPCR検査を受けること。
8 その後ホテルにダイレクトに向かい1日は滞在すること。
9 PCRの結果が陰性だった場合にタイ国内は自由に移動可能となる。

で、この措置と以前からプーケット、サムイで適用されていたサンドボックスとがごっちゃになってしまうのでこちらの情報がわかりやすい。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/22 2回目接種

1回目から約3か月ぶりでやっと2回目のワクチン接種となった。

場所は1回目と同じPaolo Hospital Chokusai4という普段は縁のない病院。
会社のスタッフに「どこで受けるの?」と聞かれても毎回答えられないくらいなのでGrabで向かう。

40分ほど待って順番になり言われるままに看護師にパスポートを差し出すと「書類は?」
「そんなものもらってないよ」
「受付に行って!」と差し戻される。

そういえば一番奥が受け付けだったなとそちらに向かい接種登録。
「ここにサインして」とサインをして渡された書類には見知らぬタイ人の名前と誕生日、それに質問項目すべてが埋められていた。
そして測られた覚えのない体温も。いいのか、病院がそんなことで。

それからは30分ほどでワクチン接種、予後観察&PCへの登録をして2回接種したことの証明書を渡され、それまで使えなかったモープロムも使えるようになった。

この証明書にはどのワクチン(アストラゼネカ)をどこで何回打ったかが英語で記載されているので、うちのスタッフが言っていたようにわざわざワクチンパスポートの申請をしに行かなくてもこれで証明になるだろう。

これで多少は気が楽になったが、待ち時間に調べてみたらそもそもタイのワクチンパスポートは他国に認められていないようだった。なにそれ??

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/21 モープロム

朝のオンラインミーティングで「ワクチンパスポートが必要だからモープロム(ワクチン接種記録アプリ)でアカウント作ろうとしたらできなかったんだけど二回目を接種したら作れるの?」と聞いてみた。

「(タイの)IDは?」
「予約票に書いてあったもの。外国人はそれなんだってさ」
「モープロムは使えないことが多いから病院でワクチン接種証を貰えばいいんじゃないですか。それでタイ国内は問題ないです」
「いや海外に行くのに必要だからワクチンパスポートが必要なんだ」
「マイペンラーイ」

ほんとかよ。

そもそもタイのワクチンパスポートって外国で認められているんだろうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/19 ロングステイVISAに医療保険金額の引き上げ

ああびっくりした。O-A Visaだけか。

O-A(ロングステイ)VISA申請者はこれまで40万THBだった医療保険の必要額が300万THB以上に引き上げになるそうだ。
海外旅行保険なら問題ないだろうけどね。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/19 シノバック(中国製ワクチン)終了

在庫限りで中国シノバック社製ワクチンの調達を終了し今後は変異種に有効なワクチンだけとするそう。
王室関連の製薬会社がライセンス生産しているもアストラゼネカが回り始めたらしいし、よほど特別な理由がない限りそりゃそうなるわな。

それにしても3,000万回分以上も輸入してたんだ。

Bangkokpost
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/18 新たなタイ入国許可証

タイ政府は現行のCOEに代わる入国許可証としてThailand Passの運用を11/1から始めると発表した。

COEの取得に何日かかっていたか知らないが今回のものは1~3日で取得できるのだそうだ。

これってVISAが必要な国はVISAもさらに必要なのかね。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/17 韓国レストランに手入れ

スクンビットプラザにある韓国レストランに手入れがありアルコールを提供していたことで店長と顧客ら116人も逮捕されたのだそう。

今までもパタヤとかではちょくちょく手入れ、逮捕があったがこれほど大規模なものはなかったように思う。

本来はまだアルコール提供禁止なはずだがスクンビットの某パブにはファラン客がそこそこ入っていたし、うちの近所でもタイ人の若者向けの店でテーブルにNescafeのマグカップ(禁酒日の定番)が並んでいた。
だいぶ緩んできているんだろうな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/15 「キャンセル料は払わない」

今月入荷予定のモデルナワクチンの遅延に伴う接種キャンセルに対して「延期や他人への譲渡は認めるけどキャンセル料は払わない」と私立病院協会。

予約金を購入資金に割り当てているだろうから当然そうなるだろうな。

モデルナに限らず取り敢えず予約を入れておいて他人へ譲渡というのはよく行われているようだが、それで転売ヤーが儲けてたりしない?
予約サイトが使えないのもそいつらのせいじゃないか?

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/13 10か国の内訳

一昨日の発表、10か国の国名を明らかにしていなかったので発表を省略しただけかと思っていたら10か国の内訳はどうやら決まってなかったのか。

首相が突然言い出しちゃって周りは慌てたんだろうな。
ほんとタイらしい。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/12 日本は隔離免除?

昨日の発表では隔離免除予定の10か国すべての国名が明らかになってはいなかったが、日本も隔離免除になるんじゃなかろうか、というThaiPBSの予想。

それでも日本側の隔離が解除されない限りそうそう行き来は増えないだろうな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/11 隔離なし入国

さすがに年末の稼ぎどきを逃したらまずいと思ったのか、今日のプラユット首相の会見によると11/1から一部の国に対して隔離なし入国を認め、12/1からレストラン、バーなどでアルコールを解禁する予定だそうだ。

隔離なしを認めるのは当初感染状況の落ち着いている10か国から始めるそうだが、アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストラリア、中国ははいっているものの日本は含まれずシンガポールが入っている。
日本はかなり落ち着いてきているようなのでもしかするとすぐにリストに入るかもしれない。

ちなみに隔離なしの条件は事前にワクチン接種完了、PCR陰性で到着時にもPCR陰性であること。
以前から適用されていた10万USD相当の保険が課されるかどうかは不明。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/11 シンガポールの状況

東南アジアではインドネシアが激減、マレーシア、タイ、ミャンマー、ベトナムも収束傾向なのにシンガポールは急増中

シンガポールで前回急増した際は集団生活をしている外国人労働者の間で発生したクラスターが原因だったが、今回はそういう話は伝わってこない。
いったい何が起きているのだろう。

前回はインドで急激に拡大したインド型がシンガポールに入ってきたが、今回はインドも落ち着いているのでそちらからではなさそう。

もしシンガポール発の新型が発生しているなら国際間移動も注視する必要がある。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/10 パタヤで泥酔外国人

パタヤで泥酔して路上に倒れていた外国人女性が警察に保護されたというニュース。

発見したタクシー運転手によるとバイクタクシー運転手がその女性の財布を奪って逃げたということだそう。

多くの外国人、特に飲んだくれが多いパタヤではタイのほかの地域では見聞きすることのないいろんなことが起こりうるのだが、徐々にそういった普段の姿に戻りつつあるということなのだろう。

ちなみにパタヤにおいても飲食店でのアルコール提供は禁止されているし夜間外出禁止も解除されておらず摘発がよく行われている。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

10/8 アルコール販売禁止

カンボジア隣接県のチャンタブリー県知事が県内でのアルコール販売を月末まで禁止すると発表した。

クラスターの発生はしていないものの、感染者数の減少は見られず、結婚式や誕生日などのパーティーで酒が提供されているのが気に食わないようだ。

パーティーでの酒類提供は以前から禁じられているからそれを徹底すればいいだけなのに、販売禁止までしてしまうのはどうなのだろう。
大人しく従うように見せるけど実際は抜け道を作ってしまうのがタイ人なのでレジを通さない個人商店での購入が増えるだろう。

なんか間違っている。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ